• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月19日

ナリクラ特集~町で見かけた名車たち~④

ナリクラ特集~町で見かけた名車たち~④ 皆様こんばんは。ナリクラです(´・ω・`)ノシ

最近今さらですが、
「世界の中心で愛を叫ぶ」にハマりました(笑)


しかも映画でなく、ドラマに(笑)

僕が高校の頃、リアルタイムで放送されてたのかな?
当時はちゃんと見た記憶が無いんですが、
今見るとヤバイです。所々泣かされます(´;ω;`)ホロリ

キャストもいいんですよね。
主演は山田孝之氏と綾瀬はるか氏で、山田氏のここ最近の活動は分かりませんが、
綾瀬はるか氏は今だと「八重の桜」の主演!
今や知らない人はいないんじゃないでしょうか。

もともと僕も綾瀬はるか氏は好きです。
グラビアアイドルから始まり、ビューティーコロシアムで芸能界引退覚悟でダイエット、
このセカチューのドラマでは役作りの為に頭坊主にして挑んでます!(多分本当に)
そんな任せられた役に人一倍本気で取り組む真面目さ…。
それが彼女の魅力の一つではないでしょうか。
応援していきたいですo(^o^)o




いけね!
前置き長すぎですねw本題をwww

今朝眠い目をこすりながら通勤中のヒトコマ。

どーん。


「マツダ・ポーターキャブ」です。
1960年代?位から1989年まで生産された、
今となっては立派な旧車軽トラですね~。
愛くるしいデザインからファンも多いでしょうし、
エンジンも360ccと550ccがあるとの事。
写真は「ニューポーターキャブ」と書いてあるので後期型ではないでしょうか。

また、ポーターキャブはマツダがオリジナルで作った最後の軽トラでもあります!
(現在マツダの軽トラ、軽バンはSUZUKIからスクラムという名でOEMを受けてます)


さて、見かけた車の個性的な部分をピックアップするこのナリクラ特集。

なんですが…。










































存在がレアなので何を取り上げていいか分かりません!(泣)



でも、
よくみると今の軽トラにはない気になる部分があります。

まずキャブの後ろっつーか荷台の上に付いてる、

こんな↓
|┏┯┓ ┏┯┓|
|┗┷┛ ┗┷┛|
四角いやつ↑(下手ですみません)

これなんでしょうね?エアダクトでしょうか??
ポーターキャブはフロントにも開閉式のエアダクトがあるので、
これもそうかも知れません。
また、写真には写ってないですがホイールはミントグリーンに塗られた鉄ホイールでした(何故?)






個人的には、
このポーターキャブほど「麦わら帽子」+「水張って田植えしたばかりの田んぼ」+「夏」が似合う車はないと思います。
決してカッペ臭いという訳じゃありません。

純な昭和の日本らしさを持つ、熱い日本のWorking truckと言いたいのです。

現代では遠のく一方の昭和。

たまにこうやって昔を思い出したり、
昭和を知らない僕らは調べたりと、温故知新になるのもいいですね。



きっとこの昭和テイストが、
ポーターキャブ自身が持つ一番の個性的な部分なのでしょう。


カスタムベース車としても熱いです(*^^*)
ブログ一覧 | 試乗・街で見かけた車など | クルマ
Posted at 2013/06/19 20:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

第1回ルノスポMTG無事終了!
Takeyuuさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年6月19日 21:12
こんばんは♪


ポーターキャブ、カワイイクルマですよね(^^)!!


顔つきが本当癒し系で...



ナリクラさんがおっしゃる通り、昭和な日本の夏の風景がこんなに似合うクルマも他にないと思います(*^_^*)



カスタムするなら、シャコタンにして10インチのマークワンの深リムにちょい引っ張りのタイヤとか最高に似合いそう!!


コメントへの返答
2013年6月19日 21:33
こんばんは!

ポーターキャブと言い、
ちょっと新しいですがミゼットIIといい、

可愛い軽トラを“飼いたい”今日この頃です(笑)

もうね、
このポーター見たときからCKBの「昭和レジデンス」が流れっぱなしなんですよね。

しょ~わ♪ショワショワショワショワしょ~うわ♪

ヤバイですwww



マークⅠは絶対合いますね♪
以前MOON EYESが開いてるオールオッズ?で、
黄緑に塗られたポーターキャブ軍団がいましてね~。

その中の一台が確かマークⅠ履いてた気がするんですが、
激しく似合ってました(^-^)
2013年6月19日 21:50
ポーターキャブだ\(^o^)/
確かこの車はの550エンジンは三菱から供給されてたはずです(*^^*)
個人的にはスズキの2サイクルエンジンをのせてもらいたかったですね(*^^*)
私がポーターキャブに乗るなら、ポリバケツブルーでガンメタ深リム10インチのワタナベを履いてみたいです(*^^*)
コメントへの返答
2013年6月19日 22:58
こんばんは\(^o^)/

おぉ~なんとエンジンは三菱製だったんですか!
マツダのフルオリジナルとかblogに書いちゃいましたが(笑苦)
確かに。
ポーターキャブなら2ストは絶対合いますね♪
そしたらジムニーからパーツ流用し放題で(ry

ポリバケツ見たいな青!
ありましたね!!(笑)
確かにワタナベも合うかも\(^_^)/
あまり10インチのワタナベは見かけないですし、
なにげ目立つかもです♪
2013年6月20日 7:52
おはようございます。

これまた軽トラの旧車とはメズラシイ!
まんまるのテールランプもステキですね♪
コメントへの返答
2013年6月20日 19:03
こんばんは。

でしょ?でしょ!?(笑)
昔は地方にはかなりいたんですけどね~、
段々と姿を消していき、
最近、運よく見かけるのは、
草ヒロ廃車体くらい位です(´・ω・`)
なので現役見るとテンション上がりますね!

ちなみにこのテール、
通称「ポーターテール」というんですが、
ケンメリスカイラインなどに流用するのが流行りました♪
2013年6月20日 18:29
こんばんは!
遅くなりました。

ポーターキャブ、このとても愛嬌ある顔がまたいいんですよね(^^♪
後姿も好きですが、この後出たM社の軽もこんなテールしてますね(汗)

小さい頃はその辺で働いてた車ですが、ホントに見かけなくなりました。

今から乗るとしても、荷物乗せるのはかわいそうだな('◇')ゞ
しいていえば、スーパーの買い物袋くらいで(笑)
コメントへの返答
2013年6月20日 19:09
こんばんは!

もうこの、愛くるしい顔…飼いたくなります(笑)

M社…。
ははぁ。それは日産にもOEMされてる、
アイツですね?(笑)
あれもポーターっぽくて密かに好きです♪
現行型は完全にハイゼットなのでアレですが(´・ω・`)

旧車をいたわる精神。
それは乗用車でも軽トラでも関係ないですね♪
2013年6月21日 12:19
ご無沙汰です!
今見てもいいデザインだとおもいますよ一(^ ^)
そうそう猿橋越えたスタンドにももっと古そうなグンジョイロの軽トラありますよ笑
なまえすらわかりませんが(*^^*)
コメントへの返答
2013年6月21日 19:03
こんばんは。
お久しぶりです(*^^*)
現代ではこんなナウいイカしたmachine(笑)作れませんね!
軽トラですらコストダウンや統一化が図られ、
個性的な車は減ってきました(´・ω・`)
あの「スバル・サンバー」ですら今やダイハツのOEMですからね…。

猿橋のスタンド?
それって、国道沿いですか??

プロフィール

「@ヴィラなべおさん
昨日はありがとうございましたm(__)m
スーパー久しぶりでしたね^ ^」
何シテル?   06/01 09:20
Welcome!! ナリクラと申します。 トヨタラッシュと言う、SUVに乗っています。 たまにハイドラ活動をしています。 一番好みのジャンルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トミカ NO.94 トヨタ C-HR 初回特別仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:13:36
クラウンのいいネ&伊東旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 20:36:41
ニューイヤーミーティング2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 20:43:40

愛車一覧

トヨタ ラッシュ ナリラッシュ (トヨタ ラッシュ)
2021年9月28日 諸事情により、 私が乗ることになりました。 歴代の愛車達から培 ...
トヨタ カローラフィールダー カローラ (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月22日納車♪(´ε` ) 車中泊したかったのと、 30歳になった自分への ...
日産 エキスパート エキスパ (日産 エキスパート)
会社の足グルマ。 会社のクルマの中では程度が良い方^ ^ 2016年3月、退職により ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
会社にあるボッロイダンプ。 角目四灯の前期型で、社長曰く平成5年くらいに導入したとか。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation