• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

MiTo号 1年点検完了して後に...(+_+)

MiTo号の定期点検完了!!

このとき行ったこととは、
エンジンオイルとエンジンオイルエレメントの交換!!
ギアオイルの交換 のみ。

念のため、下回りの点検も依頼!!

2週間前の大雪のため、MiToの特性として、Fバンパーの底擦ってたみたい??
通常の走行でも、コンビニ等から出るときにはたまに底擦るが...??

定期点検も、何もなかったのように無事に終わったのだが...


しかし、


Dから自宅に帰る途中で給油する予定。
いつものスタンドへ立ち寄ろうとしてたが、入口付近で渋滞してたせいか、考え事してたため、スタンドの入口をオーバーラン!!

出口から入ろうとして、このとき、左Fの視界悪いせいか、歩道の縁石に乗り上げてしまった(+_+)

Oh!!No!! といった感じだったね(+_+)



でも、修復用の塗料を携帯してたので、とりあえず応急処置行う(^_^;)



バンパーの下回りあたりだったので、目立たなかったらイイや!!
見た目は下記写真の通り(*^_^*)





もし、縁石に乗り上げて、フォグランプあたりに接触してたらとんでもないことだったでしょう(+_+)


ブログ一覧 | MiTo | 日記
Posted at 2013/02/09 17:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電池交換です!
sino07さん

趣味とは… 老後とは…
☆よっけさん

11/3)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

休日の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2013年2月9日 21:07
たいした事がなくってよかったですね。
慌てたりすると縁石とかこすってしまいます。
横から見てもわからなくてもリフトアップされると「運転が下手」なのがバレてしまったり・・・・
コメントへの返答
2013年2月9日 21:45
ありがとうございます。

ちょっと考え事してたらこうなっちゃいました(+_+)

でも、車両購入時に、応急用の塗料も購入してたので、何とか修復できたよ(^_^;)
素人ながらの修理で...

持つべきものは持っておくべきですね(^v^)

「備えあれば憂いなし」

でも、MiTo乗りのほとんどの方は下擦るよと言いますよ(+_+) 特にF部分!!

プロフィール

「@Dew156 さん
アルファロメオと
一緒ですね😄」
何シテル?   02/08 06:38
ike-chan(147mito500) 改め ikechan500cult リニューアルしたために改名 ikechan(いけちゃん)と呼んでいただいて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

永久保存版?? NCCR2013大阪モーターショースタート地点で 「いってらっしゃ~い」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:05:08
ブレーキの新調など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:50:03
今月の予定🐤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 12:04:32

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
前車両 (1.2flat500)の リニューアル? な事情で 新規一転として 再エント ...
フィアット 500 (ハッチバック) POPな1.2白黒チンク君 (フィアット 500 (ハッチバック))
アルファロメオ ミト からの乗換!! 気分は るぱ~んしゃんしぇ~い!! ちっちゃい ...
アルファロメオ MiTo MiTo君(改??)赤and黒 (アルファロメオ MiTo)
(乗り換えではありませんが) RED から RED and BLACK に リニューア ...
アルファロメオ 147 147セレ君 (アルファロメオ 147)
147 2.0 TwinSpark 2003年式 初めてのalfaromeo !! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation