• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

天竜川水系ダム巡り~小渋ダム開放DAY~

天竜川水系ダム巡り~小渋ダム開放DAY~ 今年の森と湖に親しむ旬間はどこに行こうかと考えていたのですが、
小渋ダムの内部が見学できる「小渋ダム開放DAY」に行くことにし、周辺のダムを巡ることにしました。

浦山ダムで毎月1日限定に配布されているダムカード?をもらいに行くという案もあったのですが、
今年は11月にも1日が日曜日だし、何より次の日の2日も浦山ダムの見学会に行くことにしたので辞めました。

この日は4時過ぎに起床、流石に眠いです・・・

途中、サブモニターのステーが折れるハプニング!?に遭い・・・

てか折れるのかこれ・・・

メインの小渋ダムの見学の受付が9:30からなのでその前に片桐ダムへ。
その後はお昼過ぎまで小渋ダムの見学会へ。

小渋ダムの様子はフォトへアップしましたのでそちらをどうぞ。

小渋ダム開放DAY(2015-08-01)


小渋ダムの後は松川ダムに行き、ここで配布開始されたばかりの
片桐ダムと松川ダムのダムカードを頂きました。

時間の都合、飯田ICから伊奈ICまで高速でワープして
高遠ダム、美和ダムへ行きダムカードをゲット。

写真はこちら
片桐ダム、松川ダム、高遠ダム、美和ダム(2015-08-01)

美和ダムの上流をちょっと回った後は下道で諏訪ICまで出て帰路へ。


この日の走行距離は585km、頂いてきたダムカードはこの5枚でした。

長野県の未取得ダムカードは味噌川ダム、牧尾ダム、奈良井ダムの残り3枚かな?

しかし・・・夏場のダム巡りは暑すぎて地獄ですね。
この日、長野といえどもかなりの猛暑でした(滝汗
ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2015/08/06 01:28:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年8月6日 9:44
長時間の振動が祟ったのかもしれませんね。
私も前のクルマ、足が固すぎて、走りに関係ない快適装備が壊れました。
コメントへの返答
2015年8月6日 22:42
そうですね・・・
4年位使っていたのですが疲労骨折でしょうね。
しかし折れるような設計じゃダメだと思うんですけどねぇ・・・(´・ω・`)
2015年8月6日 20:33
ダムに行ったら天端歩きたくなるし
いい撮影スポット探しますし
結構歩いたりしますもんねぇ!
水分補給はお早めにっ
コメントへの返答
2015年8月6日 22:43
小渋ダムでは2時間近くがっつり見学してましたw

この日消費した飲み物は・・・2Lに達してました。
しかし日に焼けましたよ・・・(苦笑)

プロフィール

「@まるがりさん ダムカードが平日オンリーの所はこのお盆が行き時ですからね。そして記念カードなんて始めていますからw」
何シテル?   08/15 12:06
※申し訳ございませんが繋がりのない方からのフォロー申請は全て辞退させていただいています。 Lin(りん)と申します。 トヨタのカローラ系の車を乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
5代目の愛車です。 9年乗ったレガシィツーリングワゴンBP5からフォレスターSJ5に乗 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お買い物車です。 純正ショックが抜けてしまったため、KYBのNewSRに換装してあります ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取得後、初めて買ったマイカー、AE101カローラレビン前期。 3年弱乗りその間、初 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3年弱乗ったAE101レビンからAE111レビン(前期)乗り換え。 2000~2005年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation