• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA-GE8-WINPCの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2012年9月19日

ECUカバー(マイナーチェンジ後用)とクーリングダクトBの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイナーチェンジ前の私のフィットでは、ボンネット裏のダクトからエアが導入されます。
2
導入されたエアは、このあたりから吸い込まれることになります。

エンジンルーム内のかなり温まった空気も一緒に吸い込むようです。

ところがマイナーチェンジ後のフィットでは、新たにクーリングダクトBというものが追加され、ボンネット裏のダクトからのエアを、より効率よく吸気できるようになっています。

みんトモさん達も取り付けているので、私もこれに乗らないわけにはいきません。
3
先ず元々付いているECUカバーを外します。

赤丸部分が、ECU側の突起部分にロックされているだけなので、ゆっくりと上に引き抜いていくだけです。

最初に、手が入りやすい左手側のロック部分を外し、後は左右交互に力を加えていき、一気に引き抜きます。
4
新しいECUカバーには、赤丸部分にクーリングダクトBを取り付けるための突起が追加されています。
5
新しいECUカバーを上からかぶせ、カチッとロックするまで押さえます。
6
クーリングダクトBを、ECUカバーの上に突起部を合わせて取り付けます。
7
以上で取り付けは完了です。

誰でもできる作業ですが、効果の程は責任もてません。(^^ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナエレメント清掃

難易度:

SPOON ビッグスロットル 取り付け

難易度: ★★★

エアクリ交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

SPOON インテークチャンバー 取り付け

難易度:

エアクリーナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@レオン@減量中 堂々とした車ですからね
囧rz」
何シテル?   11/30 11:12
DBA-GE8-WINPCです。よろしくお願いします。 これまで外観がドノーマルのままの車には乗っていないので、これからも少しずつ変化させたいと思っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空気圧には注意しましょう?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 04:58:20
ケン・ブロックの助手席に…(((( ;゚Д゚)))ガクブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 05:13:24
■ iPhoneがスポーツアクションカメラに変身-ジェイズレーシング!!by AUTOWAY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 12:33:35

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットに乗っています。 見た目がノーマルなのはいやなので、少しずつ変化させたい ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
後からいろんなパーツを交換するのが困難なため(ToT)/~~~、最初からいろんなパーツが ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
見た目で一目ぼれ。 ハンドリングのよさもあり、とても楽しい車でした。
日産 サニー 日産 サニー
特別仕様車で、安くて1.3Lで3速オート。 とてもスポーティーではないけど、見た目はスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation