• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

浜松・スズキ歴史館から

浜松・スズキ歴史館から 7月の3連休にどこかへドライブに行こうと考えていたところ、みん友さんのスズキ歴史館へゲリラオフの書き込みを発見
よし、行くべぇ

スズキ歴史館もコロナ対応か、見学も予約が必要です(無料です)
しかし、駐車場の空きが無く予約が完了しないので、やむなく駐車場は近隣を探すことにして人間だけ予約完了
当日はみん友さんに駐車場の送迎をお願いしてしまいました。





1FのスイフトとSX4のラリーカーしか写真撮ってませんが、3Fまでたっぷりの2輪4輪の展示を堪能
有るといいから「アルト」のネーミングセンスに感心させられました
(ベンリィとかも小林製薬に匹敵するセンスでしょう)

夕方まで過ごし、みん友さんオススメの浜松餃子の店へ

ミニしそ餃子定食をいただきました
人生初の浜松餃子かも知れません

ここの夕食までみん友さんとご一緒して、それぞれ宿へ向かい解散となりました。




翌日、宿を出発し舘山寺のクシタニカフェへ

ホットドックと砂糖入り緑茶で朝食です

昼食は旅のメインに据えていた山梨は身延山参道沿いの園林へ



ハンバーグ焼きカレー、めっちゃスパイシー
喫茶店にしては量も多めで、大盛にせずともお腹満足
ここは自分イチ推しの京都イノダコーヒーがメニューにあったので、涼しくなったら再訪します。
(イノダコーヒーはホットが美味しいから)

ドライブの最終目的地は野辺山高原、ヤツレンのジャージー牛ソフトクリーム



清里の清泉寮のソフトクリームすら凌ぐNo.1です(個人の感想です)
しかし今回は暑さの影響があったのか?ジャージー牛乳の出荷量が少なく量を調整したとの注意書きが
そう言われると確かに濃厚さが薄まっている気もします
こちらも時期を見て再訪ですね

夕方に到着した高原は涼しく(21℃)帰りたくなくなっちゃったわ~


ブログ一覧
Posted at 2022/07/23 17:31:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年7月23日 18:13
どうも♪
お初で、お疲れ様。

ようこそ
スズ歴へ。

コメントへの返答
2022年7月25日 12:38
浜松は以前にもうなぎパイファクトリーや自衛隊のエアパーク、そしてさわやかハンバーグ目当てに訪れています。
また行きます。
2022年7月24日 10:56
人様のことはいえませんが、あれからかなり回られましたね(笑)
画像のノートePowerも今は手元になく、一台体制でドライブ道楽をしております(笑)

先週の今日の今頃は例の待ち合わせ場所から歴史館に向かっていた頃ですね(笑)
当地はスズキファンでなくとも、見ごたえがありますし、あそこのドラマの演出が好きなので、また近いうちに来館したいと思っています。いつも他社メーカーのクルマでの来訪なので、折角なので、今度こそはイエローのスズキ車で向かいたいと思っています(笑)
にしても、三時間以上も滞在しちゃいましたね(笑)

餃子屋さんの開店が通常通りであれば、私の愛知行きはおそらくなかったかもしれません(笑)一寸先のことはわかりませんね(笑)

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年7月25日 12:33
貧乏性なのか自分一人だと1ヶ所に長く居ることがあまり無いです。
車で移動すること自体が好きなんだと思います。
帰り道は中央道がかなり混んでいたみたいでしたが(3連休最終日だし)、幸い上信越道に向かっていたので、大した渋滞持ってなく帰宅できました。

翌週は茨城県に越境してるし(笑)

プロフィール

「@civicoo@メタルな魔弾
本州最南端は和歌山県の潮岬なんだってさ
行ってみる?」
何シテル?   08/09 16:46
橋蔵。です。よろしくお願いします。 今までもROMってましたが、お誘いをいただいたので初めてみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hipermax Sの走り心地って? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:09:49
CR-Zメンテナンスモードによる水温表示❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 18:12:16
「ここをキャンプ地とする」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 08:04:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
EP3乗ってましたが一目惚れで乗り換え 次もホンダ車は続く
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長年乗り続けたCR-Xの後継車として購入 また長く保有することになるかも
ホンダ CR-X ベティ (ホンダ CR-X)
ワンメイクオーナーズクラブRoket’s所属

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation