• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

備北オフ

備北オフ たっKunが本日備北サーキットに走りに行くと言うことで、前日急遽自分も参加することになりました。

備北はタカタと似たような感じのミニサーキットで主にドリフト、ジムカーナをやっているそうです。(過去にはD1も開催してました)
ここを何回も走っているたっKunに、序盤はコース説明やらライン取りなど同乗走行で教えていただきました。
昼前から午後にかけてタイムアタックしました。
ドリフトも一緒に走ってるので、クリアが取れないときもありましたが、確か50秒9だったと思いますが、自分でも驚きのタイムが出ました。
非常に有意義な休日を過ごさせていただきました。
やっぱサーキットですね。サーキットオフしたいものです。

休憩時に、たっKunが僕のインテを試乗したのですが、彼の物欲を更に高めたみたいで、次はデフ&レカロシートにいくそうです。皆さん乞うご期待www


PS たっKun今日はお世話になりました。押しかけみたいで、ご迷惑をおかけしました。非常に楽しかったです。次はタカタか岡国あたり行ってみましょう!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/28 17:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8.32
tompumpkinheadさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

ついに箱換え。
.ξさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年1月28日 17:56
▽・w・▽こんばんわんこ

いいなぁ~~!!!
サーキット・・・( ̄o ̄;)ボソッ
いきたい・・・(o;_ω_)oバタ
コメントへの返答
2006年1月29日 18:55
これからはサーキットシーズンになりますね。
ガンガン走りこみましょう!!!
しかし持病の花粉症の季節でもあります。
2006年1月28日 19:08
物欲を刺激されてしまいましたかw

今後のたっkunさんのブログの進化が、楽しみです(^-^)
コメントへの返答
2006年1月29日 18:57
ご期待あれ。
何かデフは入れるみたいな事言ってましたよ。
DAISUKE?!さんがデフをまだ入れてないことに今になって気づきました。
てっきり入れているものかと・・・
2006年1月28日 20:59
サーキット走行いーですね♪自分も3月ぐらいから本格的に・・・。物欲はみんな同じですね(笑)自分も明日はオイルパンのバッフル加工です。しばらく代車生活の始まりです♪
コメントへの返答
2006年1月29日 18:59
バッフルは重要ですね。
僕も無限の入れてます。
車が壊れないように小さなことでも対策を施すことは重要ですよね。
2006年1月29日 22:56
遅かれながらお疲れ様でした。
また参りましょう!
昨日は帰宅後死んだ様に寝てました。笑

P.Sレカロの感触が忘れられません。

逝くしかないかぁ。爆

コメントへの返答
2006年1月30日 17:23
レカロ逝きますかw
思い立ったら即実行しましょう(爆)
2006年1月31日 19:38
こんばんわ~^^
この時期でもビホク走れるんですね!!雪で走れないのかと思ってました。
私も久しぶりにサーキットで暴れたい?ですね^^
コメントへの返答
2006年2月1日 16:14
先日行った時は雪はありませんでしたよ。
暴れちゃいます???

プロフィール

「緑町公園」
何シテル?   10/21 11:21
はじめまして。 このたびDC5からFD2に乗り換えました。 サーキットなどに走りに行ってます。 メインは岡山国際サーキットです。タカタサーキットもたまに行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

明日は! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 20:22:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
珍しいシルバーのFD2です。 基本的にはドノーマルです。前オーナーが無限エキマニを付けて ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
エンジンと脚はOH済みです。走行距離がもうすぐ12万㎞に達しそうです!! そろそろ色んな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation