• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

伊豆熱川に行って頂くなら、「あたポー」!

伊豆熱川に行って頂くなら、「あたポー」! 今日は朝からお風呂に入ったあと、昼間から飲ませて頂き、夕方までお昼寝させて頂きました(^^ゞ
で、熱川で食事して今帰って来ました。
と、言うことで最後に期待どおりのグルメ報告です(笑)
熱川に行ったら、いつもなら「錦」など海の物を頂きますが、今日は定番はずして、肉に決めました!
お店は「熱川バーベキューjun-jun」なぜ熱川でバーベキュー?と思うでしょうが、ここのオススメが熱川高原フレッシュポークです。(あたがわポーク略して、あたポー)
熱川で数少ない生産者ので育てられていますが、流通量が少なく市場には出回らないそうです。
限定ものには弱いので、どんなものか?ここは行くしかないかな~と、期待を膨らませて行って来ました。
お店は、ちょっと解りにくい場所にありましたが、アジアンテイストなちょっとお洒落な感じ。
オーダーしたのはもちろんオススメのロース焼き定食
炭火で焼いた豚が香ばしく、脂身もさっぱりしていてかなり絶品!
ボリュームもなかなかで、価格もリーズナブルでかならポイント高いですね!
ただ純正ナビの通り行ったら、最初とんでもないところ連れていかれて、お店が無いじゃん!と、いう状況で焦りました。

今日の一日の行動報告は↓から。
ブログ一覧 | アルピン号の日記 | 日記
Posted at 2006/06/02 00:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

極上のリラックスタイム
ofcさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

Google Gemini
ターボ2018さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2006年6月2日 0:41
最近旨い豚を食べてないでやんす。

熱川って言うと・・・バナナワニ園が有名ですな。あそこは夏行くと超臭いです(>w< )
コメントへの返答
2006年6月2日 22:45
通称「バナワニ」ですね!?(笑)
バナナソフトが旨いというのと、やけにワニがガッツいている記憶が・・・
近くには美味しいどんぶり家が点在していますね(笑)
2006年6月2日 0:44
これこれ!姫がテレビで見てここのお肉食べたいって!(爆)
今年の夏は、伊豆方面へ小旅行の予定ですが、オススメ旅館やお食事処是非教えてくださいね!
コメントへの返答
2006年6月2日 22:49
おお~さすが姫ですね!
お目が高い!(笑)
宿も食事も良いとこありますよ~。宿は、たしか「月のうさぎ」とか「鬼の住処」とか。
伊豆高原のペンションとかもありますが、個人的には旅館の方がお勧めですね。
食事は、「本家鮪や」のトロのあぶり焼き丼!舌の中でとろけおちます!!
場所は下田の先の弓ヶ浜とかは、白い砂と青い海でこれぞリゾート地って感じで好きです。あと伊勢海老もいただけます(笑)
2006年6月2日 23:26
美味しそうですね~♪
たしかに伊豆方面で“肉”は意外な感じしますよねぇ、、。

豚肉好きなので行ってみようと思います。
コメントへの返答
2006年6月4日 22:11
ホントはBBQやりたかったのですが、夜も遅くなってしまうので定食で我慢しました。
近くで泊まりで行くのがBESTですね~(笑)

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation