• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

たまには普通に・・・

今、レー探を2機付けてます。
一つは5年程前のセルスター。もう一つは最近購入したコムテックのレー探です。
セルスターには液晶は無く音声式ですが結構色んな電波を拾って教えてくれるのですが
コムテックの方は液晶付きで、最新のバージョンです。しかし細かな電波は
中々拾ってくれないし、通称『ねずみとり』にもムラがあります。でも最新機器だし
バージョンも最新版!・・・何かいまいちで、セルスターの方が良いのかな?
なんて事まで考えてしまう今日この頃・・・(-.-;)y-~~~

内容的にはコムテックでもセルスターでも一緒だからそんなに機能差は無いかと
思ってるんだけど何せ5年前の機器と最新の機器での差がそんなに無いのであれば
わざわざ大金かけて良い物を買わなくてもそこそこレベルで十分なのかな?って思う。

皆さんもレー探は付けてると思いますがどうでしょうかね???
ブログ一覧 | 車に関する事 | クルマ
Posted at 2009/07/26 19:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

通勤途上…
もへ爺さん

どうせなら…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 19:42
selさんとボクは同じタイプかもしれません^^
ボクもユピテル機とセルスター機の2台を装着してます!
セルはGPSが得意、ユピは元無線メーカーということもあり、レーダー波の電波検出が得意なので…。

カーロケがあった頃は、セルが警告なしだけどユピが警告してパトが側にいたってことがよくあったので、2台体制が重宝していたのですが、今ではカーロケもないし、ステルスで常時電波発射してないので、効果が薄くなってます(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 17:51
何か2個着いてると良いかも?って
事で前のはそのままで置いてるんだ♪

2機体制だとちょっとは安心かなw

今はややこしいから問題のない様に
走るのが一番無難だなwww

お互い気をつけましょう!
2009年7月26日 20:35
セパレートのモニターのやつが欲しいけど、どれが良いかわかりません(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月27日 17:51
どこも一緒だよ?後は個人の主観かな?www
2009年7月27日 0:09
selさんだけにセルがお勧め?(笑)

どのメメーカ共に基本的な性能・機能は
横並びかな?と思っています。
今はコムを使っていますが選んだ理由は
液晶がS社製で更新料が無料だからです。
グラフィックが凝ってる機種は
最初は良いのですがスグに飽きてします。

レー探はあくまでもお守り程度ですから
頼らない運転が一番いいですww

レー探を並べると誤作動があるかも?
(GPS系はナビの受信感度など)
コメントへの返答
2009年7月27日 17:48
ナイスボケ!♪!

ですね。俺も更新料がタダって事で

コムテック買ったしねwww

一度メーカーに依頼して正常かどうか判断は

してもらったけど問題なしだそうです・・・。

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation