• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィットートのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

フィットートなりの、3Q自動車 箱物攻略法  d(^O^)b

フィットートなりの、3Q自動車 箱物攻略法   d(^O^)b  昨年、3月に書いたブログですが、
3Q自動車車さんの、箱物の学習や、取り付け方等について私なりに書いたものです。
3Qさんと知り合って、ソロソロ4年の月日が経ちます。
その間に私なりに学習したことをまとめてみましたので、
興味のある方はご覧になってくださいませ m(_ _)m  m(_ _)m





第一章:
https://minkara.carview.co.jp/userid/1524560/blog/35284802/
第二章:
https://minkara.carview.co.jp/userid/1524560/blog/35291058/

第三章:
https://minkara.carview.co.jp/userid/1524560/blog/35294260/

ちなみに私も、新製品をバンバン買って、バシバシ取り付けていたんです。
南部兄さんに、
何度と無く言われましたね。

1.焦って何をそんなに急いでるの?  ヾ(^_^;  
2.猫舌長男さんでは?? ('◇')ゞ
3.買った(最近はレンタルも。)物は、逃げませんゾ!  (^-^)/~ 

なぜ私が焦らなくなって、
じっくり検証するようになったかは、金欠と、体調不良によるおかげです.....

今だから申し上げますが、
プラグトップに、ヘリック+Sモリ・HRで、
物凄いことになったのは、取り付けし、ほったらかしにした3ヵ月後です。

Posted at 2016/09/04 14:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Q | 日記
2016年08月14日 イイね!

3Q 自動車 モリコブースター・TYPE-Sのレンタル。

3Q 自動車 モリコブースター・TYPE-Sのレンタル。最近、みんカラで評判になっている、
3Q自動車さんの箱物ブースター、TYPE-S。

気になっていたのだけれど、先立つものは無し  ヾ(^_^;
だけど試してみたくて、ウズウズしていて仕方が無い。

で、

3Qさん(6639@dezabow.com)にメールし、

レンタルさせていただけませんでしょうかと、お願い m(_ _)m

返信にて、

免許証と、車検証を写メし、保証金定価の50%入金で、OKとのこと。
(保証金なので、もし気に入らなかったら返品してこの保証金は返ってくるわけですね。
たた、通販なので返送の送料は、自己負担です。)
つまり、無料で試せるわけです
ので、保証金は何とか工面(コレが非常に厳しかったんです  ('◇')ゞ)
つけて入金し、無事に手元に届き、お試となりました。



取り付けして、しばしの学習後に、
取り外せばものの60分程度で、TYPE-Sの効果が薄くなるとのこと。
効果の有り、無し。取り付けた後と・取り外した後の違いが、解り易いそうです。

私みたいに金欠or味見だけ試してみたい方は、3Qさんに、
メール(6339@dezabow.com)か、TEL(0120195539)お尋ねを。

この私のブログを見たら、白竜(効率を追求したケーブルです。)ケーブルも、
無料レンタルしてくれるそうです (^-^)/~

PS:ちなみに私は、箱物は必ず2台以上購入するのが前提なので、
  2台レンタルさせていただきました  (^-^)/~
Posted at 2016/08/14 14:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 3Q | 日記
2016年08月06日 イイね!

3Q自動車 元祖モリコHと、R (^-^)v

3Q自動車 元祖モリコHと、R (^-^)v こんにちは  (^-^)/~

最新の、WMXの検証に入ろうと思ってましたが、
今更ですが、元祖R・Hモリの検証に入ってます ヾ(^_^;
(写真は、GE6の物です。あしからず.....)

そうです。
プラケースのモリコです  (^-^)v

私的ですが、
アルミケースより、効果が強く出るんです d(^O^)b

但し、

ケーブルの取り回しや、
本体の置く場所によって、アルミケースと違って、効果が異なるのもこの子の特徴です。

写真で言うと、
ピントが合うと、面白いほどアルミケースより結果が出るんですね。

まずは、Rから。
ドッカンターボみたいな効果が出る、只今再びこの子の検証中です d(^O^)b


一つ一つ、改めて長期検証すると、
また違った姿が見えてきます。
Posted at 2016/08/06 15:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q | 日記
2016年06月11日 イイね!

3Q自動車 モリコの整理 ('◇')ゞ

3Q自動車 モリコの整理  ('◇')ゞ 仕事が忙しかったので、中々投稿できませんでしたが、
5月の初旬に、路線変更いたしました  (^-^)v  





上の写真のように、テンコ・モリコ!! モリコ摩天楼を構築していましたが、
コレだけ搭載していると、新製品の本来の姿が見えづらくなります。

そこで.....

必要最低限の、モリコとモリブのみ残して、
後のものは一度すべて撤去しました。
こんな感じです   (^-^)/~ 





だいぶすっきりしましたね (^-^)v 
この状態で、Sモリ・WDHの検証を、1ヶ月していました。

で、

そろそろWDHが落ち着いてきたので、
こちらの検証に入りたいと思っています。



そうです。WDDRですね。知らない間に購入しちゃってます。
ちなみに、更に1ヵ月後ぐらいには、
こちらの検証に入りたいと思っています。



そうです。WWMです。
また我慢できずに購入してしまいました  ヾ(^_^; 
Posted at 2016/06/11 13:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q | 日記
2016年04月10日 イイね!

3Q 自動車 バッテリーセンサー(ブラックボックス)取付け。

3Q 自動車 バッテリーセンサー(ブラックボックス)取付け。バッテリーセンサー(通称ブラックボックス)を、取り付けました。



  
 

今迄自身の、レアボルト・ナット検証で、
緑と、赤のミックスが私に合っています。
キャップはで、ボルトが緑です (^-^)v  (^-^)v 


センサー取り付けの、緑高ナット下の赤ナットをどうするか検証します。

ブラックボックスに付属していた、赤高ナットと、黒ナット、ケーブルは、

ウォーターポンプ左ポイントに、WーMAXを、接続しました。

このポイントは今迄、、市販の高ナットと、ボルトで接続してました。
この後の変化は?

Posted at 2016/04/10 15:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q | 日記

プロフィール

「.....」
何シテル?   04/02 14:32
バイクから始まり、車も弄るのが大好きな50代のハゲ親父です  ヾ(^_^; パーツ類もほとんど自分で取り付けし、 他車種加工・流用もしながら楽しんでま~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

未知の世界にご招待… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 19:53:27
3Qヘリック(Head Line Cable)とプラグ(NGK-3Q-RX611-143Q-改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 04:52:03
3Q自動車 今夜も検証中(現在の最終結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 14:07:34

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ボチボチと、自分好みに仕上げて参ります... (^-^)v
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
試乗して、ハイブリットのトルクに魅了されてしまい、 2年も乗らずして買い換えました ヾ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年MC後、RS CVTに乗っています。
ホンダ フィット ばぁ~ちゃんの。 (ホンダ フィット)
ノートに乗っていたのですが、 5年乗って調子が悪くなってきていたので、 同じホンダのフイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation