• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGの"ガチャピン" [ビューエル XB9SX]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

ミッションオイル交換:49289Km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミッションオイルは1年半ぶり。
距離で言えば4600Km程度なのですが、そろそろ入りが渋い感じがしてきたので交換しました。
鉄粉もいつも通り目立つ破片はなく、汚れ具合もちょうどいい感じだったと思います。

使用オイル:SPECTRO HD PRIMARY CHAINCASE OIL 85W
2
走っていて気になっていたのがプライマリーチェーンのたるみ具合。
普通のチェーンドライブ車のそれと同じように伸びてくるとダルい感じになるので、たまに調整してあげた方が良いです。

張りが強いよりは遊びが多い方が良いですが、多すぎるとプライマリーケース内でガシャガシャと暴れるような音が出ます。

基準値:冷間9.5~12.7mm位
調整値:冷間10.5mm位
関連情報URL : https://spectro-oils.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZTL2キャリパーオーバーホール:46000Km

難易度: ★★

プライマリーカバー ネジ穴修理

難易度: ★★

ノーマルマフラー戻し+アルファ

難易度:

エンジンオイル交換:49282Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Youtube見てるとこれでもかとシバタイヤのCMが流れてくるんだが…
クドイぞw」
何シテル?   06/04 00:42
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation