• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro1126のブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

高くても正規品を購入した方が・・・

高くても正規品を購入した方が・・・去年にカーボンリップとデュフューザーを交換し、リアはいい感じに仕上がったかなと自己満足していましたが、何かフロントのバランスが悪いなと気になっていました。
ここはカーボンのリップでも取り付けたいと妄想していましたが、LCIには純正の控えめなものしかなく諦めていました。しかし、ネットで海外のサイトを見ていると、Arkymというメーカーのを取り付けているのをよく見かけたので、それを取り付けようかと考えていました。

増税前に取り付けようと、アクセスさんへ問い合わせをしたところ20万超えとのこと。貧乏リーマンには、いつ割るかわからないものに20万は出せないので、ヤフオクで安物でも取り付けようと探したところ3万円くらいであったので購入してみました。自分で仮付けしたところチリが合わず、返品しました。

台湾製は無理だと諦めていたところ、RC-BIMMERというサイトを見つけたので、問い合わせで取り付け画像などを確認し、更にArkymのOEM製品を作っているというので安心して購入しました。

がしかし、アクセスさんへ取り付けに持って行ったところ、合っていないので無理と断られてしまい、スタディ横浜さんへも行ったところ粗悪品で無理と言われてしまい、もう無理だと諦めていましたが、最後に昔お世話になった板金屋さんにお願いしたところ、どうにかムリムリ取り付けて頂きました。

約6万円が無駄になるとでしたが、結局工賃も約5万円で、合計11万円の高い買い物になってしまいました。
結構前に張り出しているので、入れる駐車場が限られるのと、結構前を擦ることがあるので、そのうち割りそうな気がします。取りあえずは見た目のバランスが良くなったので良しとします。
車のパーツは、ネットでもそれなりのお値段なので、信頼できる商品にした方が結果安いのかもしれませんので、ボクはあまりおすすめしないです。
Posted at 2014/07/27 21:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

久々のモディ!

海外のサイトやGentleさんのリアの画像を見て、BMW Performanceのカーボン・リア・トランクスポイラーとディフューザーを取り付けたいと妄想していましたが、やっと取り付けることができました。

※画像はアクセスさんから拝借しました

ディフューザーは日本に在庫が無いということで、取り付けまでに約1ヶ月掛かったので、かなり待ち遠しかったです。スポイラーについては某オクからのパチモンですが、フィッティングはバッチリでした。
トランクには元々M3純正のものが付いていたので、取り外しには手間取りました。
ただ、パチモンを純正のようにボンド付けする勇気はないので両面テープのみです。なので、高速走行中に外れてしまわないかと心配です。なので、
『僕の前は走っても、後ろは走らないでください!』キンタロー。風に!
※最近よく聞くフレーズのパクってみました(笑)

これでリアはいい感じになったのにフロントがイメージに合わないので、グリルをBMW Performanceのブラックグリルに取り替えました。もう、当分?モディは自粛します
(・3・)

Posted at 2013/03/24 21:10:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

どうにか取り付け♪

どうにか取り付け♪以前、maigoさんとトシ棒さんのを見て、それまで全く興味が無かったのに、取り付けたくなり某オクでポチっていました。
2週間程待って4月下旬に届き、やっと取り付け出来るというところで落としてしまい、キズがいっぱいついてしまったので泣く泣く再度ポチりました。
そうして、5月下旬にどうにか取り付けることが出来ました。
まあ、よく見ると色が合っていないですが、値段からして仕方が無いと自分に言い聞かせ、遠目でのみ見ることにしました。
あまりじっくり見ると、また、色の違いが気になるので・・・
Posted at 2012/05/27 21:43:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月06日 イイね!

最新モディ?

最新モディ?海外のBMWのコミュニティサイトを見ていたら、面白い?(失礼)カッコいい?E92が投稿されていました。1Mのようなフロントバンパーになっています。
日本でも誰かする方がいるのかなぁ?
Posted at 2012/05/06 20:45:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月22日 イイね!

被災車

被災車先日の春分の日に、DでE92の限定車と、今頃ですがF30を見てきました。
E92は画像の色の特別色でした。
外装はそんなに気にならなかったのですが、内装はいいですね!そのまま取り替えてほしいくらいでした!
F30は試乗もさせて頂いたので、Dの近くをグルッと廻ってきました。同じ2000ccですが、ターボが付いている分、加速感はいいです!変速のショックもほとんど感じられないくらいスムーズです♪
これも、エンジンだけ取り換えてほしいくらいでした!

試乗中に、Dの担当の方から聞いたのですが、下取りに出した前車のE46が気仙沼で被災してしまったと伺いました。津波に流されてしまったということで、ショックでした。もちろん私よりも、前車を購入された方はかなりのショックだったと思います。
前車を下取りに出したのが2011年の1月下旬で、多分早くても2月上旬に納車されていると思います。そして3/11に震災でしたので、最長でも1ヶ月ほどしか乗られていないと思います。
残念なことに、自動車保険を利用できなかったらしく、ローンだけ残ってしまったそうです。
何もしてあげることも、何かをしてあげる義理も無いですが、その方が、また、BMWに乗られる日が来たら良いなと思います。
Posted at 2012/03/22 10:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

見た目重視で頑張ります
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

964 ドア内張取外し  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 19:57:10
964の燃料ポンプ交換 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 20:50:39
[ポルシェ 911 (クーペ)] ハイマウントストップの電源を調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 18:28:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ボクにとってはM3というより340です。 とても乗りこなせないですが、よろしくお願いしま ...
BMW 3シリーズ クーペ Hiro1126 (BMW 3シリーズ クーペ)
テキトーにいじってます

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation