• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

ポルシェ911 964 夏対策 あつい~(;゚Д゚)

ポルシェ911 964 夏対策 あつい~(;゚Д゚)




 

 


最近暑いので夏対策を実施しました。効果の程を確かめる為に宇治川ラインに軽く走りにいきました


夕暮れ時の涼しい時間です。



毎年恒例の夏対策です。



じゃーん冷風シートヽ(´ー`)ノ

 
座面と背面から風が吹き出てきて涼しいヽ(´ー`)ノというものです。車の世界では、「これ本当に効果あるのん?(;´Д`)」というオカルトグッズもたくさんありますが、これは効果を体感できる製品です。
使ってみると「涼しい! こりゃすげーー!!」・・・と感動する程ではないですが、夏の暑い日の運転時、太もも裏や背中が汗ばむ対策にはちゃんと効果があります。
(僕の964はエアコンは好調なので、エアコンそのもが効いてない場合は知りませんが) 日の出モータースさんにて配線をやって貰っているので、夏になるとシート横の端子にくっつけるだけで利用可になります。(この製品はシガーソケット給電なんですが常用する場合、常にシガーに配線伸びているのが見えると気になるんでACCから電源ひいてます)

お勧めではあるんですが、今僕が使っているデンソーのはあまりお勧めしません(;´Д`)

理由↓ 964の座面ってどうも国産車の平均のそれより長いんでしょうか? サイズがあってないんですよ。


ドライバー視点。 足の間に吸い込み用ファンがきて邪魔。 長さが十分にあると下に垂れ下がってくれるんですが・・・ 購入時は座面の長さが十分にあるものがよろしいかと思われます(バケットシート用とか)。 現状、不便ではあるのですが、涼しいという機能は果たしてますので手放せません。


次の暑さ対策ですが体内から冷やしてくれるアイスコーヒーです。 僕はコーヒー大好きなのでよくスタバに行きます。 地元のスタバは駐車スペースがあまりないのでドライブスルーを利用しているんですが、左ハンドルなので大変です。

スタバのドライブスルーに入ると、
マイクのある場所で停車して、パーキングブレーキ上げてエンジン切ってドア開けて車から降りて、回り込んで「スターバックスラテ、ショート、アイス!!!」と大声で喚いて、車を回って、ドア閉めてエンジンかけてパーキング下げて、ギア1速に入れて前進、またギアNにしてエンジン切って、パーキングブレーキかけてドア開けて回り込んで商品受け取って・・・・

手間はいいとしても、よく行くので毎回毎回こんな事をしてると目立ってしまいます(;´Д`)
店員:「またあのポルシェ野郎きたよ プクス
国産車乗ってくりゃいいのに馬鹿じゃないの? クスクス」
もしくは
女店員:(目立つので)「あ、またあのポルシェの人きた! 素敵!抱いて!」

と思われているかもしれません・・・いやきっと思われています・・・特に下の方。 これでは困ります。
 
缶コーヒーで我慢すればいいんですが、ちゃんと氷が入ったアイスコーヒーの方が美味しいので、気分よくドライブに行く前はこっちのコーヒーにしています。
そんな悩みをコンビニさんが聞いてくれたのか、最近コンビニ各社が缶コーヒーではないちゃんとしたコーヒーを提供するようになっています

ニュース記事:大手コンビニも参入コーヒー戦争のゆくえ

ファミマで売ってるカフェラテ↓(180円) 
スタバのコーヒーと比べても僕は味の違いなんざよくわからんので重宝しています。 今年の夏もこれで乗り切れそうですヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2013/06/24 20:43:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

車検の代車
take4722さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年6月24日 21:13
私はESSOで給油しますが
ドトールが併設してある所では迷わず珈琲購入してます
スタバより安いし( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年6月25日 0:00
そうです。スタバは高い! コーヒーで4~500円しますからね。 マクドナルドでセット食えるてーの! その店コンビニコーヒーだと安いですし。 言われてみると、ガススタのコーヒーも給油のついでにいいですね
2013年6月24日 21:30
これはイイ! 
自分は夏はエアコンをかけない(エンジンへの負担と回転フィール)ため日中は殆ど車に乗らないんですが止むを得ず乗るときにシートへの汗が気になってました。
これなら汗対策とシートも傷まなくて済みそうですね。

どこで購入されたのでしょうか? オートバックスとかの用品店でしょうか・・・
コメントへの返答
2013年6月25日 0:15
僕も同じ理由でエアコンはあまりかけないので、汗が気になってました
オートバックスだと毎年夏シーズンには実際のシートを置いて体感コーナーみたいなのがあったような。 無論ネットでも買えます。

基本的には冷風を吸気した方が冷却効果も高いので完全にエアコン切ると冷却効果もそれなりになってしまうんですが・・・
運転中に、シャツ脱いでタンクトップ1枚になると体に直接吹き付けてきて気持ちいいですよ笑

2013年6月29日 10:57
こんにちは♪

車体色が濃いと、ボディが焼けて室内も熱くなるような気がしますからねぇ(^^)

レースで使うクールスーツ、の簡易版が欲しいと思う時もあります(爆)
コメントへの返答
2013年6月29日 22:52
クールスーツもいいですね! 他には暴走族系の方がやってる? 全面極端なスモークもこの季節だけは真似したくなりますねえ笑
2013年6月30日 20:40
こんにちわ♪

おぉ。。。わたしもこの場所が撮影ポイントだったりしますw

冷風シートも、同じようなヤツ使ってますが
オシリのところが汗かかなくて、快適ですよね(*´-ω・)
コメントへの返答
2013年7月1日 13:10
宇治川ライン、手前有名ラーメン屋ともどもうちから近く何でよくいってます
冷風シート良いことはいいんですけどパワー不足というかもっとゴーゴー吹き付けてくれるといいなあと思いませんかあー?(-_-;)

プロフィール

「温泉ブログ http://cvw.jp/b/1524333/41949092/
何シテル?   09/15 23:49
996644です。よろしくお願いします。964、93年式アマゾングリーンです。 お勧めのドライブ先あったら教えてくださいな。よろしければご一緒に。 連絡があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月2日のパティスリータンドレスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 20:11:59

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911(964)に乗っています。空冷ポルシェを買う前に色々勉強が必要です 1: ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation