先日妻のRAV4のリコールの通知が来てリコールに先日持っていったんですが 今回のリコールはライトスイッチのリコールということで対策品に交換してもらったのはいいのですがライトスイッチがRAV4には合わずハンドルの付け根(コラムカバー?)に隙間ができてしまい鍵を差し込む度にそれが目に入ってしまい嫌でしたのでディラーに1泊2日で車を預けベルトの鳴きの修理の時に一緒に見てもらうようにしてもらって代車のVITSを貸してもらい治してもらうように頼んだのですが、いざ車の取りに行くとライトスイッチを治すのを忘れていたらしく2時間も放置プレーされ挙句の果てには、RAV4はしょうがないですよ・・・
は?って言ってしまいました。DラーいわくVITS等はあうらしいがRAV4は合いませんですって!確かに安全性は向上したかもしれませんが、現状復帰もしてもらえず!!!そんなリコールはあり??
って思い本日本社のお客様相談室に電話したのですが最初は女性の方が出てすぐ男に変わったのですがその男の態度が日本一のメーカーのお客様相談室の物とは思えない対応でした。ちなみにその人はお客様相談室のボスだったみたいですが・・・全然悪びれた様子もなく完全に他人事の用でした。思わずRAV4っておたくの車じゃないのって言ってやりました。
最終的に私の行っているDラーに確認して直接最寄のDラーから早急に連絡させますとの事でしたが未だに連絡は来ず。
どうなっているんですかね?レクサスなんか作ってんじゃなくもう少し社員の質を上げたらどうですかね?
明日は妻の里帰り出産の為福島迄地獄の往復600キロの日帰りの旅になりますので今日は早くねまーす。
それではおやすみなさーい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/11/26 22:25:44