• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月28日

チェイサーの良いところって

チェイサーの良いところって JZX100ツアVに乗って1年半。
今までで感じていること。

★良い所
スタイル(セクシー)
4ドア(なにかと便利)
強力なパワー(いちおう280PS)
ボディー剛性(最近、ちょっと落ちてきた?)
割とよく効くブレーキ

★悪い所
燃費(リッター5k)
AT(運転が難しい、MTばっかり乗ってたから?)
まがらない
重い、重い、重い。


なんせ、重い、このクルマ。

シルビア乗ってたときに乗ったスカイラインが、
ちょうど、チェイサーの感覚とそっくり。
シルビアってほんとにおもろい。
スカイラインって上品。

高級感と引き換えに失うものなのかな。
6気筒 VS 4気筒 
4気筒って素直。
6気筒ってインテリだけど、ワイルドさがない。

ちょっと最近、チェイサーの
楽しみ方を模索中。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/29 00:01:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2005年9月29日 0:09
チェイサーはスタイル抜群ですね
が、燃費は最悪でしたね
エコランしても4,5キロでしたからね~・・・
コメントへの返答
2005年9月29日 23:36
そうなんです。
スタイル完璧です。

このテの車の燃費ってこんなもんなんでしょうね。


2005年9月29日 0:18
現実的な4ドアの中ではどこをとってもイイっ!
私の燃費は6~7キロ位もちろん大人しく走ってですけど。
コメントへの返答
2005年9月29日 23:38
リッター7k走れば言うことないんですけどね。

いつもガソリンエンプティが付き始めても
ODDは300kmいくかどうかですワ…。

ストップアンドゴーはやはり燃費ダメですね。
2005年9月29日 1:12
私はちぇの涼しげなところが好きです。
涼しい顔してゆったり走っても絵になるのに
やる時はやれる心臓をもっている。
そんなところが好きです。

私はまだ家族もいないですし、4ドアでないといけない理由は
なかったのですが
強い心臓と繊細の中にもいかつさを感じるボディーに引かれて
100ちぇにしました。
コメントへの返答
2005年9月29日 23:42
実はチェの目つきが好きなんです。
ギラギラって感じでしょ?

うちも夫婦で2人しか乗らないので4ドアのほんとうの
有用性はわからないのですが、
4ドアでこのスタイルは国産車の中でも群を抜いてますね。
スカイライン4ドアよりも断然かっこいいですしね。

もう少し走りにシャープさが欲しいところですが・・・


プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング バッテリーレジストレーション(Bimmerlink) https://minkara.carview.co.jp/userid/152321/car/2746091/6674649/note.aspx
何シテル?   12/18 14:36
S13シルビアを2台(1999.12~2001.8、2001.8~2002.12)、S14シルビアを1台(2002.12~2004.4)、JZX100チェイサー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Piece of peace product アームレスト コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:25:33
助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:47:59
シートヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:24:45

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ビー (BMW 3シリーズ ツーリング)
ディーラーで試乗して、これだ!と思いました。ディーゼルに抵抗が無かったわけではありません ...
スズキ スイフトスポーツ すーさん (スズキ スイフトスポーツ)
どうしてもMTに乗りたくなり、N-ONEから乗り換えました。 軽量でトルクフルなエンジン ...
ホンダ N-ONE ロッしゃん (ホンダ N-ONE)
ジーノから乗り換え。 とにかくプレミアムディープロッソパールがきれい。 このクルマのター ...
ダイハツ ミラジーノ ジー (ダイハツ ミラジーノ)
ここ十数年、ずーっと欲しかったクルマ。 安全のため、メインのBMWは家族用、サブのミラジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation