
特に書くこともないんですが・・・
そういえばですねー。
この前ru-inさんの日記にタクシーが出てきて思い出したんですよー。
タクシーに乗って時たまプローって感じの人に出会うときがあります。
僕 「すいません、九段北1丁目までお願いします」
運転手さん 「12分かかりますがよろしいですか?」
僕 「12分?ですか? おねがいします」
・・・
・・・
・・・12分後
到着・・・
まじかよ。12分だ・・・
てなことありませんか?
それがですねー、先日なんと、バスでそういうことがありましてーw
羽田空港にて・・・
第2ターミナル11番バス乗り場でバス停に並んでいると・・・
ポーターさん 「町田ですか?」
僕 「はい」
ポーターさん 「本日東名高速の渋滞の影響で相模大野町田方面通常より大幅に遅延しておりますがよろしいですか?」
僕 「大幅ってどのくらいですか?」
ポーターさん 「通常1時間程度なんですが、前のバスは4時間かかったそうです。」
僕 「4時間???ですかーwww受けますねwwww」
僕 「運転手さんに最新情報聞いてから決めますw」
4時間も飛行機乗れば余裕で香港までいけますwww
運転手さんは無線で最新情報を聞いて運行しています。
バス到着。
僕 「だいぶ大変そうですか?」
運転手さん 「1時間半で行きますよ。」
僕 「だって前のバス4時間って・・・」
運転手さん 無線で「保土ヶ谷バイパス渋滞最後尾お願いします・・・ごにょごにょ・・・」
運転手さん 「まぁ、1時間半ですね」
僕 「じゃあおねがいしまーす」
乗車したけど、
案の定僕一人だけw
でかい、京浜急行の空港バス
1400円で一人だけwww
しかも一番前に座ったからタクシー気分で運転手さんと会話が弾みますwww
僕 「でも保土ヶ谷バイパス渋滞してますよね。第三京浜ですか?」
運転手さん 「まぁそれしかないでしょうね。大丈夫、この道38年ですからまかせといてください」
聞いてみると、国道58号線(沖縄)以外の一級国道は全て走ってますとのこと。
トラックドライバーからバスに転職して観光バスから高速バスまで全国津々浦々走って、生まれも育ちも横浜というこの安心感。
道路の流れなら全て頭に入ってますだってw
僕 「第三京浜からどうするんですか?」
運転手さん 「適当に裏道つないで鳴瀬から町田に入るつもりです。」
僕 「・・・・」
僕 「路線バスって勝手に路線変えて大丈夫なんですか?w」
運転手さん 「事後承諾です。大丈夫ですよ。渋滞のせいでって報告書だすからw」
運転手さん 「時間通りにバス停に着けばいいんです。4時間かかったら折り返しにも間に合わないしw」
僕 「ほーw」
てか裏道つないでってwwwバスだしwww
で港北インター降りていきなり
裏技炸裂。
どこいくんだろと思ったら渋滞している右折車線をかすめての直進w
その後も流れで道を決めていくというw
このでかいバスでこんな道?
もう、対向トラックとのミラーとミラーの間数センチw
途中横浜市営バスの運転手さん、こっちを
2度見w
まぁこんな狭い道から「相模大野町田バスターミナル」って書いてあるでかい京急の空港バスが出てくればびっくりもします。
普段高速しか通らないようなバスだしw
でなんだかいろんな話をしてたら、いつの間にか到着です。
ぴったり1時間半w
やるなー。
てかこれ、タクシー?
家まで送ってもらえばよかったwwww
運転手さん、プロだねー。後数年で定年らしいけど・・・残念w
免許まで見せてもらったけど、当たり前のようにゴールド。
そして2輪以外全てあります。
牽引2種って?www
実は僕も同じような免許でブルーなんですが。
恥ずかしくていえなかったー。
そりゃね、昔、大型2種の免許、趣味で取りに行ったとき、オートマしか運転したことがなくて
いきなり
バスをエンストさせて、教官を引かせたなんていえませんよね。
バスをエンストさせたのは、教官人生初めてだそうです。
よくエンストさせれたなっていわれました。
でもちゃんと、
一度の検定中止の後2度目で合格しましたよw
あーーー長くなったw
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/02/23 21:30:49