• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

街で見かけた昭和な車達 75

街で見かけた昭和な車達 75 今回の街で見かけた昭和な車は・・・・。

日産のチェリークーペ。

オマケにX-1R??

オーバーフェンダーもついてます。
ブログ一覧 | 街で見かけた昭和な車達 | クルマ
Posted at 2012/12/15 05:25:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 5:37
懐かしいですね。


もしかして国一沿いではないですか?


コメントへの返答
2012年12月15日 5:57
どうもです。

2012年12月15日 6:41
おはようございます。

当時はそこそこ走ってましたね。

コメントへの返答
2012年12月15日 8:26
確かに、昔は車種も少なかったし。

2012年12月15日 7:33
かっこいいと言うより…

個性的なとこがイカすって感じがします!(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年12月15日 8:30
この頃の車は1台いちだいがスタイル違いました。


2012年12月15日 8:04
おはよ~ございます^^

オーバーフェンダーが同色なのは、初めてみました。

昔はチェリー店もありましたね。
コメントへの返答
2012年12月15日 8:31
チェリー店・・・有りましたね~。

2012年12月15日 8:57
その昔、友人がこれのオレンジ色に乗っていまして、当時大阪では一軒もなくなったスロットレーシングカーサーキットを求め、名古屋に一軒残っている情報を元に名古屋まで名神をひた走り・・・。

そこで地元の小学生に完膚なきまでやられてしまった記憶があります。

その後も何度か、タイヤやその他パーツを求めるために、何度か通いました。確か名古屋駅の裏で地元の方のお話によると・・・な場所だったとか。

卓球場に併設されていました。
コメントへの返答
2012年12月15日 9:19
駅の裏で、駅からそんなに離れて無いところでは?

あそこかな。ちなみにそこの近くの小学校に通ってました。


2012年12月15日 9:29
まさかその小学生が・・・・・。
コメントへの返答
2012年12月15日 9:32
それは違うと思いますけど。

確か、同級生のところがそういう店やってましたから。
2012年12月15日 9:47
旧車の集まりでも あまり見かけない車種です。

当時の 日産スポーツの匂いがする 1台ですね♪

コメントへの返答
2012年12月15日 10:50
レア物です。

2012年12月15日 10:29
後継車のパルサーもすいぶん前に廃盤になりましたからねぇ。
コメントへの返答
2012年12月15日 10:51
なりましたね。
2012年12月15日 10:59
初めて見ました。
昭和の車は殆ど分かりませんが、トヨタ車はかろうじで少し(^^)

コメントへの返答
2012年12月15日 11:32
ほぼ、40年前のですからね。


2012年12月15日 13:21
私、乗っていました。
FFの癖の強い車でしたが、結構、速かったですよ。
FRはハンドルを引いて運転し、FFはハンドルを押して
運転するという事を教えられた車でしたね。
コメントへの返答
2012年12月15日 13:24
当時のFFですから、FFのクセもかなりだったでしょうね。


2012年12月15日 14:25
テレビでその昔チェリーの前半分を2台分繋いだ車を走らせていたのを思い出しました。オーバーフェンダーが付いてるだけでスゲ~車だってのが未だに頭の中に、刷り込まれています(汗)
コメントへの返答
2012年12月15日 15:22
少し前まで、同じように初代ミラージュを繋いだ車が名古屋のちょっと怪しげな中古車屋さんにありました。


2012年12月15日 15:50
この車のカタログ見て、形が当時としてはずば抜けて居ました。
しかし、現物は幅がカタログの写真より狭くがっかりした覚えが有ります。
初代シルビアも素晴らしいカタログでしたが、同じく幅が〜
カタログは良く見せる為、ワイドレンズでも使って撮影したのかな?
コメントへの返答
2012年12月15日 16:27
昔の車って、今と比べるとかなり幅狭いです。


2012年12月15日 16:28
今だと、ノートが後釜?(違

日産もこういうクーペがあれば
ですねぇ…
コメントへの返答
2012年12月15日 17:12
ノテですかね。


2012年12月15日 16:49
転回くんの言う通り確かに一号線だね!
コメントへの返答
2012年12月15日 17:13
どうも。

2012年12月15日 20:38
後期のX1-Rですね!

これ欲しい1台です(^^)
コメントへの返答
2012年12月15日 21:45
レアものです。

2012年12月16日 17:46
建物の雰囲気とマッチしてる感じが良いですね。
コメントへの返答
2012年12月16日 17:54
そういわれるとそうですな。


プロフィール

「@ 愛の、がっこう

チワワ先生(木村文乃)」
何シテル?   08/09 11:16
ポチポチ生きましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

観たかったな(涙)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 02:32:43
別小江神社へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 12:18:26
コビット19(武漢ウィルス)騒動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 23:31:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
リス君2
トヨタ その他 ペイド (トヨタ その他)
ペイドです。
トヨタ プリウス リス君 (トヨタ プリウス)
リス君です。
トヨタ その他 熊ちゃん (トヨタ その他)
2代目ミスターX 通称 熊ちゃん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation