• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

串なごや

串なごや 昨日の夕食は飲み会でした。特に店を決めていなかったので名駅をウロウロした結果「串なごや」という店に入りました。とにかくつまみには串をということで「メニューのこっからここまでを6本ずつください」という頼み方をした結果が上の写真です。名古屋定番の「ソースと味噌どちらにしますか?」の問いかけにまずはソースで。さらに、下の写真のどてを頼んで、2回目の串はこれにつけてたべました。揚げたてで美味しかったです。焼き鳥などかなりの串が胃袋に入りました。
なお、この店のすぐ隣でビルの建て直しをしていたため、壁のすぐ向こうからものすごい音がして「壁破って、何か来るんじゃないか?」と酔っぱらいたちは言っておりました。
ブログ一覧 | グルメ:近所のお店 | グルメ/料理
Posted at 2006/02/05 16:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

※注意※ ジャンパー・上着のファス ...
ウッドミッツさん

【落札できるか!】エボX用超軽量チ ...
narukipapaさん

コレ(画像)、「カローラご~まる」 ...
P.N.「32乗り」さん

コストコのリワード処理を忘れずに^ ...
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

20251127【午後】ジオマンシ ...
usui771さん

この記事へのコメント

2006年2月5日 17:54
ふぇ~
名古屋では、串かつもみそつけるんですね

香川では、何でもうどん入れるのと同じですね(笑
コメントへの返答
2006年2月6日 1:49
串カツに味噌は普通です。たいていはソースか味噌になります。店によってはカレーや濃い醤油のタレもあるようです。
でも、焼き鳥にはさすがに味噌はかけません。
2006年2月5日 20:06
こんばんは~ヽ(^。^)丿
昨日は、みんカラ仲間11人と池袋の「山ちゃん」に行ってきました。美味しかったですε= (*^o^*)
コメントへの返答
2006年2月6日 1:51
山ちゃんは職場の近くにあるのでよく行きますよ。手羽先の2大巨頭の山ちゃんはコショウのきいたピリ辛、風来坊はやや甘めの醤油ベースと全く違う味なので、どちらにするか迷います。

プロフィール

「焼き鳥屋 http://cvw.jp/b/152094/48788947/
何シテル?   11/27 21:53
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation