• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

ルーセント

おはようです。

先日、商談で滅多に行けないようなところへ・・・・。

その名は・・・ルーセントタワー。名駅にある高層ビルの中の一つです。。それも上層階へ。
         

まずはエレベーターでそこの会社へ。受付でしばし待ちます。
         

案内されて商談室へ。

そこで、ちょっと撮影させていただきました。。

東方面
         
名古屋城が

         
ナゴヤドームが小さく見える

北方面
         
線路が見える・・・遠くは雪の伊吹山が。


高い~。


そんな感じで2時間ほど商談をしましたが・・・・・結果は・・・・・お流れに。

それでもこの景色が見れただけでも…満足満足。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/22 05:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年2月22日 6:21
行きたくても行けない場所って、けっこうありますよね。
コメントへの返答
2012年2月22日 6:38
名古屋駅の高層ビル群で名古屋駅のツインタワー、ミッドランドは展望室が有ったので、お金を出せば登れましたが、ルーセントタワーとスパイラルタワーはオフィス用でそういう場所が無いので。


2012年2月22日 6:44
おはよん♪
素晴らしい所で商談出来ましたね!
今朝は晴れていますが、寒いです!
コメントへの返答
2012年2月22日 6:52
そう簡単に入れない場所でしたので。


天気も良くてナイスでした。
2012年2月22日 6:51
おはようございます。

ルーセントというのでクレスタかと思いました(笑)
コメントへの返答
2012年2月22日 7:07
ビルの名前なんですが、クレスタで引っかかって見る方が居るだろうと思い、このタイトルに。

2012年2月22日 7:10
(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)

ルーセントですか!
こっちはセミナーの時以外は行かないなぁ~・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2012年2月22日 8:22
初めて中に入りました。


2012年2月22日 7:30
見晴らしがよいですね。
遠くを見ると怖くないのに足元見ると高所は怖いです
コメントへの返答
2012年2月22日 8:23
見晴らし良いです。


天気も良かったし。


2012年2月22日 7:33
ルーセントはまだいったことないです。
ミッドランドなら商用フロアにもいく機会あるんですが。
コメントへの返答
2012年2月22日 8:29
ルーセントはほとんどがオフィスですからね。

用事が無いと行けないです。

2012年2月22日 7:41
そういう高いところで商談してみたいものです。

私なんか、高いと言えば、山奥の一軒家位ですかねえ。
コメントへの返答
2012年2月22日 8:30
それはそれで風情有ります。(憧
2012年2月22日 7:59
空気が澄んでいて羨ましい・・・。
なにせ福岡は某大陸に近いもので、汚染が。
コメントへの返答
2012年2月22日 8:53
某大陸、最悪な国が タタいですからね。


2012年2月22日 8:18
おはようさんです、引っかかってみました(笑)駅前は高層化が進んでるんですね。
コメントへの返答
2012年2月22日 8:56
引っかかっていただきありがとうございます。


名古屋駅にはまだ2、3本出来るようです。


2012年2月22日 9:02
実に良い景色ですね!
夜はかなり、綺麗ですよ!
特に西方面です。
コメントへの返答
2012年2月22日 12:22
夜はキレイでしょうね。

西だと名2環の灯りがぐるっと見えるはずですから。


2012年2月22日 10:42
こりゃぁイイ眺めですね!!
上層階の方々は毎日この景色を見れるんですね~

でも、、、たまに見るぐらいが感動ですよねっ(≧д≦)!!
コメントへの返答
2012年2月22日 12:23
たまに見るから良いんでしょうね。いつもだと、同じ景色だし、地震が来たら・・・・・アワワワワワワワワワです。


2012年2月22日 11:15
σ(^.^)も最初に思い浮かんだのがクレスタです(汗
コメントへの返答
2012年2月22日 12:24
そう思う方が多いほど、ナイスな気分になります。


2012年2月22日 12:05
おはようございます

たかいよ~

こわいよ~
コメントへの返答
2012年2月22日 12:25
高いっす。


2012年2月22日 12:43
こんにちは。

名古屋も少しづつ見どころスポットが増えましたね。
今週の土曜日は一日名古屋ドームへレッツ・ゴーです♪
コメントへの返答
2012年2月22日 13:00
名古屋ドームでは何かのイベントでも?


2012年2月22日 12:48
ここの地下通路が確かルーセントアベニューって言うんですよね。
クレスタのルーセントにターセルのアベニュー。
どんだけビスタ店好きやねんって思いましたw
コメントへの返答
2012年2月22日 13:02
ターセルのアベニュー。


有りましたね~。


2012年2月22日 13:05
とてもいい眺望ですね~
見たことのない景色は
テンション上がります^0^
コメントへの返答
2012年2月22日 16:11
キレイでした。


2012年2月22日 13:15
TFSがらみで行ったことありますが
…15Fまでしか昇レズw
コメントへの返答
2012年2月22日 19:59
そこより上に上りました。。



2012年2月22日 17:44
ルーセントで・・・

クレスタのスーパールーセントを思い出しました(;^_^A



コメントへの返答
2012年2月22日 19:59
そう思っていただけるようにこのタイトルを。

2012年2月22日 18:53
私も(*^^*)

眺めてみたい目ヾ(^▽^)都会ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年2月22日 20:00
名古屋駅のミッドランドスクエア(元締めビル)には700円出すと登れる展望室が有ります。。

2012年2月22日 20:02
お世話になります♪
お疲れ様です。

一番下の写真、
線路のカーブ具合と言い
アクトタワーから
浜松駅を臨む景色と
似てるなァ。
コメントへの返答
2012年2月22日 20:06
アクトシティですな・・・一度行きました。。

2012年2月22日 22:18
こういう機会があるのが、
営業職のよいところですね。

ご主人様の職場は、空気が澄んでいると
富士山の頭が少し見えるのだそうです。(Paso美)
コメントへの返答
2012年2月23日 5:32
そうなんです。
2012年2月22日 22:58
高層ビル・・以外と未開拓かも。。

高いトコと言えば、レジャックビル
位ですねぇ…(^_^;
コメントへの返答
2012年2月23日 5:33
レジャック。。。。。上りました?
2012年2月23日 14:08
名古屋の町並みを下に見て
お城の殿様みたいな気分になりますね~

私は緊急時にも不便なので
高層は好きではありません。
ただ単に私は車の中によく忘れ物をする人なので・・・。
コメントへの返答
2012年2月23日 16:39
ほどほどが良いですね。


2012年2月25日 20:23
お流れは残念でしたね~(^^;)

コメントへの返答
2012年2月25日 20:26
いや~、厄介そうな話だったので・・・・お流れになった方が・・・。

プロフィール

「@ ラスボスおばあちゃん

買うわ!」
何シテル?   08/17 09:26
ポチポチ生きましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

別小江神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:18:26
コビット19(武漢ウィルス)騒動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 23:31:53
富士教育研修所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 04:15:29

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リス君2
トヨタ その他 ペイド (トヨタ その他)
ペイドです。
トヨタ プリウス リス君 (トヨタ プリウス)
リス君です。
トヨタ その他 熊ちゃん (トヨタ その他)
2代目ミスターX 通称 熊ちゃん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation