• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

次なる弄りネタは…

次なる弄りネタは… だんだん弄る所が減ってきちゃいました。

さて次なる弄りネタはホーンです。

やはりメルセデスなら「ベンツホーン」でしょう!(笑)

某オクで、5英雄で入手した品です。

その昔、僕の乗る車には必ず付けてました。(国産車でしたが)
取っておけば、こんな出費をしないで済んだのに、いつの間にか捨てられてました。母に…(涙)

BOSEの101MMや、101ITも、いつの間にか捨てられてました。母に…(涙)

僕にとってのお宝が、どれだけいつの間に捨てられていた事か。母に…(涙)

あの当時にネットオークションなる物があったら、捨てられずに済んだかも。


さて、これだけバカでかくて重いホーンを、どうやって取り付けようか。

フォグのHID化と同時に、ショップに依頼する予定です。

どうなる事やら…(汗)
ブログ一覧 | 車関係雑記 | クルマ
Posted at 2010/06/01 00:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 1:40
ドンドン進化してますね。

これはどんな音になるのでしょう?

かなり強音でしょうか?

HID FOGは前期の方が良いですね。反射効率が良いのかな~ぷらちゃんのが一番明るいです。
コメントへの返答
2010年6月1日 2:04
いつの間にか進化してます。(笑)

これはW126まで純正だったホーンです。
なかなか音圧が凄いですよ。

FOGは僕の場合、Lorinserのエアロにしているもので、純正のH1と違い、H3です。
FOG自体も小型なので、バーナーも選択肢が限られてしまいます。
どちらにしろ3000kにする予定なので、明るくはないと思います。
2010年6月4日 23:42
こんばんは~♪

すっかり遅コメですぅ^^;

としさん面白ww
いつの間にか、お母様に大事なお宝を捨てられてしまったんですね~(^▽^;)
なかなか潔いお母様で^^;;
コメントへの返答
2010年6月4日 23:47
こんばんは~♪

お元気にしてますか?

母と僕の価値観の違いが原因ですね。
僕にとってのお宝は、母にとってはガラクタで。
母のお宝は、僕からすればガラクタですが。(笑)

さんざん僕に文句を言われて、その場はしょげても、いつの間に忘れ、またお宝が捨てられてしまうでしょう。(苦笑)
2010年6月6日 0:33
 ホーンだけでなくスピーカーまで捨てられるとは!
 お母様の「捨てる基準」は、なかなかダイナミックですが、としさんの為にと思って整理してるんでしょうね。

 私も嫁には色々と捨てられてましたが、最近は捨ててくれないので部屋の中が散らかってますw
コメントへの返答
2010年6月6日 0:50
物の価値がわかってないんですね、母は。
もし値段を知っていたら、捨てなかったと思います。

まぁ、部屋を散らかしておいた自分が悪いので、悔し泣きしましたが。

結婚してからは住まいが別なので、もう捨てられる事はありませんが、家が物で溢れてます。(汗)

プロフィール

W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation