• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

バックスキンって・・・

以前・・・と言っても去年の夏ぐらいに購入したMOMOタイプの
バックスキンのディープコーンのステアを購入して色を塗ってましたが
そろそろバックスキンがツルツルになってきたんですよ!!!
これってそろそろ買い替えの時期に来てるのかな?
まだ一年も使ってないんだけどなぁ?
まぁ、中国製なだけに安かったから別に良いんだけどね(苦笑

今度はまともなステア購入しようかな?
それともまた安物で遊び心をだしてみようかな?www
ブログ一覧 | 車に関する事 | クルマ
Posted at 2008/02/28 00:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

うぇ〜⁉️
RC-特攻さん

首がまわらない
ターボ2018さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年2月28日 0:20
あ~僕も前からステア交換したいんですよね~。。。。

今まで、これが先、これが先、ってやってるうちに
購入せず今に至ります(=_=)

でもとりあえずエアクリのフィルター交換が先かな・・・・・
コメントへの返答
2008年2月28日 22:52
やはり向こうの商品は完成度は高くないので良い物を買うのがお勧めかな?
まぁ、俺はどっちにするかはわかりませんがwww

エアクリ?TWES-iFのやつ良いよ♪
ってさり気に紹介www
2008年2月28日 0:48
MOMOのステア・・
憧れますよね・・
じつはmasa@momoの「momo」は本名とこのMOMOにかけてつけてます・・
ペダルは一応MOMOですが・・
ステアまでは交換できない小心者です・・(^^;
コメントへの返答
2008年2月28日 22:53
いいね本物はw
なる・・・(メモ・w
ステアにMOMOか・・・
予算的にいけるかな?(苦笑
出来れば欲しいけどねw
2008年2月28日 7:02
おはようございます!

本物を 付けて優越感に浸るか? 安い物を買って弄り通すか? なんだけど 優越感に浸るのは 最初だけ 直ぐに飽きて次なる物を物色すると 思いますよ!

やはり 安い物を買って弄り通すって と゛うでしょか?
コメントへの返答
2008年2月28日 22:54
ばんわ♪

確かにしの選択方法は非常にわかりやすい!
結局のところ俺の性分から考えると安物を
ちょこx2買ってる方があってるかな?

そうしてみようっと♪
2008年2月28日 19:25
バックスキンは一流メーカーでも すぐテカテカになりますよ。昔 モモ ナルディ パーソナル 謎の激安品使いましたが あまり消耗時間に差はない感じでしたよ~
コメントへの返答
2008年2月28日 22:55
そうなんだ・・・毎日乗ってるから特に早く感じるんでしょうね?そう考えれば約半年もてばいい方なのかな?w
今度は合皮の安物探してみようかな♪www

プロフィール

「仕事中やのにメチャクチャ眠い🥱💤」
何シテル?   08/29 16:59
またまたみんカラ始めました?♪( ´▽`) 因みに極度な機械音痴です(⌒-⌒; ) 気軽に声かけてみて下さい♪ “バイク歴” H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) DC5用ウォッシャーノズル(チャンピオンシップホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 16:05:40
555(スリーファイブ)三恵工業 EP3用 フロントロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:37:57
クラッチ・セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:31:52

愛車一覧

ホンダ CL500 ホンダ CL500
久しぶりのみんカラで使い方が…💦
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
まったりゆっくりと(^^)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新車からいっぱい色んな事を一緒にしてきた車。 かなりお気にでした♪
ハーレーダビッドソン ロードスター ハーレーダビッドソン ロードスター
乗り出して約3年ちょっと・・・ これはこれでお気に入りかな?っていっても他に欲しいバイク ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation