• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月05日

ホイールが決まらない・・・

ホイールが決まらない・・・ 車ネタは久々です。

実は 皆様にかなり遅れていますがアルミを交換しようかと思っているんです。

22インチは予算的にと乗り心地とランニングコストの面でNGでした。

という事で、20インチのアルミを考えています。

画像は合成ですがホイルはこれにしようかと考えているのですが、

あとは カラーで物凄く悩んでいます。そのカラーとは3Dクロームか

シルバーポリッシュかで・・・

車が シルバーなのでメッキよりシルバーポリッシュの方がいいのかと・・・

うーーーん!どうなんでしょう。ちなみに画像はシルバーポリッシュです。

あと 皆様にお聞きしたいのですが、20インチ・22インチにお乗りの方

乗り心地やブレーキの効きはどうですか?今回選んだホイールはディッシュ型なので

更に重そうです・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/05 23:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年10月5日 23:38
どもっ!
17から20にアップしましたが、さほど乗り心地は変わりませんでしたよ!(個人差はあると思います)

ただ轍ではハンドルおもっきりとられますし、ブレーキの効きも悪くなりましたね!
段差も気にするようにしないと、ガリッと逝くか、歪む可能性はありますね…


気をつけて乗れば全然問題ないです!
コメントへの返答
2007年10月7日 11:47
ハンドルがとられるのは覚悟しています。

やっぱ それなにりリスクはありますよね。でも やっぱ 見た目重視ですよね(笑)

実はまだ ポリッシュかメッキか決めかねているんです。
2007年10月6日 0:07
こんばんは!!

ぼくは16⇒22までインチアップしましたが
ブレーキの効きが悪くなったくらいですね★
確かに轍はめちゃとられます(笑)

買う前はどうなるか期待と不安はありましたが
慣れるとそれが普通に思えてきます!

ポリッシュも大人な選択でいいとおもいます★
コメントへの返答
2007年10月7日 11:49
22インチですかー!22になるとタイヤもめちゃくちゃ高くなりますよね?

シルバーなので めちゃくちゃホイルの色の選択がなやみます。

ノイローゼになりそうです(笑)

プロフィール

ヴェルファイア乗りの方や車大好きな方と 仲良くなりいろいろな情報を交換したりしたいと おもっています。 これから少しずつ車も進化させていこうかと 思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイア2台乗り継いで 今回は アルファードになりました。 後期になって いかつい ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ネッツトヨタ○○葉でNO,1の最速で予約しました。6月1日に納車されました。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
初のRVです。 やはり 見晴らしはかなりいいですね。 これから 少しずつ手を入れていきた ...
日産 ステージア 日産 ステージア
前車 レグナム1800GDIの非力さ&故障に 悩まされ2回目の車検を機に買い換えました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation