• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

マラソンと屋台

マラソンと屋台 日曜日に行われたいびがわマラソンでは会場にたくさんの店が出ます。
マラソンウエア、土産物、食べもの。

今回は走り終えてからソースカツ丼を食べました。400円。
カツ丼と言えばダシと卵でとじるのが普通ですが、あっさりとウスターソースを掛けたカツ丼もいいものです。カツもものづごく柔らかくて美味しかったです。
ブログ一覧 | グルメ:お店以外 | グルメ/料理
Posted at 2011/11/15 07:20:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W愛車ランキング1位🥇ならず
morrisgreen55さん

あるイミ閉会後も、最後まで「祭り」 ...
シュワッチさん

通勤ドライブ&懐かしのBGMベスト ...
kurajiさん

🔴消耗品の消耗品🔴
LEICA 5th thingさん

【好評発売中!ULTRA λ(ラム ...
VALENTIさん

R-2テストドライブ動画だよ!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 8:31
マラソン後のカツどんは食べれなそうですけど。
コメントへの返答
2011年11月20日 10:33
とにかく腹が減っていたのでなんでもOKでした。
マラソンは本当に体力を使います。
2011年11月15日 8:48
カツ丼。終わってからですが、マラソンは勝てました?(わら


コメントへの返答
2011年11月20日 10:33
お~確かに。
勝つでした。
2011年11月15日 22:19
ども!
私の第二の故郷 山梨県にも「煮ないカツ丼」があります。
それはそれで美味しいのですが、唯一の難点が…
丼に温かいご飯の上に敷き詰められたキャベツ…その上に揚げたての
トンカツ…更にその脇にはトマトと胡瓜にマヨネーズ…
当然、丼ですから蓋があります。
すると、キャベツや胡瓜にトマトが…更にはマヨネーズ迄もが生暖かい…
「甲州名物煮ないカツ丼」は、本当に美味しいのですが、私は其処が苦手で…
因みに所謂「普通のカツ丼」は、『煮カツ』と呼んでいました。
コメントへの返答
2011年11月20日 10:42
味付けは?マヨネーズだけなのでしょうか?

一度食べてみたいですね。

ソースカツ丼も煮ないカツ丼なのですが、岐阜、長野、福島では名物になっているようです。山の地域で煮ないカツ丼がご当地料理なのが何か不思議ですね。

プロフィール

「これは辛いよ http://cvw.jp/b/152094/48787548/
何シテル?   11/26 21:54
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation