• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

ゆずりあいのこころ

先日、総合病院受診の帰り道のことである。
総合病院に面した片側2車線の国道で、約1.5mの歩道もある幹線道路だ。

いつも通りバスが来たが、「C」が邪魔でバス停の所定の位置(○印)に停まれない。
仕方なくバスは少し手前で停車し、利用者は乗降した。
バスに気付いた「Cは」慌てて発進。
病院の駐車場から出てきた「B」と衝突しかけたが、
「B」が停止したため、回避された。

「B」は車道へ合流しようとしたが、停車している「A」が邪魔だ。
またバスが邪魔で右側視界が不良である。
バスが右ウインカーで発進の合図を出したにもかかわらず、
矢印の様に奥の車線へ合流しようと急発進した。

バスのウインカーに気づき、慌てた「B」は急ブレーキ。
バスが道を譲り、「B」が発進し左折。

バスを追い越そうと車線変更してきた「D」が来て、
またまた「B」は急ブレーキ。

巻き添えでバスも急ブレーキ。

今回は事故にならなかったが、もしも事故が起きていれば、
各ドライバーはこう言うだろう。
「A」ちょっと停めて、用事を済ませていただけ。
「B」国道に合流しようとしただけ。
「C」患者(病人・高齢者)の乗降のため、ちょっと停まっただけ。
「D」停車中のバスを追い越しただけ。

さらにこう言うに違いない。
「A」俺は無関係だ。
「B」邪魔なところに停めている奴が悪い。
「C」バス停以外は車道と歩道の間に植え込みがあり、乗降が出来ない。
「D」後方確認もした。交通法規に違反していない。

客観的にみてこの場合、
「A」制限区域(駐停車禁止)での駐停車違反
「B」歩道、車道両方の手前で一時不停止
「C」駐停車違反、前後方不注意
「D」前方不注意
だろう。

少しの譲り合いと、気配りで、事故は未然に防ぐことが出来るはずだ。
事故が起きてから「ちょっと~しただけ」「あいつ(相手)のほうが悪い」
と言い争っても仕方がない。

バスの窓ごしの出来事だが、自分の運転所作にも気を付けなければ、
明日は我が身となりかねない。
ブログ一覧 | 安全運転 | 日記
Posted at 2012/11/21 18:52:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

後期型ソニカRSリミテッド(FF)と 初期型ネイキッド ターボX(FF)の マイナー車2台?1台持ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
初期型丸目ネイキッド ターボX 4ATをメイン車にしました。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation