• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

弄りはもうできないかなぁ?

お久しぶりです。

今 マンション住まいなんですが、子供の成長とヴェル屋根がない等の

理由で一戸建てを買おうか迷っています。

もちろん マンションの残債がありますが、予定通りの金額で

売却できれば残債は一切なくなります。

一戸建てでいい物件見つけたのですが、

20~30メートルの距離に高圧電線がたっているんです。

ネットとかで調べると健康に害があるとかないとか・・・

売主にも聞きましたが 実際に東京電力を呼んで計測したら

通常の数値で異常はないと言っているんですが。

一生の買い物なんで不安です。

買ってから後悔はしたくありませんし、もう買い替えも金額的に無理ですし。

でも 本当に一戸建て買ったら もう ヴェル弄りはできなさそう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/17 12:20:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

夜は涼しい?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年9月17日 12:35
こんにちは♪

同じ千葉ですね♪
私のとこも100m位のとこに高圧線通ってますけど、特に健康被害とかは聞かないですね~
でもたまーに雨の日なんかオゾンの臭いって言うんですかね?若干感じる時があるくらいですよ。
確かに戸建買っちゃうと色々とメンテにお金がかかるので大変ですが、色々とやりくりすれば、思う存分とはいかないまでも楽しく弄れますよ(*^.^*)
私も嫁の目をくぐり抜けながら弄ってます(笑)

両方楽しく逝きましょう!!
コメントへの返答
2008年9月17日 22:36
こんばんは。
コメントありがとうございます。
高圧線って臭い発生するんですか?
今度の雨の日に行ってみます。

結構ネットとかで調べると健康被害が出ていて気になっていたんです。

そうですよね?でも 大きいものは弄れないですよね?自分はまず ヴェルの為にカーポートを作ります(笑)
2008年9月17日 12:54
こんにちは~。
知り合いが高圧線の5~10メートル位の所に住んでますが、健康被害等は、聞いた事ないですよ。ただ雨の時に高圧線に雨水がかかるとジィーと音がするみたいです。
私は、6年前に一戸建てを買い68才までローンがありますし、現在単身赴任をしてますので、お金はかかります。
でも自分の小遣いや、嫁に頼み何とか弄ってますよ。
案ずるより産むが易しかもしれません。
コメントへの返答
2008年9月17日 22:39
こんばんは。

コメントありがとうございます。
え?雨がかかるとジィーとなるんですか?明日から雨みたいなんで危機に行って見ます。

自分もこれから再ローンを組むと66迄ローンがあります。なんとか定年まで返したいのですが・・・
うちの嫁は全くもって車の弄りに理解がないので厳しいです(涙)
2008年9月17日 14:59
こんにちは!

勢いですよ!私は結婚と同時に24歳で家を買いました。もちろん親援助なしです。おまけにCADが使えるのと少々知識があったため自分で設計した注文住宅です。でも狭小住宅です。京都市在住です。

今年で築8年ですが車いじりは何とかさせて貰ってますよ。嫁さんは繰り上げ返済をしたいらしいですが‥。何とかなりますよ!
コメントへの返答
2008年9月17日 22:43
こんばんは。

やっぱ勢いなんですかね?
勢いで行ってマンションの時は失敗しましたんで(笑)
でも24で家購入とは凄いですね。
自分も親の援助は一切なしです。

うちの大蔵省も絶対にホイール買うとか言ったらその分繰上げ償還しろと言われます。
2008年9月17日 20:58
こんばんは!僕の家も50M程ですが離れた所に高圧鉄塔立ってますが健康被害全く無いですよ!!下の男の子ができた時に頑張って建てました。築8年程かな~後17年ローン地獄です(-_-;)でも一戸建てやったら行く行く息子にも土地家譲れるしいいと思い頑張ってます!ヴェル弄るのも少し我慢してチョコチョコ小遣い貯めてして要ってます(^^ゞ洗車した時なんか(そんなに水使ったら水道代バカにならへんわ)って言われ今日はホームセンターでホースと先にロック付きのシャワーが付いてる奴買って来ました(T_T)/~~~この誠意を見て何か買ってくれたらと甘い考えで毎日皆さんのプログやパーツ見て楽しんでます!!高価な物は無理ですが何とかなると思うよ(*^_^*)!
コメントへの返答
2008年9月17日 22:46
こんばんは。
コメントありがとうございます。

結構高圧鉄塔の近くにお住まいの方って多いのですね。
家相もそうですが そうゆうのって気になり始めたらキリがありませんね。うちの場合、実はお小遣い無しなんです。ですから お小遣いチョコチョコためることできないんです。でも マンション暮らしだと家の前で洗車って結構あこがれます。
今は 洗車場ですからね。
2008年9月18日 5:50
技術屋の友人も高圧線の近くには住まない方がいいと豪語しています。
根拠は無いですが永い間には身体に影響あるかもしれませんね…

一軒家いいですよ~♪
騒ぎ放題だし、駐車場代かからないし、数歩で玄関だし…
でも10年に一度のメンテ代も予算に入れておかなくてはなりません。
コメントへの返答
2008年9月18日 23:05
やはり 高圧線のないのに越したことありませんよね?

やっぱ一軒家いいですよね?
やっぱ メンテ代もかかるんですよね。
いろいろ考えて鉄塔から100メートル以上はなれた場所で○水ハウスの注文にしようか迷ってます。
本当に 毎日悩みがつきません。

プロフィール

ヴェルファイア乗りの方や車大好きな方と 仲良くなりいろいろな情報を交換したりしたいと おもっています。 これから少しずつ車も進化させていこうかと 思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイア2台乗り継いで 今回は アルファードになりました。 後期になって いかつい ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ネッツトヨタ○○葉でNO,1の最速で予約しました。6月1日に納車されました。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
初のRVです。 やはり 見晴らしはかなりいいですね。 これから 少しずつ手を入れていきた ...
日産 ステージア 日産 ステージア
前車 レグナム1800GDIの非力さ&故障に 悩まされ2回目の車検を機に買い換えました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation