• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月05日

新免許キタァーーーーーー

新免許キタァーーーーーー 中型車は中型車(8t)に限るって変な日本語・・。


更新前の免許はこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/05 15:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年7月5日 15:37
モザイクでも髭はわかるんね^^;
コメントへの返答
2007年7月5日 15:42
もっと濃く書き足しときましたww
2007年7月5日 15:39
あっ 切り替え忘れてた! まだ間に合うな(^_^;) しかし社用車車検切れたん気付かず一月も乗ってし。。。
コメントへの返答
2007年7月5日 15:44
数年前警察で積載の許可取りに行ったら・・・。
今日これ乗ってきてないやろな?とえらい剣幕・・。
許可より車検が先やろ~って言われました。危なかったwww
無車検無保険は免停コースですしね^^;
2007年7月5日 15:52
モザイクでもピスタはわかるねww
コメントへの返答
2007年7月5日 16:01
Mバングって言うのがトレンドよ?涙
2007年7月5日 15:54
なんか変。8tだけw
コメントへの返答
2007年7月5日 16:03
フォントサイズがかなりデカイ文字のモノも存在するようですね。
みんカラサーチで新免許で検索してみてぇ~
2007年7月5日 15:59
優良?
有料の間違えちゃうの?
コメントへの返答
2007年7月5日 16:04
憂慮かも?笑
2007年7月5日 16:02
ややこしい免許制度になったしなぁ。(笑)
コメントへの返答
2007年7月5日 16:04
自衛隊特例免許はどうなるんでしょね?
2007年7月5日 16:02
おお!!

ゴールデン!!!(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2007年7月5日 16:05
金の成分はまったく含まれ無いとの事で・・実は黄土色かもWW
2007年7月5日 16:30
僕はまだ青です(ToT)
コメントへの返答
2007年7月5日 16:36
私の場合お尻は青ですw
2007年7月5日 16:45
普通免許がこのいい方になるの?
コメントへの返答
2007年7月5日 16:46
そうです、ごく普通に更新しただけです。
旧免許リンクはっときますね
2007年7月5日 16:59
自二とか二種とか持っていそうだけど
やねんさんは普通免許だけなの?
コメントへの返答
2007年7月5日 17:08
運転免許だけは真っ当な物だけですww

いや原付も無しってのは変わり者か?笑
2007年7月5日 16:59
8tに乗ってみる?
コメントへの返答
2007年7月6日 8:56
10トン積何度か・・
非公道でなら・・^^;
2007年7月5日 18:23
あ~平成も来年からもう20年代に入るんですね…
ついこないだTVで「平成!」って見たと思ったのに^^;
コメントへの返答
2007年7月6日 8:57
平成って色紙持ってた人は亡くなりましたしねぇ~
2007年7月5日 18:27
次の次まで無事故無違反だったら金かなぁ…
コメントへの返答
2007年7月6日 8:59
ひとたびゴールドじゃなくなったらゴールド取るの大変なの?
2007年7月5日 18:31
これ、「総重量8t」って書かないと勘違いする人がでてきそうですね
コメントへの返答
2007年7月6日 10:27
私もその一人^^;
6トン車でもアウトになる車種があるんですかね?
2007年7月5日 19:46
中型なんて変な区分けするからこんなヘンテコな条件を書くことになったような。
コメントへの返答
2007年7月6日 10:28
眼鏡等は眼鏡等に限るとか?笑
2007年7月5日 19:57
何故ゴールド?^^
コメントへの返答
2007年7月6日 10:28
運転遅いから!
2007年7月5日 20:08
ゴールド免許未体験です^^;
コメントへの返答
2007年7月6日 10:29
ゴールド制度が出来てからは今の所ずっと^^;
2007年7月5日 20:40
えぇーーーー更新したら、8tまでのってもええんやぁーーーー。(知らんかった
コメントへの返答
2007年7月6日 10:29
よくわかりません(笑)
2007年7月5日 21:37
オイラもキンイロですが、
会社の上司に
「これだから岡山県警ヌルイな」
と言われます(;´Д`)ウィ
コメントへの返答
2007年7月6日 10:29
あの車でスピード違反ってできるんですか?爆
2007年7月5日 22:17
ややこしいですなー(pω・。)
コメントへの返答
2007年7月6日 12:05
あと5年ほど新免許と旧免許が入り混じってるわけですよね~??ヤヤコシ
2007年7月5日 22:22
何が優良なのw
コメントへの返答
2007年7月6日 12:06
優良店の優良と同じ意味ですww
2007年7月5日 22:36
・・・・・何気にゴールドなんだ・・・・・

ええナーーー
コメントへの返答
2007年7月6日 12:06
高速道路を1台も抜かさず走ると金色になるようですよ~
2007年7月5日 22:48
アラブの人?
コメントへの返答
2007年7月6日 12:07
よく言われます^^;
2007年7月5日 23:28
大型持ってても同じこと書かれるみたいですね。
なにがなにやら良く分からん。(^^;
コメントへの返答
2007年7月6日 12:07
大型のも見てみたいですねぇ~
2007年7月6日 0:20
ゴールド・・・・
大阪府警はぬるいな!!www
コメントへの返答
2007年7月6日 12:09
そういえば愛知に行くとよく検問に遭遇します。
水族館の近くでの検問では、
検問の方法でが違法でエライさんでてきたww
2007年7月6日 8:55
金色ですよジロー (;¬_¬)
偽造ライセンスですか?

自分も穴あけパンチされた、『時』の偽造ライセンスがまだ財布の中に入っております(>y<) ぶっ!?
コメントへの返答
2007年7月6日 12:10
うちも前の前の免許には後ろにエエ判子押してあったんだけど・・
どこに行っちゃったんだろうかな・・
2007年7月14日 10:14
なんすか?この制度?全然知らなかった?

え?大型も変わるんですか?

自分は大型なら関係ないと思って、余裕

ぶっこいて、ここのレス見てたんですが

\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2007年7月14日 10:33
大型はよくわかりません^^;;

私はもともと普通車のみでしたので。

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation