• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA-GE8-WINPCの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2011年3月6日

ドリンクホルダー固定型車載ホルダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iPhoneの固定用に購入しました。

前車では、ダッシュボード貼り付けタイプを使用していましたが、ダッシュボードの上をできるだけすっきりしたかったので、ドリンクホルダー固定型タイプを選びました。

取り付けは簡単で、説明の必要もないのですが、根元部分のねじを回してドリンクホルダー内に押し当てるようにして固定します。
2
この部分が広がっていき、ホルダーの内側に押し当てられます。

グラグラしなくなるまで、ねじを回していきます。
3
これで問題ないはずでしたが、フィットのこのホルダー部分は分離できるタイプで、この部分にはめ込んでいるだけです。

取り付けてしばらく経つと、この部分が広がりすぎて、真ん中のホルダー部分が振動で浮いてしまうことがありました。

取り付け前のイメージでは、がっちり固定できるつもりだったので、ちょっと計算違いでした。
今のところ、ねじを回し過ぎないようにして、うまく取り付いています。
4
iPhoneを取り付けるとこんな感じです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

トルクレンチ入替え ケース加工

難易度:

オイル交換

難易度:

ハブリング 56.1-63

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

クラッチペダル異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月17日 19:50
ダッシュボード上って
意外に平面が無くてザラザラしているので、
固定する場所が厳しいんですよね…。

ボクは走行中にGPS受診させたかったので、
ウィンドウの右端に吸盤で付けました。
電源をどうやって配線するか苦戦中です。
コメントへの返答
2012年6月17日 21:24
こんばんは!

ウインドウの右端から電源を取る場合ケーブルの長さを気にする必要がありますね。

私の場合は、carrozzeriaの楽ナビliteを使用していて、CD-I021 (iPod接続用ケーブル、2m)で接続しているので、充電も音楽やビデオの再生も全ていけます。

TAKA@赤RSさんが、どのような接続をするのかはわかりませんが、汎用品のiPhone用USBケーブルも2m程度のものがあるので、USBシガーチャージャーに接続して電源を確保されたらいいと思いますよ。(うまく隠してください)

それから、下記アドレスのようなホルダーもあるので検討されてみては?

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=CAR-HLD5BK

プロフィール

「@レオン@減量中 堂々とした車ですからね
囧rz」
何シテル?   11/30 11:12
DBA-GE8-WINPCです。よろしくお願いします。 これまで外観がドノーマルのままの車には乗っていないので、これからも少しずつ変化させたいと思っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空気圧には注意しましょう?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 04:58:20
ケン・ブロックの助手席に…(((( ;゚Д゚)))ガクブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 05:13:24
■ iPhoneがスポーツアクションカメラに変身-ジェイズレーシング!!by AUTOWAY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 12:33:35

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットに乗っています。 見た目がノーマルなのはいやなので、少しずつ変化させたい ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
後からいろんなパーツを交換するのが困難なため(ToT)/~~~、最初からいろんなパーツが ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
見た目で一目ぼれ。 ハンドリングのよさもあり、とても楽しい車でした。
日産 サニー 日産 サニー
特別仕様車で、安くて1.3Lで3速オート。 とてもスポーティーではないけど、見た目はスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation