• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

taxi

taxi 特に書くこともないんですが・・・

そういえばですねー。
この前ru-inさんの日記にタクシーが出てきて思い出したんですよー。







タクシーに乗って時たまプローって感じの人に出会うときがあります。

 「すいません、九段北1丁目までお願いします」
運転手さん 「12分かかりますがよろしいですか?」
 「12分?ですか? おねがいします」

・・・
・・・
・・・12分後

到着・・・

まじかよ。12分だ・・・

てなことありませんか?


それがですねー、先日なんと、バスでそういうことがありましてーw



羽田空港にて・・・
第2ターミナル11番バス乗り場でバス停に並んでいると・・・

ポーターさん 「町田ですか?」
 「はい」
ポーターさん 「本日東名高速の渋滞の影響で相模大野町田方面通常より大幅に遅延しておりますがよろしいですか?」
 「大幅ってどのくらいですか?」
ポーターさん 「通常1時間程度なんですが、前のバスは4時間かかったそうです。」
 「4時間???ですかーwww受けますねwwww」
 「運転手さんに最新情報聞いてから決めますw」

4時間も飛行機乗れば余裕で香港までいけますwww

運転手さんは無線で最新情報を聞いて運行しています。
バス到着。

 「だいぶ大変そうですか?」
運転手さん 「1時間半で行きますよ。」
 「だって前のバス4時間って・・・」
運転手さん 無線で「保土ヶ谷バイパス渋滞最後尾お願いします・・・ごにょごにょ・・・」
運転手さん 「まぁ、1時間半ですね」

 「じゃあおねがいしまーす」

乗車したけど、案の定僕一人だけw
でかい、京浜急行の空港バス1400円で一人だけwww
しかも一番前に座ったからタクシー気分で運転手さんと会話が弾みますwww

僕 「でも保土ヶ谷バイパス渋滞してますよね。第三京浜ですか?」
運転手さん 「まぁそれしかないでしょうね。大丈夫、この道38年ですからまかせといてください」

聞いてみると、国道58号線(沖縄)以外の一級国道は全て走ってますとのこと。
トラックドライバーからバスに転職して観光バスから高速バスまで全国津々浦々走って、生まれも育ちも横浜というこの安心感。
道路の流れなら全て頭に入ってますだってw

僕 「第三京浜からどうするんですか?」
運転手さん 「適当に裏道つないで鳴瀬から町田に入るつもりです。」
僕 「・・・・」
僕 「路線バスって勝手に路線変えて大丈夫なんですか?w」
運転手さん 「事後承諾です。大丈夫ですよ。渋滞のせいでって報告書だすからw」
運転手さん 「時間通りにバス停に着けばいいんです。4時間かかったら折り返しにも間に合わないしw」

僕 「ほーw」

てか裏道つないでってwwwバスだしwww

で港北インター降りていきなり裏技炸裂
どこいくんだろと思ったら渋滞している右折車線をかすめての直進w
その後も流れで道を決めていくというw
このでかいバスでこんな道?
もう、対向トラックとのミラーとミラーの間数センチw

途中横浜市営バスの運転手さん、こっちを2度見w

まぁこんな狭い道から「相模大野町田バスターミナル」って書いてあるでかい京急の空港バスが出てくればびっくりもします。
普段高速しか通らないようなバスだしw

でなんだかいろんな話をしてたら、いつの間にか到着です。
ぴったり1時間半w

やるなー。

てかこれ、タクシー?
家まで送ってもらえばよかったwwww

運転手さん、プロだねー。後数年で定年らしいけど・・・残念w
免許まで見せてもらったけど、当たり前のようにゴールド。
そして2輪以外全てあります。
牽引2種って?www


実は僕も同じような免許でブルーなんですが。
恥ずかしくていえなかったー。

そりゃね、昔、大型2種の免許、趣味で取りに行ったとき、オートマしか運転したことがなくて
いきなりバスをエンストさせて、教官を引かせたなんていえませんよね。

バスをエンストさせたのは、教官人生初めてだそうです。
よくエンストさせれたなっていわれました。

でもちゃんと、一度の検定中止の後2度目で合格しましたよw


あーーー長くなったw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/23 21:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2014年2月23日 21:37
ってか・・・

長くて。・・・

疲れた(@_@;)
コメントへの返答
2014年2月23日 21:44
いつもながら・・・

長くて。・・・

ごめんなさい(@_@;)

ちょっとだけかくつもりがーw
2014年2月23日 21:58
taxiⅡ
コメントへの返答
2014年2月23日 22:00
taxiⅢ
2014年2月24日 0:43
 車 載 な い の ?

裏技炸裂の衝撃的瞬間の目撃者になりたかったてす

taxiⅣ
コメントへの返答
2014年2月24日 22:56
 車 載 な い の 。

残念w
一時間半も電池持つカメラ持ってないんですw

なんなら同じルートでスカイラインならお時間頂ければ準備できますよ。

ぐ・そ・く・む・し Ⅵ

プロフィール

「@雄さん75 それと意外にも住友キャリパより社外パッドが安くなるというメリットが。
デメリットは今まで履いてたホイルがはけなくなる。スタッドレスも17インチに。オーバーホール費用がかさむ。ホイル買い換えにお金がかさみ、なかなかブレーキ大径化のメリットが確かめに行けない笑くらいです」
何シテル?   08/14 14:41
名前と車種と写真がバラバラで申し訳有りません。 最初の車はESTIMA(TCR21W)、次がPAJERO(V24WG)、エクストレイルとかいろいろ経て、ECR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3速全開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 02:57:55
タイヤサイズ変更時の注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 15:04:39
NB8Cロードスター、コンペティションユースでの注意点まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 13:35:17
 

愛車一覧

日産 スカイライン ECR33 前期4ドアセダン (日産 スカイライン)
3台目のECR33・・・ RB25の2.6L、GTRSタービンブースト1.2、ダイナパッ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
なんだかよくわからない仕様で、峠から長距離クロカンまで何でもw マフラーと足回り、ヘッド ...
トヨタ エスティマ 天才たまご。初めての車。 (トヨタ エスティマ)
初めての車。 むちゃくちゃ距離走りました。 意外によく曲がりました。 ミッドシップだから ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
エスティマ、パジェロ、スカイライン、と乗り継いできました。走行距離だけなら、タクシー並で ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation