• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

kuni 's930turbo

kuni 's930turbo 先日来告知していました。この方の愛機が納車されたのを記念して集まりました。
よく集まる所にいつものメンバーも含めてかなり集まりました。











↑カッコイイですねぇ~。戦闘的です。



ウチのポル雄より戦闘的だわ~☆




↑しばしみんなでワイワイガヤガヤと歓談中にこの人たち「弱い者イジメ」「小遣い稼ぎ」が始まりました。
牛サンやお馬サンが乱獲されました。





午前中に「乱獲」は終わり、オイラたちもホッとしたので、お腹がすいてしまいました。
ランチも兼ねて、「うみほたる」までプチツーです。
アフターファイヤー見ようと思ったら・・・ドンドン見えなくなって逝く・・・(滝汗)




ランチ後海を見ながら少しマタ~リタイム。海の向こうは江戸の街並み。



↑朝集まった所で後から来た方達が待っているとのことで、戻りました。
この2台似ている。

kuniサン改めて納車オメデトウゴザイマス!! まだ本調子ではないようですが、大切にしてあげてください。
きっとこのクルマの良さが解かる女性が現れると思います。お互頑張りましょう!!
本日参加された方お疲れサマでした。またヨロシクです。
ブログ一覧 | 911 | 日記
Posted at 2007/06/03 18:55:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

911蛙クラブ大黒オフ会 From [ こんなこともあろうかと… ] 2007年6月4日 22:43
すでに恒例となりました(←2回目ですが)911蛙クラブ関東支部の大黒オフ会が6月3日(日)に開催されました。 今回は、911蛙クラブ設立時からイベントに参加してくれていた*kuni (⌒^⌒)b* ...
ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年6月3日 19:33
都会では牛さんや馬さんが沢山いるから、調査捕獲でもされちゃうんですかね!?
(=_=")
こちらでは、希少動物なので保護されてますよ~(笑)

軽とかリッターカーばかり捕まってるような気がします(爆)
コメントへの返答
2007年6月3日 19:50
今日はK察と陸○局のコラボの取り締まりでした。
最初の情報だと旧車族(ゾッキーね)の検挙が目的だったらしいのですが、

牛サン、お馬サンが生け捕りにされました。
2007年6月3日 19:33
お疲れ様でした。大黒は色々なクルマがくるので楽しいですね。どんなクルマでも一目で名前を言い当てる右近さんにひたすら感心しました。

海蛍駐車場の写真は良い!ですね。逆光を上手く利用していて雰囲気でています。
コメントへの返答
2007年6月3日 19:51
お疲れサマでした。

今日の陽射しでお互い良く焼けました。(爆)

ここに集まると何かしらありますね。

ドイツ村次回は制覇しましょうか?
2007年6月3日 20:10
いい絵が撮れましたね!
ナンバーの加工がまだですけど。。。汗。

一人もタイホされなかったんですね!
よかった。。。

早く実物みたいです。。。次回は是非。。
コメントへの返答
2007年6月3日 20:37
今回はホワイトバランスを陽射しの加減で調整したり、露出を色々と補正してみました。加工はマダマダですね。

先週専門誌を購入して、読んでます。

皆集まった後から始まったんですよ。
結局K察が撤収したのが丁度お昼でした。それまでみんなで野次馬ですよ。

実物はカッコ良かったです。
アフターファイヤーは見れませんでしたけど・・・次回は是非。。。(熱出しちゃダメですよ!!w)
2007年6月3日 21:06
お~~ぉ、楽しそうですね!
カエルさんは捕獲されなくて良かったです。
ん~ん、行きたかったな~~~ぁ。
コメントへの返答
2007年6月3日 21:15
実は2匹蛙捕まりましたが、1台は奥の座敷に通されて「発声練習」(←騒音測定)をされていました。
身内ではない蛙でした。

↑以外は楽しかったのですが・・・
2007年6月3日 21:10
お疲れ様でした!「むるしえら~ご」をこんなにたくさん見たのは初めてでした!戦闘機に似た甲高い排気音は印象的でした。
コメントへの返答
2007年6月3日 21:16
お疲れサマ。
あの音F1みたいに官能的な音でした。
生け捕りにされた牛サンが鼻息荒げて帰って逝ったのが印象的でした。
2007年6月3日 21:39
お疲れ様でした
そして有難うございました
楽しかったです
またおねがいします
コメントへの返答
2007年6月4日 22:40
お疲れサマでした。
ホント実物はカッコヨカッタです。

「倉庫」とか「お腹一杯」なんて言うヤツは「一昨日来やがれ」ですよ(笑)

大切にして下さいね。
アフターファイヤー見れなかったのが残念です。
2007年6月4日 0:34
こんばんは☆

今日、いや昨日はお疲れ様でした!

某PAでは検問という珍しい光景を見物
する事が出来て、不思議な感じでしたね
(^^;;;

右近さんのK10

黄色などの原色の飽和がある感じですの
で、仕上がりモードを下のモードにする
と落ち着いた絵になるかも知れません。

一度試してみては如何でしょうか!?
(^^)

またオフで御一緒しましょう♪
コメントへの返答
2007年6月4日 22:48
どうも昨日はお疲れサマでした。
体調も回復して良かったです。

天気も良くて、少し焼けましたよ
(^-^)
例の検問。生け捕りにされた牛サンやお馬サンはお気の毒でした。
我々も気をつけましょう。
2007年6月4日 0:35
お疲れ様でした☆
海の写真、結構遠くまで良く撮れてますね♪

次回はナンバーYAZAWAでお願いします(爆)
コメントへの返答
2007年6月4日 22:52
昨日はお疲れサマでした~☆
あのプレートを装着すれば、
後で画像の加工をしなくて良いので、
簡単に脱着できるように考えときます。ヨロシク!!

海の写真。逆光で露出の設定が難しかったです。
2007年6月4日 0:38
今日はぽるちぇの納車オフでしたか~(^_^;)

綺麗に撮れてますよ~
ただ黄色が異様な色になってますね・・前回のBBQ時もM3が現車とちょっと違いました。
コメントへの返答
2007年6月4日 22:55
あのクレストですが、フロントフードにも付いてます。

欲しい人はkuniサンのブログで申し込み受け付けてますよ。
オイラも頼もう。

今回カメラを色々と弄ってみました。
2007年6月4日 0:41
今日はどうもありがとうございました。(ちゃんとご挨拶出来ませんでしたが・・・)
とても楽しい一日でした。
これからも宜しくお願いします。
(お友達申請しておきます)
コメントへの返答
2007年6月4日 22:58
昨日はお疲れサマでした。
コルさんも997大切にしてくださいね。
いつもこんな感じで集まってワイワイガヤガヤやってます。
皆さんイイ人ばかりなので、
これからも楽しんでくださいね。
2007年6月4日 0:48
お疲れ様でした(笑)

牛さんの抵抗見ものでしたね!!
でも牛さんのオーナーさんはカエルさんのオーナーと質が違いますね(汗)
コメントへの返答
2007年6月4日 23:02
どうもお疲れサマでした。

最後は「闘牛」のこどく鼻息が荒かったですね。

あの牛サンをみたら、我々のカエルは大人しいものですよ。(^-^;>
でも油断は禁物です。気をつけましょう。
2007年6月4日 23:32
こんばんは!
楽しそうですね~。
大黒行きたかったですが昨日はゴルフでした。
(スコア散々、日焼けと筋肉痛であちこちイタイ・・・)

海の写真イイですね!
海ほたる一度行って見たくなりました。
コメントへの返答
2007年6月5日 0:24
どうもこんばんわ。
昨日のオフ会色々あって楽しかったです。
海ほたるですが、オイラも昨日が初でした。
地元千葉人もあの値段では躊躇しちゃうの納得します。

ずっと潮風に当たっていたので、程よく焼けました。

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation