
さてさて恒例の1Jドリフトミーティングのきせつですよー。
グリップミーティングはないのかな・・・
まぁあっても訳あって参加できないけど。。。
当日は晴天。
もう
マークⅡとか
マークⅡとか
チェイサーとかたまに
クレスタや
ソアラや
スープラばっかりです。
しかも、グランデとかアバンテとかスーパースルーセントとかじゃなくて、ツアラーさんばかりですw
当たり前ですがスカイラインは一台もいない・・・(汗
一応頑張ってここに停めたけどいいのか悪いのか・・・(しらないですw)
ru-inさんの車を探してうろうろして、あっちこっちのぞいたり、怪しい行動をとって睨まれつつもなんとかru-inカーを探し出したら、なんとバンパーがないです。
ナンバーが無ければ
見分けが付きませんw
久しぶりに見たru-inカーはいっぱい冷却装置が増えていて、これ以上つける場所がないくらいw

もうru-inさんも、本気ですw
さてそうこうかいはすでに始まっていて、なんだか上手い人のクラス。
うまいというか、上手すぎてお金をもらってる人みたいです。

煙の量がはんぱないしw

壁もぎりぎりだしw

火も消えません。

ソアラもいますねw
そういえば、会場の駐車スペースが激狭で、タイヤ交換はおろか、車から降りることもままならない状況だったけど、ソアラから降りれたのかな。。。
いつ板金するの?

明日でしょ!・・・いや、今でしょw
というより明日板金されているとは思えませんw
これは、バンパーがないマークⅡ。
バンパーはないけど、発泡スチロールはちゃんと付いているのがこだわりです。
バンパーが付いているマークⅡ。後姿しかないのが残念です。
バンパーが付いているチェイサー。

正直言って、ファインダー越しに見ていると同じ車ばっかりに見えて・・・w
でも、この車の立ち姿は、エアロが決まっているせいかなんだかしゅっとしていていい感じw
この茶色のチェイサーも写真写りがよくてw

かっこいいw
でもru-inさんの走りは今までと異次元ですw

ドリフトアングルでは負けませんw
さすが1年間の成果です。
視線もばっちりw

マフラーからの黒い煙が燃えたら火を噴くのかな・・・
とってもいろんな意味で暑い日だったw
そして、ものすごい
アウェー感w
もうね、スカイラインでここに行くのはすごいストレスで、ある意味中国で日本車に乗るより緊張ですwww
でも楽しかったw
最後に
間違い探し。
写真だらけでごめんなさい。
写真アルバム
1Jドリフトミーティング2013 その1
1Jドリフトミーティング2013 その2
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2013/10/03 20:06:37