• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOBUUの愛車 [ボルボ C30]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

アラインメント調整&ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2024年10月27日朝一に衆議院議員選挙の投票に行ったあと、ビッテモーターワークスに。C30のロアアームの交換後しばらく走行したので、アラインメント調整をしに行きました。しばらくぶりのアラインメント調整だったので、やはりズレていました。調整後は脚がスムースに動くようになりました。
11月1日にフロントのワイパーゴムも交換しました。(備忘録、ネットで購入DYI交換)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インチダウン

難易度: ★★

ABS/スピードセンサ不良·交換

難易度:

イリジウムプラグへ交換

難易度: ★★

15年目の車検完了

難易度: ★★

オイル エレメント交換

難易度:

スロットルエラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月3日 15:44
ご苦労様です。僕も来週末、車高・アライメント調整と冬靴の相談に伺う予定です。
コメントへの返答
2024年11月3日 22:21
アラインメント調整するといい感じになりました。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、明日からCAMS FACTORYは夏休み、ギリギリセーフでした😅😅」
何シテル?   08/07 22:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation