• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

THE ART FORCE

先日、TVドラマの中で懐かしい曲が流れていた。
タイトルは「A Whiter Shade Of Pale」(邦題は「青い影」)。
1967年、Procol Harum(プロコル・ハルム)の世界的なヒット曲だ。

まったりとしたハモンドオルガン(M-102)サウンドと、
淡々とビートを刻むドラム&ベースが印象的な曲。

私と同世代なら、S13型シルビアのCMソングと言った方が分かり易いだろう。
「アートフォース・シルビア(ART FORCE SILVIA)」と表された同型は、
その独創的なデザインやCMの影響で、若者を中心に爆発的に売れた。

後輩が、ホンダ・プレリュードとシルビアのどちらにしようか迷った挙げ句、
こちらを選んだ。K'sは高嶺の花だったので、グレードはQ'sだった。
イメージカラーの薄い緑色で、プロジェクターヘッドランプが搭載されていた。
これはオプションだったが、物珍しさもあり、選んだらしい。
後輩曰く、外から見ればレンズが七色に光り格好良かったが、
照射範囲が狭く、通常の物より暗く感じたという。

同じ頃、1991年3月、2代目パジェロが我が家にやってきた。
私が4年間乗っていたミラTR-XXは、引き続き親父の愛車となった。
それまでの家族の愛車、SUBARU REX 550 AⅡGは我が家を去った。

ブルー&シルバーツートンのショートホイールベースで、
4D56型 直4 2500ccインタークーラー付きディーゼルターボ車だ。
たった105馬力のエンジンだったが、スーパーセレクト4WDを搭載し、
5MTということもあり、どんな状況でも力強く走ることが出来た。

「青い影」を聴くと懐かしいあの頃が、つい最近のように思い出される。
そんな思い出の曲が、誰にでもあることだろう。
ブログ一覧 | 懐かしい話題 | 日記
Posted at 2012/11/01 20:11:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

後期型ソニカRSリミテッド(FF)と 初期型ネイキッド ターボX(FF)の マイナー車2台?1台持ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
初期型丸目ネイキッド ターボX 4ATをメイン車にしました。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation