• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGの"Nuro-R" [ホンダ アコード ユーロR]

パーツレビュー

2021年1月2日

AMTECS / SPC PERFORMANCE リアキャンバー調整式アッパーアーム  

評価:
4
AMTECS / SPC PERFORMANCE リアキャンバー調整式アッパーアーム
最初は良く見かける調整アームを買ったのですが
ボールジョイントの可動範囲が純正より狭く、
フルボトム付近でのアームロックが心配になり
SPCの製品に買い換えました。
市販品では一番しっかりした調整アームだと思います。
ボールジョイントの可動域は純正と同じでした。

9J-255を履いている関係で各部のクリアランスが厳しく
左右差を無くしてギリギリを攻めたかったので
キャンバー剛性が確保できるピロタイプのxAxisを選びました。
ブーツ付きなのでストリートでも問題ないかと思いますが、耐久性はまだ分かりません。
運転中にブーツの擦れる「キュッキュ」という音が
気になったのでシリコーンスプレーを噴霧して様子を見てます。

調整はターンバックルなのでしやすいですが、
奥側のロックナットが凄く締めづらいです。
私はキャンバー角を合わせたら一度外してからロックして再度取付けました。
固着防止に一度全バラしてネジ部にスレッドコンパウンドを塗布する事をオススメします。

アムテックス経由なので購入価格が高かったですが、
強度試験書もありリセールバリューも期待できるかな?と。
細かい補修部品も出るので、色々安心して使える製品だと思います。

品番:67290X (ピロブッシュ)
※取り寄せ品の為、納期3週間くらい掛かります。
購入価格は税込、定価は税抜。
定価53,000 円
購入価格37,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※カーウェブ
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AMTECS / SPC PERFORMANCE リアキャンバー調整式アッパーアーム

4.43

AMTECS / SPC PERFORMANCE リアキャンバー調整式アッパーアーム

パーツレビュー件数:53件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AMTECS / SPC PERFORMANCE / リアアッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:16件

AMTECS / SPC PERFORMANCE / EZアームXR(Pair)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

AMTECS / SPC PERFORMANCE / 調整式フロントアッパーアーム

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:45件

AMTECS / SPC PERFORMANCE / リアキャンバーアーム

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:16件

AMTECS / SPC PERFORMANCE / EZアームXR No.67230

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

AMTECS / SPC PERFORMANCE / EZ Arm XR

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE リアキャンバー調整式アッパー ...

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/45ZR17

評価: ★★★★★

中華製 ドアミラーウインカー シーケンシャル仕様

評価: ★★★★★

CUSCO STREET ZERO A

評価: ★★

不明 T10ウェッジ球

評価: ★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ245/40R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月5日 17:56
あ😱😱
アームロック…
コメントへの返答
2021年1月5日 19:15
バネなしでフルストロークを確認することをおすすめします!
車高にもよりますが、ストロークの多いと危ないかと。
僕の場合、以前買った製品の検証途中で違和感を感じたので外してみたら純正より可動域が狭かったです。

プロフィール

「暑すぎてクーラーつけているのに部屋の温度上昇していくんだけど💧
アコードで逃走ですわ」
何シテル?   08/23 15:29
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation