• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

新規導入

新規導入 こんばんは

暑いですね。

この言葉が定番な挨拶になりつつある日々ですね。

さて、パソコン関係でアイテムを2つ新規導入しました。

1つはプリンター。

前のは印刷の調子が悪く、交換となりました。

プリンターの進化にビックリしています。

2つ目は外付けHDです。

今までデジカメで撮った写真はDVDに保存していましたが、カメラを新しくして容量が多くなり、読み込みと読み出しが遅くてイライラ状態でした。

この状態を改善するためHD導入となりました。

このHDは写真専用です。

早くて快適です。

ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2008/08/03 21:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 21:31
HDさき越されました!
中古品で作ろうと思ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2008年8月4日 20:58
こんばんは

手作りですか?

その方が安くあがりそうですね。
2008年8月3日 21:59
おっと!HD先日私も同じの購入しました!
320Gで1万弱でした。
心置きなく写真が撮れますね!
コメントへの返答
2008年8月4日 20:59
こんばんは

同じですか。

こちら500Gで1万円弱でした。

特売日狙っていきました。
2008年8月4日 10:55
HDD、おこちゃまの記録用ですね(^o^)

私は変な映像の為に…
コメントへの返答
2008年8月4日 21:00
こんばんは

お子ちゃま専用って訳ではありませんが、結局最近撮る写真はお子ちゃまなんですよね(笑)
2008年8月4日 14:33
こんにちは♪

HDD、、、ドライブだけまだ3機あります。。。

ケース買って繋ごうと思うだけで、、、(汗)
コメントへの返答
2008年8月4日 21:01
こんばんは。
ドライブだけ・・・3つ・・・。

意味をなさないですね・・・・・・。

プロフィール

「今年は雪降るんですかね~??」
何シテル?   01/04 21:09
家族は妻とJrの3人。 クルマ以外なら、写真とスキーが趣味というところです。 硬質な乗り味の車大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
旅行に雪山に頑張ってもらいます。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
この値段でこの乗り味が素晴らしい。 通勤快速です。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
山へ川へ海へ使い倒した軽自動車です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
5年間、ありがとう。 今までで、一番長く乗った車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation