• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

原因はここにもあったのかも・・・

原因はここにもあったのかも・・・ いよいよ車検のためにショップに入庫!

初夏の陽ざしも心地よく絶好の
「車検日和」
  でございました♪



「カリフォルニアのバックファイヤー」 と、命名して頂いた
我がカルマンギアですが以前から気になっておりました排気漏れ等をチェック!


かなり錆も廻ってくたびれております・・・(汗;


ぎょえぇぇ~!
穴開いてるじゃん!

ガスケットのヘタリだけでは無く穴まで・・・
しかも一ヶ所では無く、数ヶ所・・・(大汗;
いろんな所からガバガバっと空気吸い込んでやがったなぁ~!



よ~しっ! こうなったらマフラー交換だ!


このデュアルクワイエットマフラー見た目にも気に入っているのですが
低いからちょこちょこ擦るしタイヤ止めにも当たっちゃうし・・・

折角だから雰囲気の変わるものも考えてみたい♪


シングルクワイエットマフラー
クワイエットマフラーならデュアルタイプの方が私好みかも・・・

ABARTHスタイルのマフラー
四本出しになるんだぁ~ う~んんんんん・・・


VINTAGE SPEED
ステンレススポーツマフラー
タイコが大きいなぁ~ 
パイプはオリジナルより少し太い感じです。


オリジナル?
そういえばオリジナルってのも十分候補だなぁ~
レトロな雰囲気はオリジナルが一番かも? 
オリジナルを知らずしてあれこれとモノは言えませんしね!

さぁさぁどうする? 楽しいお悩みです(笑)
もう、少し楽しみましょう~♪
ブログ一覧 | カルマンギア | クルマ
Posted at 2014/05/18 00:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 13:10
guts-dandyさんこんにちは(^-^)♪

穴が空いていたのは残念ではありますが、どうしていこうか考えてるその間はとっても楽しいひとときですね(*^-^*)

ぱぐぱぐなら。。。どうするかなぁ?
今のぱぐぱぐ号はマフラーかえてないから(^_^;)))
コメントへの返答
2014年5月18日 14:48
こんにちは!
選んでる時が最高に楽しんでるすよね♪
ぱぐぱぐ号はオリジナルマフラーですかぁ~(^-^) やっぱりオリジナルのフィーリングを知ってこそ次への方向性が見えてくるってもんですよねぇ~

ここは一端オリジナルマフラーにして次への展開を考えましょうかねぇ(^-^)
2014年5月18日 18:47
排気音はあんなもんだと思ってたけど…そんな穴があいてたとは。(^o^;)

オリジナルはどんなだか知らないけど、この四本出しマフラーも格好良いな~。(^-^)

ときに、6/1に平城宮跡でオープンカーMTGあるけど行かないかい?(^o^)/

コメントへの返答
2014年5月18日 19:55
そっかぁ~?
ABARTHスタイルの細めの二本出しが無いものか・・・?っと考えております。

レトロな要素は欠かせませんからね♪
2014年5月18日 20:11
私が最初に乗ったタイプ1もシングルのクワイアットタイプでしたか、排気漏れが酷かったです。
同じ様に継手部分の穴あきでしたね(´・_・`)
コメントへの返答
2014年5月18日 20:46
OSAKA126さんのタイプ1もそうでしたかぁ~

クワイエットマフラーはデカくて重いし擦るし当たるし仕方ないようですねぇ~(^-^;

負担が掛かる部分に三ヶ所の穴あきで修復跡もありました・・・(苦笑;
2014年5月18日 21:25
こんばんは。
デュアルクワイエットマフラー、今までお疲れさまでした(^^)

次は何を選ぶのか気になります~。

オリジナルはシンプルな見た目が良いですが
音がおとなしくなって物足りないかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年5月18日 21:44
多分このマフラーはレストアをした20年前に装着された物だと思います。

実は今日決めましたぁ~♪
車検が上がって来るのが楽しみです(^^)

また報告しますね!
2014年5月18日 22:04
直管に決めたか?(^∇^)/
コメントへの返答
2014年5月18日 22:34
真夏の~夜に~バリバリ♪
つ~ぅ事で、夜露死苦(→.←)

ところで君は買うのかい?
2014年5月19日 6:52
ヴィンテージスピード最高!
コメントへの返答
2014年5月19日 8:05
そう言えば・・・
RICKEEさんは 『VINTAGE SPEED 』 でしたね! 

カルマンはスカートが短いのでタイコはドカン!っと出ちゃうんですよ(^-^;
タイコを小さくして見えなくなればなぁ~

ステンレス魅力ですよね♪
2014年5月20日 23:04
こんばんは。
どんなマフラーにしたのか楽しみです。
オリジナルかなー?
コメントへの返答
2014年5月20日 23:12
ドキッ!
お楽しみにしてて下さい…(^-^;
2014年5月21日 19:51
で?
いつ車検からあがってくんの?
コメントへの返答
2014年5月21日 22:58
来週末には上がるかな・・・?

プロフィール

guts-dandyです。 同い年のカルマンギアでオールシーズン常にオープンで爆走する 几帳面で神経質でデリケートなA型
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ここまで来ました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 06:33:16

愛車一覧

フォルクスワーゲン カルマンギア ガッツモービル (フォルクスワーゲン カルマンギア)
カルマンギア ●Fr.Rr共に若干ローダウン●PORSCHE914 アロイホイール
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
親友から引き継いだ愛馬 完全ノーマルの美しい固体

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation