• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

[Yoriai094]FBM24e

[Yoriai094]FBM24e 本年度は純喫茶ケダモノ開店(看板は出ておりませぬ)
店主は某管理人の指示により、FBMでは毛皮をまとっております。


ケダモノにテントを間借りさせてくださった猫足さん、差し入れ&ごちそうしてくださったみなさま、そしてお越しくださったみなさま、ありがとうございました。



そういえばまだ走れるけどなぜいつもFBMの帰りはクルマが壊れるのだろうか。
今年はまさか…w

エクトールもお嫁に行けたし、よかったよかった~。
ブログ一覧 | Yoriai | クルマ
Posted at 2010/10/31 17:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

ゾン。
.ξさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 18:43
どもども、コーヒーご馳走様!
早朝から喫茶店運営お疲れ様でしたね。

帰りのトラブルって大丈夫?
コメントへの返答
2010年11月1日 14:30
IKEAコーシーは来年から使うのやめます…すみませんでした。

帰りは問題なく帰れるのですが、異音がものすごいストレスを引き起こします(笑
2010年10月31日 18:53
らぁ~♪

またぎルック、すぐにわかってありがたかったです(爆)

ん?何?壊れた?
姉が触れたの?

レポ楽しみ(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 14:32
またぎかよっ!

全然いらしてくれなかったんでダウンに着替えたとたんに来るアタリがナイスですw

>壊れた

壊れたっていうかご臨終?w

お互い触れてますwww
2010年10月31日 19:52
ちょ、マジでサクソどうしたの?!(鬼慌)

今日は触ってないけど、先々週に運転しちゃったからか?
大事な妹に遠隔操作はしたくないのに~(号泣)
コメントへの返答
2010年11月1日 14:34
お互いが触れてお互いのクルマ壊したということでご愛敬w
2010年10月31日 20:10
お疲れ様でした~!
今年は寒かったですね。。。でも集まる人達はアツイ方ばかり☆

また近々お会いいたしましょう♪
コメントへの返答
2010年11月1日 14:35
お久しぶりでした!
元気そうでよかった〜

でも今年は去年みたいに風ふいてなかったんでその分寒くなかったような気もしてたり…w

またお会いしましょう♪
2010年10月31日 20:13
お会いできませんでしたね(^_^;) 黄金のクサラは見かけたんですが(^^ゞ
今年は行きしに岡山で友達のC4が壊れたので代車のプリウスで参加でした(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 14:36
そうそう、テリさん超早朝ブログみてあの後気になってました。結局直らなかったんですね〜。。。

会場にはいらしてたんですね。ワタシは渋滞なども考えて午前中で帰ってしまいました…

>黄金

あれは青白い金ですw

2010年10月31日 20:32
モツ煮込みカレー様でした♪
そういえば、コーヒー飲みそこねた…orz
コメントへの返答
2010年11月1日 14:39
なんじゃそりゃwww
帰り双葉でみかんちゃんと同じSTがいてびっくりしたけど
追い越し車線に入るのを譲って貰ったSTは本物のみかんちゃんだったので何か嬉しかった〜♪あのときのろのろでゴメンね><

コーヒーは朝イチで来ないと…。午前中で閉店なのでさっさと閉めてしまう故に…

来年はよろしゅう♪
2010年10月31日 20:37
お疲れ様でした~♪

今日は思いがけず、バッタリお会いできましたね♪♪

サクソ、不具合発生ですか!?

しかし~車山のあのワインディングロードはなかなか走りごたえが…2CVが頑張って連なって登っていました。
コメントへの返答
2010年11月1日 14:41
前からあ〜12さんと同じ色のDSだ〜。本人だったりして。と思ったらまさに(笑

ゆっくりお話できなかったんでスミマセンでした。たくさんの人と出会える分、時間がすごく限られているのでお会いできただけでももうけもんと思っているようにしてます^^

車山ちょっと道が悪い部分があるのがネックですが晴れていると気持ちいいですよ〜。2CVってかなり速いですよね。

サクソは経年劣化ということでw
2010年10月31日 21:15
お疲れ様でした

車の前で炊き出しはじめちゃってスイマセンでした・・・(汗
コメントへの返答
2010年11月1日 14:43
あそこが106&SAXO畑になるとはw
炊き出しいただけて感激です!!あのあと味仙ラーメンだったんですね…残念w

なんか今年は色んな意味でおなかいっぱいなFBMでした!

2010年10月31日 21:23
お疲れ様でした! 
来年は可能であればFBMに参加したいと思ってますw
どうやって行きましょうかwww
コメントへの返答
2010年11月1日 14:44
そっちから1人で来るには無理があるので相乗りとかで来るといいよ。

どうやってってクルマで来るんでしょ?w
FBMに向かうクルマを引っかけてヒッチハイクとかもおもしろそうだけど。
2010年10月31日 22:50
たまたまとはいえ、saxo&106軍団の場所取り(?)ありがとうございました!
コーヒーもご馳走様でした。染み入りました…

コメントへの返答
2010年11月1日 14:45
テント間借りさせてくださってありがとうございました!!

雨露しのげただけでも感謝です。

なのにあんなコーヒーで申し訳ありません。次回はもっとうまいのを…。そしてIKEAコーヒーはもう買わない(爆
2010年10月31日 23:04
お疲れさまでした。
娘へのプレゼント、うれしかったです。
さっそく両手に持って遊んでおります(笑)。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年11月1日 14:51
お疲れ様でした。
朝のビーナスラインでなっきおさん?先頭でぶち抜いていただけてこれも楽しい思い出ですw

久しぶりにみたシモジマ号やっぱかっこいい!!

うちの甥っ子達のお古ですがいっぱい遊んで貰えるとうれしいです^^
2010年10月31日 23:36
毛皮鑑賞したかったなぁ・・・
今度着て来て(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 14:52
こぶちゃん&じゅんじゅんに会いたかったぁ…(涙

毛皮は天候次第で着ていきますwww
2010年10月31日 23:37
今日は天気が残念でしたけど、例年通りの楽しさ満点のFBMでしたね!

エクトール、ありがとうございました。
落ち着いたら必ず装着しますから、その時を楽しみにしといて下さいww
コメントへの返答
2010年11月1日 14:54
なんか天気予報も当たらず、前日の夕方にketaruくんが視察にいった時間帯あたりが一番よかったのかもしれません。

腰痛にあの坂道はかなり大ダメージだったでしょう…

そしてエクトールも譲り受けていただきありがとうございます。これで破壊力もアップです(爆
2010年10月31日 23:54
FBMって一度は行ってみたいんだけどねぇ・・・

仏車って乗ってみたい気持ちだけは昔からあるのだけど。
コメントへの返答
2010年11月1日 14:57
昨日は覆面宜しくな白クラウンがうちらのエリアの看板頭になってました。

当然フラ車ばっかりいるからSTで行く方が目立つwww

来年あたりちびもつれて家族総出で来て♪
2010年11月1日 12:19
2台そろって入院か?www
コメントへの返答
2010年11月1日 14:58
となると代車は鳩の楽園号w
2010年11月1日 15:41
またどっか壊れました?
コメントへの返答
2010年11月1日 18:06
ご臨終ですw
2010年11月1日 17:56
双葉SAのみかん色はオラですよw
SA入った所でカッシーさんとマクグーハンさんに遭遇したので、3人で下り線側の建物に入ってだべってました♪

追い付いた時に前に入ってくるなとは思ったんですが、ちょっと速度差あったんで、ヒヤリとしました…(汗)
コメントへの返答
2010年11月1日 18:08
あんたリアだけ三重ナンバーな訳ないっしょwしかもグローブして運転しないっしょw
しかも帰ったのおらたちの方が先だしwww

あんときね〜異音がすげーひどかったんだけどそれでも前のクルマとのスピード差がひどい時は追い抜きたい訳でね…とりあえず入れさせて貰ったらみかんちゃんだった♪
2010年11月1日 18:32
すまぬ、チョロっとメイン会場を一回りだけして帰ったw
コメントへの返答
2010年11月1日 18:40
そーよそーよ、アカさんに一番会いたかったのに!

ま、ワタシもさっさと帰ったクチだけどね(爆
2010年11月1日 19:39
コーヒーごちそう様でした♪
そして13日の土曜日はムリだす。
コメントへの返答
2010年11月1日 19:44
最後にあなたにいれられてよかっただす。
13日無理とな!!

じゃあ6日にするか(爆)
2010年11月2日 10:33
お疲れ様でした。
そういえば、今年はみゅうみゅうさんを見かけませんでしたが…。
コメントへの返答
2010年11月2日 12:02
お疲れ様~

みゅうみゅう♪さんは♪までが名前ですw
残念ながら今年はお仕事でした。
2010年11月2日 11:34
ご臨終?
今度はドコですか?

うちのはやっと入庫しました
ブロアファン回らないから寒くて寒くてw
コメントへの返答
2010年11月3日 22:47
ハブベアリングの片方w(たぶん)

やっと入庫したのね。
明日からかなり冷え込むらしいから早くなおして貰わないと凍死確実w
2010年11月2日 12:21
お疲れさまでした。

狙ってあの場所を取っていたと思ってたのですが、偶然だったんですねw
あと、ketaruさんとの東海道珍道中はええ思い出になりましたw
コメントへの返答
2010年11月3日 22:50
お疲れ様でした。

FBMは全部駐車場指示されちゃうんで意図的ではありません!
ここだけの話、最初はうちらだけのけものかよ!って思ったから(爆)

まるで逆東海道五十三次w

プロフィール

「あづい。さっきお客さんのところへ行ったらコンビニ行くけど何か飲む〜?と聞かれて思わずビールくださいと言ってしまった。アイスカフェオレをご馳走になりました。」
何シテル?   03/28 12:39
クルマは私の動く城。小さいクルマが好き。 コメント返信よく忘れますがご容赦ください。 基本的に飽き性。 運転ヘタなのであおらないでください?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[Yoriai141]Asa-Haco!2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 23:58:51
不調からの不動、そして復帰。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 10:21:58
TPS諸悪の根源説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:03:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年3月27日より 右ハンドルのMTは初めてです
ルノー クリオ ルノー・スポール くりごろう (ルノー クリオ ルノー・スポール)
並行輸入のClio2 RS ph.1 2001年登録の10年選手。 私は3オーナー目。 ...
その他 その他 その他 その他
BIANCHI NOVITA2008 ワタシの健康のお手伝いをしてくれる愛機。 ちっち ...
シトロエン サクソ シトロエン サクソ
やはり赤が良いわけですw ボディカラーはルージュ・フリオ(赤い7月) 2007.08 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation