• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

[Circuit!033]ラリー北志賀撮影

2009年1月24日[土]
新年一発目のサーキットは雪上ですw
※not走行real撮影



グループA万歳さんたちが主催された
ラリー北志賀に撮影で行って参りました。

場所は北志賀竜王スノーサーキット
スノーサーキットなんて見るのも初めて!

雪上走行をしたことのないワタシは、今回参戦されるという
mitsuba師匠にお迎えにきていただいて同乗。
現地ではまさか来るはずのないワタシを見てシモジマトーチカさん
たいそう驚いていただき、感無量です(爆)

雪の為に移動が困難なので、
撮影にしか集中しておらず、殆ど記憶が断片的という困った奴です。
レポは走行された方のブログをたどってください。

グループA万歳さんレポ
シモジマトーチカさんレポ
mitsubaさんレポ
にゃんぱらりんさんレポ
サコやんさんレポ



他知り合い参戦はMinekenさん
月刊加護亜依なんて読んでないで早くレポ書いて!(爆)


ワタシがあげるメインレポといったら、やはり食い倒れなので




蕎麦食ったりかけそば800円




コロン食ったり

と相変わらずでしたが
それでもきっちりミッションは遂行して参りましたので
ご笑納ください。



フォトギャラはこちら

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11


写真整理&UPありがとうです師匠!


数枚ピックアップしますとこんな具合です



























通常の皆さんが想像されているサーキットの様に
何台か混走で走る訳ではなく、1分おきにスタートする1台走行の方式故
撮影は楽でしたがカメラをとっかえひっかえはできないので
今回もmitubaさんの商売道具を借りて撮影させていただきました。

そして身内メインの撮影となったので写っていない車種もあります
ご了承くださいませ。。。

走るのもスキだけど、その姿を写真に納めるのもスキ!
クルマのアクシデントは多々ありましたけれど
みなさんのカラダは無事で安心しました。

寒い中お疲れ様でした。
また機会があったら撮影でおじゃましたいと思います!

そうそう、つぶやきだけど、スタッドレスって凄いねぇ。感心。
ブログ一覧 | Circuit! | クルマ
Posted at 2009/01/26 17:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 17:47
いつも最後にコメント、りんだぁです。
スゴイ世界があるんですね!フォトギャラごちそうさまです。

TC2000レポも楽しみっす。
コメントへの返答
2009年1月26日 17:50
今日はトップ!
初めて行ったけれどコレはコレでたのしそう!

だけどダート仕様にしていても今回大変なこと請け合いだったみたいで、通常サーキットより間違いなく金かかりますな…。

宝くじあてるかw

TC2000はいつも通りイヤな予感。
2009年1月26日 18:04
フォトギャラ見てると、楽しそうですね~

スタッドレスを履いてると冬のドライブが安心ですネ(^^)
コメントへの返答
2009年1月26日 18:07
陽が落ちたとたんすんげー寒かったんですけど、楽しさはそれ以上!
ちゃんとした屋根付きパドックみたいなのがあればもっと楽だったかなぁ。

スタッドレスタイヤって持ってないので走ったこともなくって…w
見た目サマータイヤと同じなのになんで!という不思議。
2009年1月26日 18:04
おぉ~、にゃんぱらさんとご一緒だったのですね。

土曜日、雨かも・・・
コメントへの返答
2009年1月26日 18:08
STオフ参加されていたのにあまりの人数の多さに把握しきれず、最初は誰だか分からなかったという大変失礼なワタクシです

>雨

フィエさん雨男でしょ!?
来ないで!(笑)
2009年1月26日 18:11
こんばんは!(555カラーのへたっぴだったインプ乗りです(^^;

写真ありがとうございますw

#うちのブログで写真使わせて頂いても良いですか?
コメントへの返答
2009年1月26日 18:13
こんばんは~
当日はお疲れ様でした!

写真使ってやってください!
ぶっ飛びジャンプとかのかっちょいいのはmitsubaさん撮影です!

やっぱインプかっちょいいですね!
WRCを思い出します!
2009年1月26日 18:30
素敵な写真と素敵な時間~~~っ!!!
1枚目♪

これは手持ちですかぁ~?
コメントへの返答
2009年1月26日 18:32
フォトギャラの1枚目ね?

手持ちです!限界!!!!!!
2009年1月26日 18:48
フォトギャラ 手持ち すご~~~い!!!
ハートの1枚目も好きです。
コメントへの返答
2009年1月26日 19:53
偶然の産物!

106Love
2009年1月26日 19:16
アタイも飛びてぇ~

そのコロン、中のクリーム吸えるかしら??
コメントへの返答
2009年1月26日 19:55
みゅうみゅう♪さんは十分飛んでるっての!(笑)
ところでデヴューいつ?w

これ吸ったらたぶん呼吸困難で心肺停止ではないかとw
今度一緒にやりましょ♪(爆)
2009年1月26日 20:22
そばどんぶり
メシ時にいけない写真を見てしまったあせあせ(飛び散る汗)

明日は「箱そば」だなひらめき
コメントへの返答
2009年1月26日 22:02
うひひw
このお蕎麦マジ美味しかったです。
ご主人の盛りで食えという言葉は嘘ではありません。

でも無理なもんは無理w

箱根蕎麦ねwww
2009年1月26日 20:35
寒い中ご苦労様です。
流石ですね!
いい写真がいっぱいですね!

あぁ、個人的にかぶりつきコロンが気になる・・・笑
コメントへの返答
2009年1月26日 22:03
一瞬風邪引きそうになりましたが、バカは風邪をひきませんでしたwww

写真がいいのは道具がいい物だからですよ~

かぶりつきコロンいろんな味があった!初めて見たけど結構スキかも…
2009年1月26日 21:01
スゴイっ!やりたいっ!
WRCばりの写真ですねぇ~

昔広い駐車場でキューブで舞ったり
WRC目指してGOLF3雪に埋めたり…

そんなことできる車が欲しい!
コメントへの返答
2009年1月26日 22:04
見ていても楽しかったよぉ~
でもやっぱ刺さっちゃうシーンを見るといたたまれない。

やはりこれ専用のクルマがないときついね。

サクソでやる?w
2009年1月26日 21:20
ひゃ~!!

コレめっちゃおもろそーじゃ、あ~りませんか♪

白いサクソが一番かっこええ。
コメントへの返答
2009年1月26日 22:05
アカジンさんスキそうw
コレ走ると通常のサーキットで間違いなくレベルアップできると思う

>白サクソ

そりゃ勿論サクソが一番かっこいいに決まってる!(ひいき)
2009年1月26日 21:27
す、スゲーっ!!!
これは例の「マシンガン」D3ぢゃないですか??(連写の音が、タタタタタってね)

雪の瀑布がカッケー♪

コメントへの返答
2009年1月26日 22:07
そうです~。さっすがヨコモンさん!例のD3でございます。
まだ上手く連写できないんですが徐々に…w

タダで使わせてもらって、ワタシったら贅沢だよなぁ。

>雪の瀑布がカッケー♪

やっぱスノーラリーはこうでないと!
2009年1月26日 21:50
すげ~

車も!写真も!

しかし、ヨーコ嬢顔広すぎ!!

雪上って一度思いっきり走ってみたい(GTIじゃなくレガシーとかで)
コメントへの返答
2009年1月26日 22:09
最初行けるかどうかも危うかったんですけど行って良かった行けて良かった!

写真の臨場感も思ってた以上だったので個人的にも満足な一日でした。

>顔広すぎ

どこらへん???w

スノーはやっぱ四駆がいいかと!
ダメージでかいけど絶対たのしい。
2009年1月26日 22:47
こっちに書きましたーっと
http://robbotie.m78.com/elan.html
コメントへの返答
2009年1月26日 22:54
Minekenワールドへ引きずり込まれるあの文体(笑)

じゃあオープンにしちゃおw
籠愛www
2009年1月26日 23:07
コロン
良い感じです(笑)

スタッドレスは確かに
凄いものですよ。
こちらは無いと生活できません
コメントへの返答
2009年1月26日 23:12
今度ゲットしてくださいw

スタッドレスなんて雪のあるところへ行かない限り、こっちじゃ使わないんですよね…
同乗させてもらって、同じタイヤなのに何故ちがうのだ!という感動と葛藤が。
2009年1月26日 23:24
写真、大量アップありがとうございますー。
たくさん盗んでいきます(笑)。

それにしてもヨーコさんのキャプ、何気におもろい。。
コメントへの返答
2009年1月27日 0:36
mitsubaさんがワタシが撮った奴をアップしてくれたのを横取り(爆)
どさくさに紛れてmitsubaさんが撮ったのまでアップ(最低w)

あんまりにもアップした写真が多すぎて、見るの大変だからキャプも少しふざけました(笑)
2009年1月26日 23:27
寒い中お疲れ様でした。
青のインプレッサに乗っていたものです。
写真掲載ありがとうございます。

あまり私の走行写真が無く、どんな走りをしているのかの確認にもなりました。
本当にありがとうございます!!
コメントへの返答
2009年1月27日 0:38
88-56さんも寒い中お疲れ様でした!

1枚こっきりで申し訳ないですT_T

愛車の走行写真ってあると嬉しい&為になりますよね。

また機会があったら撮らせてくださいね!
2009年1月27日 1:58
お疲れ様でした&写真UP有難うございます。
メガネに乗っていた変態です。

mitsubaさんから伺ったのですが、私の車の写真はヨーコさんが撮られていたとの事でしたのでこれは是非ともお礼を言わないとイカンと思った次第です。

折角写真を撮って頂いているのに当日はお話も出来ず申し訳ございませんm(__)m
また機会がありましたらその時は是非!
コメントへの返答
2009年1月27日 11:49
お疲れ様でした!
あんな変態メガネちゃんに乗っていたら写真撮らない訳がありません(笑)

やっぱ欧州車には自然と目がいきますね。

こう見えても超シャイなので声もかけずにスミマセン><
また撮影班で乗っかって行くときにお会いできたら撮影します&ヨロシクお願いします。
2009年1月27日 5:31
おつかれさまー。
ローソンで落ちてるときは足下の寒さで目が覚めちゃった。
寒くて申し訳ないっす…
コメントへの返答
2009年1月27日 11:51
カメラありがとうございました!
最近あのカメラさわらせてもらっているおかげでいろいろもやもや…w

風邪ひいてないですか?

寒いのは仕方ないっす、でもそれ以上の収穫があったので無問題!
また、ワタシをラリーに連れてって(爆)
2009年1月27日 7:22
すっごい楽しそうですね!!!
うーん、しかし結構デコボコがある感じですか!?ジャンプしてる車もいますし。。
写真も迫力あるし、雪国に住みたくなる今日この頃(嘘爆)
コメントへの返答
2009年1月27日 11:52
ある意味ムラピンさん向けネタですwww

溝できちゃったりしてかなりバッドコンディション。

雪国には住みたくないんだけれどドリフトはしたいってやつかしら(爆)
2009年1月27日 16:23
うぁ~また知らない世界が~♪
コレはスゴイですね!
なんてエキサイティングな!!!
コメントへの返答
2009年1月27日 18:37
知ってしまったね、
見てしまったね。

見ているこっちもワクワクするよ!
2009年1月27日 19:34
EHH団でココに行く企画があったのですが、中止に…。
まぁ、TC2000の翌日だったので、中止にならなくても行けなかったと思いますが。
コメントへの返答
2009年1月27日 21:20
もし決定だったら2/1だったってこと?

フォーカス売るつもりで考えているなら走ったらいかんよ。
雪ですぐボディ傷つけるからそれ覚悟じゃないと……

やっぱ2駆だときついねぇ。
2009年1月27日 20:18
寒い中、お疲れ様でした~
画像いただいて帰っちゃいますよ~w
同じく食べ物三昧な1日でしたw
では、またの機会に~よろしくで~す!
コメントへの返答
2009年1月27日 21:21
お疲れ様でした~
画像持って行ってください
mitsubaさんの方にもいくつかまだあると思います!

やっぱ食べ物三昧!

また機会あったらよろしくです!
2009年1月27日 20:44
うは、すげー。クルマがトンでるーーー。
ヨーコさんも行ってたんですね。
参加予定でしたが仕事で断念しました><

コロンもスゴイw
コメントへの返答
2009年1月27日 21:23
らくたろうさんが走るってなると凄いんだろうなぁ!
仕事だったとは残念。

アンダーガード無いと確実にやばいですね。そんな中デフ無しメンツ頑張りました。

撮影隊でおじゃましましたw

コロンもすごかった!
2009年1月28日 1:42
去年友人の車で氷上走行会は参加した事あるんですが
雪上もかなり路面荒れてそうですね
フラットなら自分ので参加してみたいですが
確実に腹打ちますよねこれ(汗
コメントへの返答
2009年1月28日 19:37
最初は良さそうでしたが、2駆4駆と混合だと明らかに2駆は不利です。

フラットなら氷上の方がまだいいんじゃないかなぁとか…
変わらないかな…

みんな腹打ちしてました…
2009年1月28日 12:06
ココ、俺も超行きたいスポット!

楽しいんだろうなぁ~♪
コメントへの返答
2009年1月28日 19:38
アストラワゴンでドリドリ!

サクソ廃車にする前に行ってみたい。
2009年1月29日 0:02
はじめまして!
106好き&参加予定だった‘ますぞ~”と申します。

mitsubaさんの所でも拝見させて頂きましたが、
フォトギャラの素敵な写真、迫力もあって素晴らしいですネ☆
シモジマさんも跳んでるし!!!
『やっぱ、行きたかったな~!!』って思う反面、あの路面じゃ、
僕のようなシャコタン車じゃ無理っぽいかな~!?・・・と。(汗)

本当に素晴らしい写真の数々、ありがとうございました!!!



コメントへの返答
2009年1月29日 12:34
ますぞ~さん初めまして&コメありがとうございます!

あれはmitsubaさんのすばらしーキャメラで撮ったので仕上がりがとても良いんです。

みんな跳んでました。愛車が跳ぶなんてまずないですから貴重なシーンを納めさせていただきました。

シャコタンではきついと思います。ノーマルでさえ腹巻きしないとヘタしたら内蔵破裂…!

今回は参加できなくて残念でしたね。機会がありましたら今度撮影させてくださいね。

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation