• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月21日

どう思います?

どう思います? 実はアーシングの事なんですが・・・?付けると体感できる人と変わりなしと答える方がいますよね?私も2.0用のアーシングを着けていたのですが、比較するのに外してみました。3ヶ月ほど経ちますが・・・正直解りません。しかしあった方がエンジンルームは綺麗に見えますよね?(赤のケーブル使用)
実際、体感は出来なくても付けてる方が良いのかな?
みなさんはどうなんでしょうか?

写真は着けてた時の写真です。
ブログ一覧 | 車に関する事 | クルマ
Posted at 2006/01/21 13:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2006年1月21日 13:22
私見ですが、普通アーシングなどをする場合、バッテリーのマイナス端子を外して作業します。(当たり前ですが)
その場合、ECUの学習がリセットされて、デフォルトのセッティングに戻る可能性があります。

体感出来たと言う人の場合、そのECUのセッティングの違いをアーシングの効果と勘違いしているのではないかと思います。
1週間ほどしたら効果も分からなくなったというのも、ECUが学習してアーシング前のセッティングに戻っただけと言う気もします。

そういう考えから、私はアーシングなどの作業は極力バッテリーの端子は外さずにやってます。

あとはプラシーボ効果・・・(笑)

でもアーシング自体はちゃんと取り付けしてれば特にデメリットも無いと思いますし、車のコンディションを維持する点では有効かと思います。
あとドレスアップ効果もありますしね。

あまり深く考えなくてもよろしいかと・・・(^.^)
コメントへの返答
2006年1月21日 19:51
学習機能のリセットは良く聞きますね?一応着けたときには私も体感出来たような気がしたんですけどね?
まぁ、悪さはしないと思うのでもう少し置いておこうかな?
また何時でも付けれるし♪
2006年1月21日 14:03
こんにちは。
オカルトチューンが大好きなだいなです。

この手のものが実際に効果ある無いは賛否両論ですけど、例えなくても私はそのままにしていると思いますよ。

効果があれば大満足、あまり体感できなくても作業する時点である程度満足できるものですから。
コメントへの返答
2006年1月21日 19:55
やっぱ色々ですよね?バッテリー交換の時に作業がしにくかった為にはずしたんですよ。
確かに作業は楽しいのでそっち優先って事でまたそのうち着けようかな?その時は少し加工して外しやすくしとこう♪
2006年1月21日 21:46
昔の車にすると結構効果は出るみたいですが、最近のは分かりにくいみたいですね。私も見た目ってコトでやってますが、正直、効果は?な感じです。

アーシング伝って錆が移行するので、バッテリーの青錆は注意した方がいいですよ。
コメントへの返答
2006年1月21日 22:36
やっぱり旧車には効果あるんですよね?
私のストも外した!って思うとなんか物足りなさを感じますがそれは気のせいといわれるとそんなものかと思います。
錆?それは知らなかった!十分注意しましょう!
2006年1月22日 1:12
こんばんわ壱瑚ですヾ(●´∀`●)ノ
僕も春になって暖かくなったら
アーシングしようと思ってるのですが
そんなに効果って現れないんですかね?w

エンジンルームキレイになるなら
まぁいいですけどd(ゝc_,・*)ネッ♪
コメントへの返答
2006年1月22日 11:25
こん○○わ♪
エンジンルームは確かに綺麗に見えますね!でも効果は人それぞれって所ですね。でもポイントさえ間違えなければ悪い事ではないので私もまた着けようかと思ってます♪

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation