• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月07日

ストリーム前期乗りの方に質問です♪

え~・・・今更なのですが私のストはかなりクレームが多い車みたいです。と、言うのも一年のうち(少し大袈裟ですが)約1/4ほど入院します。

些細な事が原因で・・・ってのも多いのですが入院期間は3,4日から長くて一週間ほど。今回の入院は長い方の一週間です。

今日現在も入院しているのですが・・・
今の状態は普通に走っていて信号が赤なので停止しようとした時に最後の最後(ブレーキを軽く抜く瞬間ぐらい)にガタガタガタ!と振動とともにエンブレが聞いた状態になったんです。原因は何点か考えられるのですが一応全て対応してもらったのですが、それでもまだ残っている(ガタガタ感が)との事。予定では今日帰ってくるはずだったのですが、明日『テクニカルセンター』にTELしてサイド確認したいとの事でまだ入院中です。


さて、ここでストリーム前期乗りの方々に質問です!!!
みなさんのストリームのクレームの頻度ってどのぐらいでしょうか?全くないって方もいらっしゃるとは思うのですが・・・。
どうでしょうか・・・?
ブログ一覧 | 車に関する事 | クルマ
Posted at 2006/08/07 23:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2006年8月8日 0:50
う~ん困ったもんですね( ̄_ ̄;)
こればっかりはプロに任せるしかないですもんね…。
ブレーキ等保安関係に関わる箇所ですから
念入りにチェックするべきでしょうね。
参考になるか分かりませんが、私はクレーム的なものが
ありません。強いて言えばハイマウントブレーキランプが
接触不良で一個死んでるぐらいかな(^_^;)??
直さないといけないのですがそのままです( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2006年8月8日 23:56
はい、困ってます。。。
プロに任せてたんですが・・・
『症状がマシにまりました!』って
連絡が入ったのでとりに行ったのですが
結局は解決にはなってませんでした^_^;
2006年8月8日 1:26
私は1度もないですね~
コメントへの返答
2006年8月8日 23:56
羨ましい限りです(>_<)
2006年8月8日 2:14
Myストは2度程トラブルに遭いましたが、まもるくんで修理しました。

 ・エアコンが効かない(温風器になりました)。
 ・エンジン始動不可(スターターが逝かれた)。

現在もアイドリング時にファンベルト辺りから異音があり、Dラーサービスの出張待ちです。
コメントへの返答
2006年8月8日 23:57
私もまもるくんに入っているのですが

一向に直る方向に向かいません。

今回の症状も駄目です(=_=)
2006年8月8日 7:38
selさんとは排気量が違うので、一概に比較は出来ないですが、私は2回ぐらいでしょうか
1回は有名なエンジンのEGRバルブ不調。
2回目は2列目シートのシートレールが錆びまくっていたので交換(交換後もまた錆びてますが・・・)

幸いにも大きなクレームは発生していないです。
コメントへの返答
2006年8月8日 23:58
確かに2000と1700では差が
あるでしょうね?でも根本的には
あまり関係の無いところがクレーム
になってるんですよね・・・・。

一度エンジン乗せ代えまでしてますし。
2006年8月8日 8:02
う~ん。

一度もないですね。
まだ6.2万キロの走行ですからこれから出てくるかも!?
コメントへの返答
2006年8月8日 23:59
走行距離も関係してくるのでしょうが

D曰く関係ないのではと言われてます。

だったら直してくれ!って感じです(^^ゞ
2006年8月8日 8:34
・異音発生によるミッション交換
・雨水侵入によるフロントガラスの貼り直し
・エアコン吹き出し口の緩み
・オプティマバッテリーの製造上の不具合(ホンダに関係ないけど)
これ以外にもリコールなど、毎年何か有りますね。(笑
前車は12年間、何も無かったんですが...

それにしてもsel号の症状も面倒そうですね。
何となくミッション関係(ミッションの弁とか)の様な気がしますが。
早く帰ってくると良いですね。
コメントへの返答
2006年8月9日 0:02
みけさんは結構ある方になるんでしょうか?みなさんの意見から見ると少し多めな感じですね?

はい、今回の私のストの故障箇所は
ATですね・・・。一応帰っては
来たのですが症状は変わってません。
残念です(+_+)
2006年8月8日 18:42
うちの車は、右リアのウィンドウが、たまに機嫌悪くてUP-DOWNしません。
一度、ディーラーに持って行こうと思ってるのですが、持って行こうと思ってる時に限って、症状が出なくて困ります。
まぁ、リアは殆ど使わないのであまり不便に感じてないというのが本音ですね。
コメントへの返答
2006年8月9日 0:03
私は左で同じ症状が出ました。
クレーム処理で解決しましたよ♪
確かにリアは殆ど使いませんが
私の場合、煙草の煙抜きに
使いますので、早めに
直してもらいました。
2006年8月8日 22:29
うちのはクレームは特に無いです~。強いて言えばフロントのダンパーが4年持つか持たないかでオイル漏れを起こしました。
2回目の車検以降どんどん出てくるかもですが・・・。
コメントへの返答
2006年8月9日 0:05
くっれー無が少ないって良いですね。
私何かDの中では結構?いやかなり
有名みたいですよ?クレームが多いって。
もうここまで出たら苦笑いしか出来ません(T_T)
2006年8月8日 22:58
俺も全くなし!!

エンジンも絶好調だし、トラブルも一切なし!

でも、入院中(苦笑)

当たり外れもあるんだろうけどね・・・
コメントへの返答
2006年8月9日 0:06
やはりハズレを引いたのでしょうか?

トラブルの無い時がかなり少ないです。

今回の私の場合は強制退院です(^^ゞ
2006年8月9日 0:17
ATは対象だったんですね。
ATは丸ごと交換ですか?
部品単位だと、原因が見つからないことがあります。
(実際、友人のCF-7がそうで、部品交換しても判らず、結局丸ごと交換になりました)
後は停止直前と言うことで、点火系と、インマニのロータリーバルブの固着とか。
ブレーキパッドの当たりが悪くなっていた。なんてのは検査済みでしょうし...
同じく、フロントタイヤのガタ(左右への遊び過大)とかも...
そう言えば、排気のO2センサーがエアコンのドレン水で錆びて不具合なんてのも有りました。
当然燃調が変わってしまうので不調になります。

みけ号の故障は多いのかな?
取り敢えず、雨漏りとミッションは運行上、大きな問題だったのが痛いですね。
でも、Dの方が親身に対応してくれたので不満は感じてないです。
コメントへの返答
2006年8月9日 0:25
ATは丸ごと交換で話を進めています。一応みけさんが記載してくれています箇所は確認済みです。が、大きな違いはDの対応の仕方でしょうね?私の所は嘘でも『親身』なんて言葉は使えませんね?これが一番の原因かな?(苦笑)
2006年8月9日 0:21
うちのはほとんどクレームもないですね。
リコールの部品交換とエアコン吹き出し口の緩みぐらいかな。
バッテリーなんてまだ一度も交換してませ~ん。
そろそろ変えないと。。。
あっそういえば最近運転席側のドアスイッチが接触悪くなってます。 でも経年劣化かな?
コメントへの返答
2006年8月9日 0:26
みなさん、結構出てないんですね?
やっぱり私のストは多いんですね?
・・・なんか空しくなってきました(T_T)
2006年8月9日 0:33
遅くなりましたが。。。σ(^_^;)

ウチは、スターターからの異音で一回と

ボンネットの色ムラで2回ばかし入院しましたよ!
コメントへの返答
2006年8月9日 21:39
・・・比較的マシですよね・・・たぶんですが^_^;色むらは難しいですよね?私のは結局AT交換になりそうです(苦笑)
2006年8月17日 16:50
遅くなりましたが、ウチもないです。
週末しか乗らないので、放置プレイ状態ですが(笑)
コメントへの返答
2006年8月18日 0:26
羨ましいです・・・

またAT一式交換の予定です。

今回で2度目です(+_+)

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation