• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

落ち着け、私

仕事帰りに近所のスーパーへ、特売になっていた野菜ジュース等を買いに行ってきました(≧▽≦)

道中、細い道を通ったので行き交う車はお互いに譲り合い(^_^)
その辺は特に問題もなく近くまで行ったのですが…

しばらく行くと跨線橋の側道に出、その先の信号のないT字路を右折すると目的地。
T字路は、交差している道からの右折車で込んでいるけども、直進側からはなんとか右折できそうなスペースが空いている。

よしよし、と思って少し手前からウインカーを点けて交差点へ。

そしたらいきなり、
停止ラインを越えて前に詰めるババアもといご婦人!

と、通れない(T_T)

クラクション連打してみるも、前方が進むまで動かない。
後続車いないのに、下がる気配なし。

信号が青になるけどすぐには動かない列。

私はあなたの前に並びたいんじゃないよ?!(;_;)

腹が立ったので通り過ぎ際にまたクラクション連打。

もう少し気が短かったら、最初のクラクションの後にすぐ車を降りて窓ガラスをノックしそう(笑)
でも、聞こえるかはわからないけど窓開けて「前詰めてんじゃねーよ!通れねえだろ!!」ぐらい叫んでも良かったかも、と後から思うくらい腹立たしかったです☆(≧▽≦)

今まで運が良かっただけなのかなぁ…。
あんな人に遭遇したのはじめてでした。

まだ落ち着かない。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/09 19:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

免許証更新
giantc2さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 19:27
ありますよねぇ。
状況が理解できてない人達って。

最近の自分はダイブよくなった気がしているのは、キノセイでしょうか?

若いです、しもゆさん。
コメントへの返答
2012年6月9日 20:04
何故鳴らされているのか、じゃなくて、自分に対して鳴らしていることも理解してなさそうで、一切無視されてました(;_;)

そのうち私も落ち着いて、この短気もおとなしくなるのでしょうか…。

2012年6月9日 21:29
青森って雪が多いクセに狭い小路多すぎます(^^;。
少なからずこうしたシチェーションありがちですね。
いちお、場所と車種、色は書いてもいいかと思う。他にも面の皮30cmのオバちゃんに気をつけないといけないし(^^;。
コメントへの返答
2012年6月9日 21:46
幹線道路から少し入った住宅地とか狭いですね(笑)
冬とかシャレにならないことがあります。

場所と色は覚えてます(^_^;)
場所は、ユニバース東青森店近くの浜館→佃方面にある跨線橋脇の道路。
車種は不明、シャンパンゴールドっぽい色で背のあまり高くない、日産・トヨタっぽいワゴン・ハッチバックタイプの車でした。スバルではありません。

このくらいしか覚えてないです(-"-;)
ちゃんと見ておけばよかった。

プロフィール

「加えて今朝は寒かった。反省。だって出勤してからもう一回エンジンかけたら普通にかかったもんな。プラグかぶりだきっと。
プッシュスタート不具合はポーン、と警告音が鳴ってインフォディスプレイにスマートキー故障って出てエンジンかからんのだもんね。」
何シテル?   03/10 09:00
青森でスバルの軽自動車に乗っています。 現在、育児を優先のため愛車のカスタマイズはお休みしております。 愛車は維持していくだけで手一杯です。 手洗い洗車すらま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
愛車3台目になりました。 我が家のファミリーカーです!(笑)
スバル ステラ スバル ステラ
2008年05月にスバル50周年記念仕様カタログで一目惚れしR2から代替え。 後にカタロ ...
スバル R2 スバル R2
2004年7月から、2008年5月までの4年弱所有。 運転嫌いから運転好きに変わるきっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation