• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

6ポット トップシークレットで付けて来ました。

6ポット取り付けて来ました。

廃盤ですが、フルキットで工賃込みでも、あまりの安さにわたしもびっくりです。

限定品でキャリパー色がメッキ塗装です。(知らなかったですが)

355ローターです。

ノーマルアルミでスペースがないです。(付くかどうか実験でした。)

アルミ購入もあわせて考えましたが、外装はあまり替えられないので・・・。

パーツUPしないのですが、今回はみなさんからコメント頂いたので^^






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 21:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 21:58
ヒェーーー

ギリギリだーーー!

やっぱりデカイブレーキは迫力ありますね!
コメントへの返答
2012年12月22日 22:11
あたってるように見えます(危)

紙が数枚入るぐらいしかスペースないです

私の財布お札だと足りないですが(笑)

あっ財布いつも小銭でした


2012年12月22日 23:27
こんばんは。

6ポットも羨ましいですが、スリットローターも迫力あります。
私も次はスリット入りにしたいです。
コメントへの返答
2012年12月22日 23:56
こんばんは

これから慣らしが必要なので、終わったら

フェードするか試して見ます(危)
2012年12月23日 8:52
コメ失礼します♪

純正ホイールでも入るんですね(^^ゞ

カッコいいです(^^)d

自分は、純正キャリパーに355のローターを付けたら、純正ホイールが微妙に当たり入らなくなりました(;^_^A
コメントへの返答
2012年12月23日 14:40
限定品廃盤キット&ノーマルアルミ珍しいので悩んでました。

トップシークレットも、スペーサーかアルミ必要になるかもと言われていましたが、
キットなので入っちゃいましたが、小石すら入らない隙間です。(汗)

鬼が島ネタ
鬼がたまに助手席にのるので、外装は注意です。(恐)

老馬半分以上あるので、老馬飼ってるのもばれたら、金棒ですまないです。(即死)

実はそんな理由でした(笑)










2012年12月23日 19:10
むかーし、オートバックスで展示品でメッキのトラスト6POT実物展示見た事あります。とても綺麗だったので気になってたんですが、ヤフオクでキャリパー塗装してる業者の完成品サンプルの中にメッキ仕様があり、その業者に問い合わせたらビックリするほど高価格で諦めました。たしか前後メッキ処理で10万円くらいだったかな。

トラスト6POTは新品購入だとオプションで2万円追加くらいでメッキ仕様に変更可だったと思います。
コメントへの返答
2012年12月23日 22:57
こんばんは、安い^^
性能は慣らしが終わってからですね。
メッキじゃないほうがよかったのですが(笑)

プロフィール

「大黒PAからの86・BRZ?オレンジ色? http://cvw.jp/b/1524104/39797170/
何シテル?   05/20 00:57
FOGGです。よろしくお願いします。 車暦:AE86⇒BNR32⇒ER34⇒BNR34
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013.05.29 R299ツーリング その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 12:12:27
箱根ターンパイクドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 00:30:02
週末は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 20:16:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R (BNR34)VスペックⅡに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation