• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

2015 治部坂もみじ祭り

2015 治部坂もみじ祭り










今年は、兼alfa spider(コーダトロンカ)サポートカーとして参加です

(ちなみに、ドライバーも車も残念ながら無事完走しました)


ちょっと強めの風ではありましたが、オープンカー日和でしたね














まったり楽しい時間でした
参加の皆様、事務局の皆様おつかれさまでした~


今年の戦利品
   ↓


ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/10/25 23:31:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 6:05
車も速いが、ブログアップも速い~。

お世話になりました。 参加者(車)全員が主役
となるこのイベント、素晴らしいですね。
しかも、お食事、お土産、くじ引きあり、更には
綺麗なおねいさんと太鼓の横に掛けた薄~い
着物、継続するはずですね。

本日の私の欲しい欲しい病は集合場所から
スタートし、両手にあまるほど(滝汗)。
コメントへの返答
2015年10月26日 12:42
おつかれさまでした~

コーダトロンカ戻しに言ってダベってたら帰宅が結局遅くなり…
かなり手抜きです(^o^;)

三重県からだと道中もあるので楽しめますよね
来年に向けて是非"クラシック作戦"を練りましょう

またヨロシクで~す
2015年10月26日 8:08
お疲れ様でした
バタバタしてて綺麗なおねいさんと太鼓藻見てな~い
私は皆さんのブログで冶部坂もみじ祭りを楽しみます
また来年来てね
コメントへの返答
2015年10月26日 12:49
事務局おつかれさまです
お土産もありがとうございました~

参加台数も多く、楽しい1日になりました
来年も是非ヨロシクお願いします
2015年10月26日 14:34
お疲れさまでした。

人は、無事帰還じゃなかったのよ
帰りの裏道ぶっ飛ばしてくれるもんで
久しぶりのヒール&トー 連覇
足のスネ筋 パンパンだわさ
コメントへの返答
2015年10月26日 15:33
慣れない満月ンポジ…じゃなかったシートポジションでご苦労さんでした

満月ダーコアしなきゃ~
2015年10月26日 16:19
涙涙・・・。
行きたかった・・消防団辞めたい(爆)
当のセブンは絶賛車検切れ。
だめだ、このままではダメだ。

ただ、行ってたところで、おそらくは下道で速攻千切られていた模様(爆)
コメントへの返答
2015年10月26日 17:31
日頃の消防防火活動、お疲れ様ですm(__)m

今回は、めずらしくローペースだったんです!(変なロメオ出した輩がいたもんで)

間も無く、京都の王将がおいしい季節になりますよ~
たまには、浮わついた活動もヨロシクお願いしま~す
2015年10月26日 22:44
遠路遥々お疲れ様でした〜

モビリティ以来ですね
以外と渋滞も無かった様ですが
帰りも大丈夫でしたか?

三重軍団も相変わらずノリが良くって
内の奥がお世話になりました

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年10月26日 23:08
おつかれさまでした

ほど良い距離に下道もいい感じで、楽しく移動できるんですよね
帰路は、N.A.O.さんに途中の抜け道おしえてもらって渋滞なく帰れましたよ~

試乗会、大活躍されてましたねぇ
エリは毎年人気高いですよね
(ボクは初めて出番なしでしたが)

三重軍団こそお世話になりました
またよろしくです~

プロフィール

「………片隅には残るわ…けどもー
一歩間違えば ヤバ……




ここまでに40分待つっっっっっっ………ははははぁ〜(T_T)」
何シテル?   09/01 19:59
Mizzyan(ミズヤン)です。 Italianに乗っかってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ モトグッツィ V100 マンデッロ アヴィアツィオーネナヴァーレ
Ciao! Mi sono arruolato in Marina. E ora tu ...
フィアット 500X フィアット 500X
ciao! È la seconda volta che acquisto una F ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
Ciao! mi sono risposato con aprilia RS250 ...
アプリリア ドルソデューロ750 アプリリア ドルソデューロ750
Ciao! È un mega motard realizzato da Aprilia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation