• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

マルハさんへGOッ!!

マルハさんへGOッ!!  行って来ました Maruha さん。

 通常カタカナで、

  “マルハ”

 と言うと、

  この マルハ
さんですが、

わたしたちロードスター乗りにとっての

  “マルハ”

こちらをイメージされることが殆どだと思います。



 そんな Maruha さんでお会いしたお客様のお車。

 めちゃくちゃ綺麗なNAで驚きました。

 こんなに綺麗なNAは初めてお目にかかりましたね。


 オーナーにお話を聴くと、なんとレストア済みとのこと。

 塗装をしたお店もかなりの腕かと思いました。




 発売されてからこれ程経つロードスターですが、綺麗なお車を拝見させて頂くと、

「これからも大事にしていこうッ♪」

って気になりますね。


 大事にしていきたいです(^ー^)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/09/19 02:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 3:37
マルハさん。
富士宮に居た頃、デフ&ファイナルの組付けで一度だけ行ったことあります。

まあ、通販では今でもよくお世話になってるんですけどね・笑
よく使う純正部品を在庫しててくれてるので、とっても助かってます♪
コメントへの返答
2009年9月19日 20:29
 そうですね(^ー^)
 わたしもデフ&ファイナルをお願いしました。

 通販のお得で便利なセットも人気商品の様ですね。
 NB幌やアーム類等など。

 純正部品ですが、最近は少しずつ減っているようで、 納期の掛かるモノも少なくないと言っていましたね。
2009年9月19日 8:03
また遊びに行こうかなほっとした顔
その時は冷や汗
綺麗になると、また気持ちも入りますよねウィンク
コメントへの返答
2009年9月19日 20:41
 またお越し下さいッ♪

 とにかく綺麗なお車でびっくりでしたよ。
 厚みのありそうなクリアも凄かったです。

 
2009年9月19日 8:28
ここ、ショップでは珍しい日曜定休だから静岡に遊びに来ても必ず閉まってるもん。

いいなぁ、静岡県民は・・・有能なショップが同じ郷土にあるんだもん!!


それに比べて鈴鹿は・・・・(悔)

コメントへの返答
2009年9月19日 20:53
 以前は日曜日もやっていたのですが・・・。

 確かに、チューニング・メーカーやショップも少なくないかもです。

 山中湖に有るCORNSさんにでも、今度皆さんで行ってみますか?
2009年9月19日 9:17
いや~ NBの内装変換は見た目より
大変な作業だから 尊敬するよね~

ドライバーの方も良い方でしたね~
あの後、広島目指すって行ってたね~
500Km 遠いな~(笑

さて、息子の運動会に行ってきます。。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月19日 20:58
 NBの内装変換はたまにされている方をお見かけしますが、素のNAから乗ってみると、全く違った車に乗り込んだ気がします。

 無事に広島へと向かわれているのでしょうか、気になりますね。

 運動会はどうでしたか?

 お疲れ様でした。
2009年9月19日 11:12
こんにちは。
綺麗なロドですね。ワインレッドの幌が素敵…(*^_^*)
おは玉にもフルレストアのNAの方が居るのですが、もう“芸術品”です。
フルレストアは、10年乗ったら考えようかな~(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月19日 21:03
 レストア・・・ロードスターの前に家で眠っているLBが先になりそうです。

 ロードスターは、あと5年経ったら全塗装を検討しようかと思っています。

 NBも純正部品が無くなって来ているので、流用の効かない小物類は抑えて置いた方が良さそうですね。
2009年9月19日 23:16
幌も赤ですか~初めて見ました。 私も10年乗れたらレストアしようかな。その頃には全く部品無い気がしますが(笑 NDが出てまたNA・NB共通部品で出してくれないかな~
コメントへの返答
2009年9月20日 0:10
 幌も赤・・・わたしも初めて見ました。

 製造から10年で、フル・ブッシュ交換、エンジンO/H。
 15年で全塗装、もしくは20年でフル・レストアなんて良いかも知れませんね。

 レンタル・ガレージで全塗装も良さそうです。
 日帰りで可能ですよ。

2009年9月22日 17:44
一度、マルハ参りもしてみたいです☆

作業依頼してからで、遅くないと思いますが(^^;)。
コメントへの返答
2009年9月23日 2:25
 マルハ参り・・・参りますよ(笑)

 お客さんのお車拝見も楽しいですねっ♪

 近いうちに是非っ!!
2009年10月4日 22:08
最近BCダンパーが気になって気になって・・・
真剣に購入を検討中なんすよ。
どなたのインプレ見ても好評なんで・・・ヤバイなぁ・・・(汗
コメントへの返答
2009年10月4日 22:24
BCダンパー・・・いやぁ、良く動く足で、とっても気にいっていますっ♪

 減衰調整も15段あって、走る場所に応じたセッティングが出来るかと思います。

 経たりが気になるとか、検討中なのでしたらお勧めしますよ(^ー^)



 “名車の記憶”ですが、購入してきました。
 仰る通りわたしのロードスターです。
 あの日整備をお願いしていまして、その時丁度取材の方が見えていました。
 まだまだ新製品も・・・。

 

プロフィール

「バラ売り。 http://cvw.jp/b/151666/44119057/
何シテル?   06/23 14:26
 車・電気・機械・木工・サバイバルゲーム・お酒大好き人間ですっ♪  最近は釣りも少々始めました(^_^)v  車好き友達、飲み友達など、同じ楽しみで共に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 平成2年式:EUNOS ROADSTER(NA6CE)  1999年、結婚を期に手放 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和52年式:CELICA LB2000GTV  運転免許を取得後の初めての愛車でした ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation