• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月19日

CX-5フィールドジャーニー&MX-30試乗

CX-5フィールドジャーニー&MX-30試乗 昨日のCX-5半年点検の際、次期候補車のCX-5フィールドジャーニーと、ちょっとだけ興味のあったMX-30を試乗させてもらいました。。。

CX-5 … 2021年12月に意匠変更され外装のデザインが変わったのともに、こういうグレードが欲しいと、ドンピシャ。。。

よく乗るリアシートもクッション性:〇、僅かながらリクライニングついてて、ヒートシータ、座面は滑りにくいと、初代CX-5からするとマトモなリアシートになった感じでした。 
※:試乗の帰りはリアシートの試乗でした~ ^^/)
地味な色(ポリグレーメタリック)ですが、斜光によってなんとも言えない艶っぽい感じになるのと、このグレードとマッチしてて、好きです~♪


YH_G91タイヤ。 17インチなので快適でした。。。


で、試乗したのが2Lガソリン仕様。 
燃料代気にしなければ動力性能もこれで充分な感じでした。。。
ただ…マツコネにHDMI入力端子がないんですよね… 
これがネックで購入に踏み切れないのと、CX-8のマイナーチェンジもまだですし…ネ。。。

続いて、購入候補外ですが、以前から気になってたMX-30。
同じ2Lにマイルドハイブリッドついているので、出足のトルクモリモリを期待してましたが、いたって普通。。。肩透かし…



床面が高く、足を前に放り投げるよな着座姿勢で、運転感覚はセダンの感覚です。
通勤車(ソロ)なら観音扉の方が便利なので、MAZDA3で採用して欲しかった~
買えないけど…


CX-30と同じ? BSトランザT005A。 これまた快適タイヤでした。


CX-60の試乗で次期候補車の方向性が出そうです。。。 ホントはレボーグのようなワゴンが欲しいんですが、エクストレイルも出ましたし、運転が楽チンなSUVを軸に候補車選び楽しみます~
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2022/08/19 14:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2022年8月19日 17:34
車選びで悩んでいるときが、一番楽しいですよね♪

スイスポ買うとき、NDロードスターNR-Aと迷ったのですが、市内に一軒しかないディーラーのためか、最低最悪なお店で私ももちろん妻も反対で、断念しました😔車は良いんだけに残念なお店です😣
コメントへの返答
2022年8月20日 8:52
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。 ^^/)

今までの納期と全然状況異なるので、早め早めの行動です。。。 とは言ってもCX-5は次の車検通してもよいと思ってます。。。

マツダディーラー、あるあるですよね?

車って買ってからも、ですが、最初が大切だと思うんですが…


プロフィール

「[整備] #CX-8 CX-8_エンジンオイル交換(51.709km) https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/car/3380533/8277243/note.aspx
何シテル?   06/23 22:12
いわゆる車好きな50歳を過ぎた世代です。 縁あってMAZDA車乗ってますが車種問わず、 楽しく交流出来ればと思います。 よろしくお願い致します~ 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年②⑧八方尾根スキー場【雨の中での反復練習】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:54:51
リヤハッチからの水垂れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 05:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年式_Grand Journey ロジウムホワイトです。 予定より約1ヵ月遅れ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
16万km 9年目の車検切れ日にて次の車にバトンタッチ。 北海道3回、東日本&甲信越&帰 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コロナによる公共交通機関による通勤から自家用車用に増車しました♪ 色はセラミックメタリッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005.03に新車で納車した04式のE46です。 走行距離50000kmの試乗車を乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation