• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

退院してきました。センターマフラー完成!

今日、センターマフラー作成で預けてあるアブソリュートから連絡がありました。
何事かと思ったら、「作業が終了しました」との事。

… はやっ!

明日仕上がり予定だったのですが、もう出来上がってしまったようです。
喜び勇んで取りに行きました。

リフトで上げて下回りを撮ろうと思ったのですが、もう次の作業が入っており、残念ながら写真撮影は出来ませんでしたが、早速エンジンを掛けてみます。

セルが回り、エンジンに火が入ります。

………
あまり変わらない???

想像していたより静かです。
が、アイドリングの音が少し太くなった感じです。

少し空吹かししてみました。

おぉ、やはり音が太くなってる!(気がするだけじゃないと思ってますが…)

交換前、交換後の動画も撮ってみました。


交換前



交換後



やはり交換後の方が、音が太くなってます。
この音、結構気に入りました。

帰り道の首都高で、負荷を掛けた音を確認してみました。
1700回転辺りから音が太くなり、3500回転ぐらいまでなかなか良い音がします。
湾岸の海底トンネルでは、けっこう音が反響して、大きく聞こえます。
実用域である2~3000回転辺りが、一番良い音だと思いました。
上まで回すと、かえって静かになり、今までと変わらない音だと思います。

なんにしろ大満足!

これから走る楽しみが、また一つ増えました。

交換後の動画で、最後にマフラーから飛んできた水がレンズに付いたのは、ご愛敬です。(笑)
ブログ一覧 | 車関係雑記 | クルマ
Posted at 2011/06/15 22:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年6月15日 22:28
野太い音ですね、空ぶかしの音でも良い音です。

トンネル内サウンド聞きたいですね~
コメントへの返答
2011年6月15日 23:12
ありがとうございます。

是非今度聞いてやってください。

湾岸に限らず、小仏でも中野でも笹子でもOKです。(笑)
2011年6月15日 22:40
やりましたね(*^▽^)/ムード是非近いうちにお会いしましょう車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年6月15日 23:13
いや~、やっちゃいました。

近いうちに是非。

今週末なら空いてますよ。大渋滞しそうですが…
2011年6月15日 23:04
いい音になりましたね~

マフラー出口が少しビビッた音になっているのも、

迫力があってイイです!!
コメントへの返答
2011年6月15日 23:16
ありがとうございます。

あの少しビビッた音が気に入ってます。

良い音だ~~!(自画自賛)
2011年6月16日 0:04
早っ(;^_^A 明日行こうと予定してたのに残念です!今度音を聞かせてくださいね♪
コメントへの返答
2011年6月16日 7:22
済みません、誘っておきながら。
こんなに早く終わるとは思ってもみませんでした。

音は大きくありませんが、低音が響きます。
今度聞いてやってください。
2011年6月16日 0:16
ナイスなジェントル低音ですね!!
走るのが楽しくなりますね!
いいなぁ~(^ ^)
コメントへの返答
2011年6月16日 7:25
ジェントル低音、良い表現ですね!
ありがとうございます。直接お聞かせできないのが残念です。

走るのが楽しくなったのですが、ついついアクセルを余計に踏みがちになっちゃって…

気を付けねば(笑)
2011年6月16日 7:30
完成しましたね(*^_^*)

近々 生のサウンドを聞かせてもらいます♪
コメントへの返答
2011年6月16日 7:33
完成しました!

了解です。近いうちに是非。
2011年6月16日 9:30
イイ音です d(゚▽゜*) !!!

“マフラー”が温まり、“トルク”が掛かると更にいいサウンドになるんでしょうねぇ♪

コメントへの返答
2011年6月16日 19:34
ありがとうございます。

「爆音」は好きではないので、自分にとってとても心地良いサウンドになったと思ってます。

加速時は、特に良い音がします♪
2011年6月16日 11:54
太く、低音のきくサウンドになりましたね!(^^V
アクセル踏んだ時に聞こえるのはたまりませんね☆
コメントへの返答
2011年6月16日 19:37
Lorinserのリアマフラーの影響も多分にあると思いますが、太くて低い音が気に入りました。

良いです!ウキウキ
2011年6月16日 17:06
いつ来る?(爆)
コメントへの返答
2011年6月16日 19:37
予定が取れれば、土曜にでも。(爆)
2011年6月16日 21:06
オオーw(*゚o゚*)w

いい音ですね~♪

爆音憧れちゃいますが・・・
近所迷惑になっちゃう(TωT)
コメントへの返答
2011年6月16日 21:33
ありがとうございま~す。

けっこう静かですよ。
アイドリング近辺なら、少し低音が大きくなった位ですし、爆音には程遠い音量です。。

マフラー交換、行きましょうよ!(笑)
2011年6月17日 22:28
コメ遅くなりました~^^

動画待ってましたよ!確実にフォン♪と違いが明確に出てますよ~^^

しばらくは『トンネル番長』ですね・笑 (覆面パンダに注意です!)
コメントへの返答
2011年6月17日 22:53
コメ、お待ちしておりました。(笑)

明確に違ってますか?
それなら良いのですが。

暫し『トンネル番長』を楽しんでみます。

覆面やパンダとは、お友達になりたくないですから、十分気を付けます。
2011年6月19日 10:01
交換前後で,全然違いますね!

それも爆音でなく,ジェントルな感じがとてもその気にさせてくれそうです.

今度,生で聞かせてください!
コメントへの返答
2011年6月19日 10:25
ありがとうございます。

昨日、中央高速を走ってみたのですが、乗れば乗るほど音の違いを感じます。
低音の響きがとても気に入ってます。

是非、生で聞いてやってください。

プロフィール

W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation