• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早瀬 右近の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2008年10月12日

シフトレバー廻りのリフレッシュPartⅡ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
続きです。
今回はロッドリングについているブッシュを交換します。
パーツ名「フリクションリング」
パーツNo 914 424 224 00 お値段は\1188(on tax)
パーツNoの始めが914って。。。
今回もいつもお世話になっている「速度日本」さんで取り寄せました。左が現車の右が新品。
これもプラスチック製なので経年劣化で粉々。。。
2
新しいフリクションリングを圧入。
これが結構硬くて、手間取りました。
お湯につけて暖めてから圧入するか、シリコン系の潤滑スプレーを塗布して圧入したほうがイイです。

後はロッドが摺動部にモリブデン系のグリスを塗布して、組み立てます。組み立てはPartⅠの逆でね!!
3
交換後試運転。
まめにシフトチェンジするように下路でテスト。
シフトレバーのガタツキはかなり解消されたけど、
915ミッション独特の「蜂蜜をスプーンでかき混ぜる」や
「冷たいバターをナイフで切る」って感覚はスポイルされません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャッチ周り塗装

難易度: ★★

冷却水漏れ&点検

難易度:

またまたマフリャウwww ②

難易度:

PWが少し下がる機能故障

難易度:

エンジンルームファン③

難易度:

ポルシェ964 エアコンコンプレッサ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation