• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

久々にパーツ交換♪

そろそろ、ブレーキパットがへたってきたので交換しようといつものショップへ・・・
いつもは『ウェッズ』を入れてたのですがブレーキダストに悩まされていた為
今回は『ディクセル』にしました。
ショップの勧めもあり半信半疑で購入。。。まぁ、雑誌など見ても『一ヶ月経ってもこの汚れ!』見たいな感じで嘘っぽかったのですが実際使ってみると思ってた以上に汚れません!私の履いてるホイルは白!しかもEP3の純正ホイルで洗車しにくい場所があるんです。(スポンジでも届きにくい場所です)それでも汚れはほとんどついてませんね?結構当たりつけるのにグッと踏んだりしたのですが・・・。
これは久々に良かった買い物ですね?個人的には最高ですが少し難点かな?ってところがあります。やはり初期制動が前のに比べて微妙に悪い感じがしますが、効き始めたらガツンと効きますのでまぁ、これはこれで良しでしょうね♪
ブログ一覧 | 車に関する事 | クルマ
Posted at 2006/10/24 00:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年10月24日 6:06
まだ、変えてないので参考にしますww
コメントへの返答
2006年10月25日 23:37
参考になるかどうかわかりませんがディクセルの方が少し高いですよ♪でもメーカーの歌い文句通り確かにブレーキダストは気にならないですね
2006年10月24日 14:21
確かに、ガツンとは来ないですね。
でも、汚れは凄く減りました。
私のブレーキのかけかたが、ジワッとタイプなのでオッケーです♪
ホースをステンメッシュに交換するといいかもね。
コメントへの返答
2006年10月25日 23:40
ブレーキホースを交換は考えたのですが膨張の前に先にABSが効いてしまうので止めました。確かにじわっと踏んでる時は十分ですよね♪
2006年10月28日 0:26
おっと
同じくディクセルですぅ♪

初期制動。。。
その前から止まらない(泣
もっと前から止めにかかろう
と試みる!(爆

やっとこさ効く!(笑

でもホイールの綺麗さはOK!

次なるパッドは。。。。
コメントへの返答
2006年10月28日 12:14
おそろいですねイヤン(/o\)ハズカシ

初期制動は・・・その試みを更に試みる?(苦笑)

次のパッドはまだ考えてません(^^ゞ

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation