• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRC-ENGの"Nuro-R" [ホンダ アコード ユーロR]

パーツレビュー

2018年12月16日

BOSCH Bosch eXchange (リビルト)プログラム スターター  

評価:
5
BOSCH Bosch eXchange (リビルト)プログラム スターター
寒くなるとギアを引きずる音がするので交換しました。

ボッシュが行っているリビルトサービスです。
純正納入メーカーでもある大手なので品質がシッカリしているかと思い買いました。
他にはない3年6万キロ保証で、値段も他社と大差ありません。
完成品のテストデータが添付されてきます。
※オルタネーターの設定もあり

見た目は当然とても綺麗で、外観部品は再メッキと再塗装が行われているようです。
ベアリングやブラシは日本製の物を採用。
DENSOやHONDAの文字は無くなりBOSCHのシールが貼られていました。
※リビルトは日本国内で行われています。

取付け後は滑らかに回り、セル自体の作動音がかなり静かで引きずり音も無くなりました。
逆にホンダ車っぽい音ではなくなったような気が(笑)

ボッシュ品番:0986JR18239UB
ホンダ品番:31200-RBA-003 に対応

※往復の送料は無料(返送用伝票付き)

関連情報URL:https://jp.bosch-automotive.com/ja/starters-alternators-domestic-rebuilt
定価オープンプライス
購入価格19,936 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※カーパーツTSC

このレビューで紹介された商品

BOSCH Bosch eXchange (リビルト)プログラム スターター

4.38

BOSCH Bosch eXchange (リビルト)プログラム スターター

パーツレビュー件数:13件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BOSCH / O2センサー

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:332件

BOSCH / オルタネーター

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:53件

BOSCH / リレー

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:20件

BOSCH / Bosch eXchange (リビルト)プログラム オルタネーター

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:29件

BOSCH / LEDデイライト用スイッチ

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

BOSCH / LHコンピューター

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

不明 USBポート増設

評価: ★★★★

自作 調整式ピロアッパーマウント

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 クレポリメイト DX

評価: ★★★★

ミノルインターナショナル ZONE 14B

評価: ★★★★★

ADPOW ディスクブレーキセパレーター

評価: ★★★★

GOODYEAR EAGLE RS SPORT S-SPEC 225/45R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月16日 23:20
去年バッテリーを変えたばかりなのに、冬場になってかかりが微妙に悪いのはそろそろ寿命ということでしょうか?(;^_^A
コメントへの返答
2018年12月16日 23:52
たった1年で悪くなるとは考えにくいですよね。
寒くなると多少始動性が悪くなるのは仕方ないですが、乗った後すぐに再始動でも同様ですか?
2018年12月17日 0:02
再始動後もかかりが微妙に悪いですが1回目よりはマシですね。
コメントへの返答
2018年12月17日 19:20
なるほど。そうなるとバッテリーの問題という訳でもなさそう?ですね。
寒くなるとセルの調子が悪くなるのは仕様のようなので、可能性は有りますよ(笑)

プロフィール

「某オークションに希少なCL7用のBPSダンパーが出てますねー。
多分初期のモデルなんで中身は◯ーリンズだと思われますがw
CL7用の車高調ってあんまり値段上がらないからお買い得かも。」
何シテル?   08/21 10:14
自宅のGARAGE兼WORKSHOP(作業場)でDIYをやっています♪ ブログは主に整備日誌のようなレポートが多めです。 レアなパーツや流用情報を試すのも好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR Nuro-R (ホンダ アコード ユーロR)
スッキリしたデザインと良く走るところが気に入っています♪ 90年代のスーパーツーリングカ ...
ビューエル XB9SX ガチャピン (ビューエル XB9SX)
こいつに乗りたくて大型二輪免許を取りました。 原付からいきなり限定解除したので大変でした ...
スズキ ストリートマジックII110 オレマジ (スズキ ストリートマジックII110)
通勤兼ゲタ車。 ニーグリップのできるスクーターという所が気に入って購入しました。 手軽に ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
DC2に代わる愛車として購入したものの カッ飛び系として使うには少々無理がありました、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation