• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月15日

珍道中はじめ その②

珍道中はじめ その② 大堀恵(30)。
右側の制服を着ると明らかに似合わないほうです。
元AKBの人妻を売りにしているグラビアアイドル。

大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ? by Ameba

どうも妊娠したからニュースになってたみたいですね。
道理で3回もクリックするわけだw





さてさて、その②です。

その①では伊豆半島の大地の息吹に感動しつつ現実的な課題が・・・
というところまで書きましたかね?

現実的な課題・・・それは昼飯です。

解決しました。

豚カツです。

とんかつ かつ栄 御殿場店


なぜだか伊豆縦貫道で246を通りすごし新東名で御殿場まで行っちゃいました・・・w

てへっw

で、ru-inさんが後輩に電話で聞いてくれて全て解決ですw



でかっ!

自分で注文しといてびびりました。
特選ロースとロースとカキフライのファミリーセット?です。
ロースをせめてヒレにすればよかった・・・

でも衣はサクサク中はジューシーソースは甘口ご飯がいくらでも進みますw
ただ、サクサク衣を大量に口の中で処理すると口の中が傷だらけになるのは
ステーキを1キロ食べると顎が筋肉痛になるのと同じくらいあるあるネタです。


とりあえず頑張って食べたけど、ご飯お変わり1回で終了。
カキフライと残り2切れとキャベツは目の前の方に食べていただきました・・・

1時間前におなかがすいてソーセージ3本買い食いしたせいかまじきついっす。
もう気分的に食べれなくなり・・・
ついキャベツを2口食べて癒されましたw

いつもキャベツのことを
女子供が食べる食べ物とかウサギのえさとか馬鹿にして
ごめんなさい・・・


しばらくモグモグした後
店員さんに中ジョッキで水を頼んで流し込みました。
はんすう


それはそうと

今日のメインイベントはほぼ消化したので後は
ru-inさんの癒しイベントだけです。

ここでおなかがいっぱいで運転できなくなった僕は、運転交代です。

ru-inさんの癒しとかいいながら運転してもらうのは・・・まぁそういうことですw

しかしながらスカイライン乗り心地が悪くて、ギャップの度に胃が揺さぶられ・・・腹痛ですwww
途中、東富士演習場の真ん中を突っ切るんですけど、
見張りの自衛隊員がライトアーマーに乗って
不法侵入者を監視してます。
 ライトアーマー↓(軽装甲機動車)


おもわず駆け寄って、トイレ貸してください

って言いたくなるのを抑えて山道を駆け上っていると
だんだん不安になってきます↓


やばいっす。雪です。
スタッドレスはいてこればよかったー。

こちとらMZ03ならぬZ2です。
この前砂地で試しましたが前に進む気配も無いタイヤです。
早く帰らないとかえれなくなるかもーとかおもいつつ・・・


とりあえずさくっと癒しの場所、
FSPに突入です。

あー、富士サファリパークです。


とりあえずシガープラグから電源を取って撮影しているのでエンストしないように
と運転中のru-inさんに釘をさしwww
(データが消えてしまうので)

いざ熊です。

置物みたいでかわいいです。

あー落ちろっ、熊落ちろ落ちろっ!!(by ru-in)

残念っ! くまさんは木登り得意中の得意ですw
木の上に逃げても無駄です。

サバンナ暮らしのライオンは寒そうです・・・



オスは手を組んで寝てるやつもいるけど、メスが見張りをしているのは
羨ましい限りです
野生のさがです。
現象的には、こごえて集まって暖をとるただの猫科です。

あぁぁぁこないでよーちょっとー
まじでーむりむりむりまじむり(by ru-in)



ガオー


トラは比較的綺麗ですw

基本的に富士山のふもとです。
寒いです。
結構かわいそうですw


ぞうさんです。
寒そうです。

このぞうさんはシワシワです。


サイです。

角を突き合わせて喧嘩していたのでおそろしやー。

何かよくわからないけど、角がネジネジです。


アルパカさんです。


このアルパカさんからは何故か悲哀を感じます


最後にあいだえもん大先生発見してもりあがりサファリゾーンは終了。

その後ふれあいゾーンみたいなところを回ったけど本日の営業はすでに終了的な
または悪天候のため展示は中止的な・・・

そんななか、カピバラさんは温室の中で雪を食ってます。

幸せものです。

本当はエキシージで来たかったけど本日はECR33でした。

分かったこと・・・

サファリパークに爆音強化クラッチでアイドリングが安定しないECR33は向いていない

以上。


ということで
ru-inさんには、相模原でのECR33の使い勝手に類似したもの(サファリ渋滞)
を体験していただきパスポート用証明写真を撮って帰宅です。

ただありがたいことに、ru-inさんは大変我慢強くいらっしゃるので、
僕ならぶち抜いてすっ飛ばしそうなところでもゆっくり見れました。
ありがとうw

次回は、JZXひとまるまる
で行こうと思うのでよろしくでありますっ!



【悲報】車を納車して、即効で事故った人が話題に(画像あり)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/01/15 21:04:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

パンク。
.ξさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年1月15日 22:16
なぜ・・・動画フルなんすか・・・誰が30分も見るんすか。。。

俺、かなり鼻声だし。

会話、くだらなすぎるし。

二人でカメラ撮りすぎ。

誰にメリットが???

熊、落ちろぉお~~
コメントへの返答
2014年1月15日 22:21
面倒だったし。
そればらしちゃいます?
もー。
誰も見ないと思います・・・
自分でさえ全部みてないしw

一人を除いて・・・

誰にもメリットはありません。
音痴だし。


2014年1月15日 23:14
1JZミーティングはどちらですか~(´・д・)
コメントへの返答
2014年1月16日 0:16
1Jミーティングはどこですかね?
来年はFSPのサファリコースです(嘘)w
2014年1月16日 1:57
うたた寝からの動画発見。
寝起きには刺激が強すぎたw

残念ながらフルで観ましたし明日も観ます。
自分でももー何が面白いのかわからないけど。。。

私も人のこと言えないけどすげー自由だなw
会話がピタっと止まり2人してカメラ撮ってるのとか地味におっかしーw


ぱお~ん!ちょり~っす!がおー!
ぴー!入ってないけどいいの??

おっちょこ=ちょこ ?
失礼なー!(w
確かに大好きだけど・・・
そのチョコじゃない・・・
けど逆チョコ絶賛ボシューチュー!

いや~笑い疲れた。。。


コメントへの返答
2014年1月16日 22:28
あらー
まぁそうでしょう。
ちょっと女の子には刺激の強すぎる内容でしたね。

車が不自由だからせめて会話は自由に。
僕も何が面白いか分からないけどわらっちゃいましたw

喜んでもらえてよかったー。
一応メリットがありましたwww

そのうち元気ならぴーいれようかなw

あら、2回もみていただけるんですか?
もー。
もー。
恥ずかしいwww

笑いすぎなのでチョコは虎になります。
家に帰ったらガオー。
2014年1月17日 12:31
明けましておめでとうございます。
遅すぎm(__)m(゜o゜)\(-_-)

今年も宜しくお願いします。
サファリパーク子供が小さい頃行きました。
確かにR33は合わないでしょうね。

動物は寒いから活気ないでしょうね。

いく日が暖かいと良かったかな?

逆に暑いともっと大変でしょうけどね。

あはは(;´д`)
コメントへの返答
2014年1月17日 23:13
おめでとうございます。
大丈夫です。
遅すぎることはありませんw
誕生日と年賀の挨拶はその当日を基点として、前後183日間受け付けています。

ということで今年もよろしくお願いいたします!

サファリパークは子供のころそんなでもなかったけど、大きくなって以降たまにすごくいきたくなります。

今度33で是非w
あー行くときは、撮影車両もういちだい追加して外から撮ってもらうことをお勧めしますw

暑いと車がオーバーヒートしますwww

あはは(;´д`)

プロフィール

「@雄さん75 それと意外にも住友キャリパより社外パッドが安くなるというメリットが。
デメリットは今まで履いてたホイルがはけなくなる。スタッドレスも17インチに。オーバーホール費用がかさむ。ホイル買い換えにお金がかさみ、なかなかブレーキ大径化のメリットが確かめに行けない笑くらいです」
何シテル?   08/14 14:41
名前と車種と写真がバラバラで申し訳有りません。 最初の車はESTIMA(TCR21W)、次がPAJERO(V24WG)、エクストレイルとかいろいろ経て、ECR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3速全開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 02:57:55
タイヤサイズ変更時の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 15:04:39
NB8Cロードスター、コンペティションユースでの注意点まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 13:35:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン ECR33 前期4ドアセダン (日産 スカイライン)
3台目のECR33・・・ RB25の2.6L、GTRSタービンブースト1.2、ダイナパッ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
なんだかよくわからない仕様で、峠から長距離クロカンまで何でもw マフラーと足回り、ヘッド ...
トヨタ エスティマ 天才たまご。初めての車。 (トヨタ エスティマ)
初めての車。 むちゃくちゃ距離走りました。 意外によく曲がりました。 ミッドシップだから ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エスティマ、パジェロ、スカイライン、と乗り継いできました。走行距離だけなら、タクシー並で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation