• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年10月07日

放置プレイ・・・

放置プレイ・・・ おはようございます(^0^)/

今日もいまいちはっきりしない天候です。
時折、雨がパラついていたり・・・

昨日は中央道で60台近くが絡む大きな事故があったようですね。
それでも死者が出ていないのが奇跡的ですf^_^;

皆さんも貰い事故などしないように気をつけましょうね!




さて、この時にリフレク加工をすることを匂わせていましたが1週間前に着手しました。

それが↓この画像になります。




いつもの事ですがここまでは早いっす(^0^)/

プラスチック加工はプロですから!(自爆)

でもいつもこれで達成感を得てしまうのか、ここから先に進むまでが長い長いf^_^;

実際、放置プレイに移行しつつあります。


これもカラ割りまでさっさとして2ヶ月間放置していましたからねぇ。

挙句の果てには他力に走りましたし(爆)


さぁ、完成はいつのことやら・・・

まだLED買っていないのf^_^;



では、今日もヨロシク~♪




ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2008/10/07 11:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 11:16
おはよ~♪

完成が待ち遠しいですネ。
焦らずにじっくりと逝きましょう。

今日もヨロシク~。
コメントへの返答
2008年10月7日 13:07
こんにちは♪

年内には完成できるかと(爆)
いつもマイペースにやっていますので今回ものんびりやりますf^_^;

こちらこそヨロシクです。
2008年10月7日 11:18
始めちゃえば一気に完成しますよ♪

オイラも着手するまでが長いですがw
コメントへの返答
2008年10月7日 13:09
←そうならないのがオイラです(爆)

いつでもそうなんですがLED加工前まではテキパキと進むんですが・・・f^_^;
2008年10月7日 11:32
ジーク・やすぽん!ジーク・やすぽん!
閣下♪(敬礼)

ここわ!ヘッドライトにっ勝てる
爆光893仕様でっ是非!!

燃え尽き症候群
大佐わ!治ったらしいです(爆)

閣下も、今週「みそカツ」で治りますよ(大爆)
コメントへの返答
2008年10月7日 13:14
ジーク・やすぽん! ジーク・やすぽん!
局長( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

今回は爆光893仕様でいこうかと思っております(^0^)/
でも本家の893に勝っては( ゚Д゚)ゴルァ!!ってされるのでそこそこで抑えておきます(爆)

さすが元々バイタリティーがある大佐は復活がお早い(^O^)

ナースに「あ~ん♪」ってしてもらいながら味噌カツを食べたら完治するかと・・・(大爆)
2008年10月7日 11:41
オイル撒かれてたみたいですね。
高速だとオイル旗振ってもらえないですからね・・・w

あっ。
カラ割得意なんですか?やってもらおうかな・・・^^;
コメントへの返答
2008年10月7日 13:17
えっ、そうだったんですか?
オイラ、時々ここを走るので気をつけよっと(爆)

カラ割り得意っすよ(^0^)/
甘エビの・・・(爆)
ひょっとしてヘッドライトじゃないっすよね?
もしそうだとしたら・・・
断る!!(爆)
2008年10月7日 11:47
60台とか半端ないですね。。。

もらい事故は避けようがないですからね。。。

器用な方はうらやましいです!!
コメントへの返答
2008年10月7日 13:20
凄い台数ですよねf^_^;
距離にして1kmも広がっていたとか・・・
もらい事故は「運」ですからね。

手先は器用な方ですがモチベーションがなかなかあがらないのが難点です(爆)
2008年10月7日 12:24
ジーク・やすぽん!ジーク・やすぽん!

閣下に敬礼

60台玉突きで死者無いのは本当に奇跡的ですね。

しかし燃え付きなんて言わずに閣下の実力を見せ付けてください♪
観覧車の下で待ってます(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 13:24
ジーク・やすぽん! ジーク・やすぽん!

中将っ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

うんうん、まさきに奇跡ですf^_^;
それにしても現場は騒然としていたでしょうね。

オイラの実力は全くありません。
「他人に厳しく自分に優しく」がモットーなので(爆)

あら、また一緒に観覧車に?
3時か9時辺りでムフフな事を・・・(大爆)
2008年10月7日 12:37
事故はホント凄いですよね~

リフレクターはどんな感じになるんでしょう。
楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2008年10月7日 13:53
びっくりな台数の事故ですよねf^_^;

特にひねった事はしないで無難に突っ込む予定です。
気長にお待ち下さい(爆)
2008年10月7日 12:49
こんにちは。♪


玉突き...凄い事になっていましたが、死者が出ていないのが奇跡ですね。


写真の物は、バンパー下部に付いている物ですか。?
コメントへの返答
2008年10月7日 13:56
こんにちは♪

身近な所でこれだけの台数が絡んだ事故があるとはf^_^;
こんなに多いと現場はパニックだったでしょうね。

そうです、後期のバンパー下部に付いている反射鏡です。
ここにLEDを仕込むのですがモチベーションが持続しずなかなか先に進みませんf^_^;
2008年10月7日 12:51
こんにちは。

やすぽんさんは
プラスチック加工の
プロとφ(.. )メモシテオコウ

ミニカーケース作って下さい(爆)
コメントへの返答
2008年10月7日 14:00
こんにちは♪

オイラの仕事はアクリル加工業だったりしますf^_^;
なので模型のケースなんかは簡単に出来ちゃいますよ(^O^)

↓このケースも自分で作りました♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/152683/blog/4585937/
2008年10月7日 13:24
リフレクやってますねぇ~♪

オラもやろうと思案中でが、
Fluxか角型かテープかで
結構悩んでます(爆)

あっ、チップは無理ですから(核爆)
コメントへの返答
2008年10月7日 14:05
やっていますよ~(^0^)/
でもこの先はしばらく進みません(爆)

この部分は後続車のヘッドライトで元々反射しちゃっているのでそれに勝る光を出さないと意味がありません。
なのでそれなりのLEDを使ってそれなりの電流を流さないといけないのでチップLEDはまずアウトです。
オイラはFluxでいく予定です(^O^)
2008年10月7日 15:34
どうせ貰うならいい物がよいねw(。-∀-)ウフッ

ナニナニw じらすのがプロ??
あれ…内容がゴチャゴチャ
風邪っぴきで
頭までやられちゃったみたい(´ω`;
コメントへの返答
2008年10月7日 16:04
「やんちゃ姫」は「わがまま姫」でもあるんですね(^O^)

だから~、いつもじらすのは得意だって言っているじゃないですか(o`3´o)ム-
やんちゃ姫も悪代官の放置プレイを体感しますか?(・∀・)ニヤニヤ
それにしてもまた風邪ですか?
大丈夫?
こじらせないように気をつけてね(^0^)/
2008年10月7日 17:12
リフレク加工して欲しいです。
前期で付いてないですが(爆)

18日楽しみにしてます♪

長い区間、通行止めになっていたので
何事!?と思いましたが57台の玉突きとは!
ビックリです(°O° ;) オドロキ!
コメントへの返答
2008年10月7日 17:20
10万円で承ります(爆)
セミ後期化すれば問題なく付きますが・・・
(・∀・)ニヤニヤ
18日は間違いなく間に合いませんf^_^;

凄い事故でしたよね。
ただ、台数の割には派手な事故ではなかったので良かったようですが・・・
2008年10月7日 19:03
ぁれ?
ヤスポポポサン後期だたンデスかヾ(=^▽^=)ノ
リフレクター?のLEDチョーキレィで
ァタシもゃりたぃデス(ノд<。)゜。
楽UみにUてマス★
コメントへの返答
2008年10月7日 19:35
゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
マジで前期乗りだと?f^_^;

リフレクターのLED化はいろいろな車種で流行っていますよね(^O^)
さ~て、上手くいくのかしら・・・
2008年10月7日 19:03
上下、後1mmずつ削るとばっちりです。

おいらは、そこをやるのにハンダゴテでまったり行くのですげぇ時間かかります(TT)
くり抜き調整と、LED組み込みがほぼおなじ所要時間(爆)
コメントへの返答
2008年10月7日 19:37
目いっぱいまで削る魂胆ですね。
オイラはとりあえずこれでやってみようと思いますf^_^;

普通の方はここまで来るのが大変なんでしょうね。
でもオイラの場合は逆でしてf^_^;
2008年10月7日 20:19
高速でありましたね!
怪我だけですんで良かったかと思います★

作業は怪我のないように頑張ってくださいねo(゜∇゜*o)♪
コメントへの返答
2008年10月7日 21:01
渋滞で停まっていたら後ろから突っ込まれるというパターンは多いので同じような境遇に遭った時はヒヤヒヤしちゃいますf^_^;

お気遣いありがとう(^0^)/
ここまで来れば怪我をするような加工はないので大丈夫です♪
2008年10月7日 20:37
ジーク・やすぽん!ジーク・やすぽん!

閣下に敬礼

同じく・・・
鋭意放置プレーに移行してゴワス(爆)

そういえば閣下=プロでしたねっ!!

今後の方針が今、決まりました(核爆)
コメントへの返答
2008年10月7日 21:04
ジーク・やすぽん! ジーク・やすぽん!

大佐に( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

割れちゃうと気分が凹むので余計に放置プレイになりますよねf^_^;

←なにか嫌な予感(爆)
プロはプロでも「破壊」のプロです(大爆)
2008年10月7日 21:29
ちょうど1週間後に
まさにその中央道下りを使用します。。。

2年ちょっと前にも中央道では
大きな事故があったので
安全運転で行かなければ。。。汗
コメントへの返答
2008年10月8日 8:55
いよいよカウントダウンが始まりましたね。
転勤準備は着々と進んでいるのかな?

かなりの移動距離なので焦らずボチボチ来て下さいね(^O^)
眠たくなったら無理せず即休憩っす♪
2008年10月7日 21:44
こんばんわ

ホント凄い事故でしたよね。自分もニュースで見た時マジで!?って思いました( ̄▽ ̄;)

リフレクター自分もやりたいんですよねぇ~マネさせて下さい(゜▽゜)
コメントへの返答
2008年10月8日 9:02
おはよ~♪

こんな台数の事故なんてオイラの記憶の中では最高かも・・・f^_^;

リフレクは是非頑張って加工してください(^0^)/
LEDの入れ方は人それぞれ違いますので自分がいいと思ったやり方でやるといいと思いますよ♪
2008年10月7日 22:55
こんばんは♪

中央道はカーブ、アップダウンが多いんで稀にヒヤリとすることがありますね(+_+)
事故らないように、もらわないように気をつけたいものです。

僕は腰を上げるのは重いですが、その腰が上がればイッキに片付けます(^^♪
リフレクター工作は無理ですけど(>_<)
コメントへの返答
2008年10月8日 9:06
おはよ~♪

確かにそうなんですよねぇ。
逆に北陸道なんて平坦でひたすら真っ直ぐな所があるのでああいう所は単調になって眠くなるのでそれはそれで危険なんですけどねf^_^;

オイラの場合、全てにおいて腰が重いです(爆)
いろいろ考えちゃうとなかなか先に進めないというか・・・
自分の中で完璧な構図が出来上がらないと実行できないんですf^_^;
2008年10月7日 23:02
こんばんは(^^♪

大きな穴を開けましたね~♪
私は全体をキレイに光らせたかったのでチップで逝きましたが、意外と夜は光ってますよ☆
チップでどこまで爆光になるのかいつかは試そうと思ってます(*^^)v
コメントへの返答
2008年10月8日 9:09
おはよ~♪

Fluxを突っ込むために大きな穴を開けました。
この切欠いた部分に基板をはめ込みます。
チップLEDはLED自体に限界がありますからねぇf^_^;
そうすると数で勝負するしかないのですが、それだと費用も加工手間も掛かってしまうので意味がないかなと思い、今回チップLEDは候補から外しました。
2008年10月7日 23:20
ジーク・やすぽん!ジーク・やすぽん!
閣下に敬礼

リフレク放置プレイ中ですか~(爆)

オイラもイカヘッド放置中です(^_^;)

全然進んでません・・・

殻割ったまま支障の所に送ろうかな~
コメントへの返答
2008年10月8日 9:11
ジーク・やすぽん! ジーク・やすぽん!
本部長に( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

放置モードに入りました(爆)

イカヘッドはインパクト大ですが加工が大変なんですよねぇf^_^;

そりゃ工房にさっさと送っちゃいましょ!
今はネタがないようなので喜んでやってくれるかも(爆)
2008年10月7日 23:45
こんばんわ!アワワワ((((゚ □ ゚ ) ゚ □ ゚))))アワワワ

怖いですね・・・気ィつけましょう~!(゚д゚)(。_。)ウン!

(゚ロ゚;)エェッ!?加工専門屋さんなんですか?

相談にのってもらえませんか?れ~の件で・・・

(;人;) オ・ネ・ガ・イ・シ・マ・ス・・・
コメントへの返答
2008年10月8日 9:16
おはよ~♪

お互い気を付けなくちゃいけませんね。
でも「もらい事故」ってどちらかと言うと「運」が大きく左右してくるので・・・f^_^;

加工屋と言ってもプラスチックですけどね。
勿論、アクリルだけに限らずポリカーボネートや塩ビなども扱っています。
あとはカッティングシートも扱っていますよ(^0^)/
その範囲でしたら相談に乗れますけど・・・
2008年10月7日 23:55
そこまでいったものを下さい(爆

加工して返しませんからwww


なんてガンバって下さいね~Fight!!(o^-^)尸~☆ミ☆ミ
コメントへの返答
2008年10月8日 9:19
師匠は早々とやっていますやんf^_^;

リフレクのカラ割りは簡単でしたよ。
片側5分もあれば十分出来ます。
ベースの切り欠きは20分くらい掛かっていますけど・・・

なんとか頑張って仕上げたいと思います!
いつになるか分からないけど(爆)
2008年10月8日 4:48
ジーク・やすぽん!ジーク・やすぽん!

おはようございます(^^ゞ

アレ_(・・?..)?アレェ

てっきり閣下の事だからもうとっくに爆光リフレクを完成させていたのかと…(笑)

だもココまでが一番めんどくさいトコなんですよね~

次からは…やっぱりめんどくさいLED埋め込み…(爆)

あと、真ん中の縦筋は切り取らないんですか?
コメントへの返答
2008年10月8日 9:34
ジーク・やすぽん! ジーク・やすぽん!

支部長に( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

支部長、まだまだオイラの性格を分かっていませんねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
オイラの場合は行動に移す前に自分の中できちんとイメージを作り上げてからじゃないと出来ないんですf^_^;
なので完成するまでがいつも長いです。

あの部分は何か意味があってあの形になっていると思ったのであえて残しました。
でも画像では分かりにくいですけど5mmほど削り込んであります(^O^)

プロフィール

車をイジる事が好きなのでちょこちょことお金をあまりかけずに自己満足な世界へ・・・ と言いたい所ですが、歳を取るとともに車いじりに対する熱量が減ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年4月27日(土)に納車。 T社とは大違いで契約してからたった1ヶ月で納車されま ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年3月8日に先行予約にて契約 2021年5月13日(木)の大安に納車 ボディーカ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年11月21日(水)の大安に納車。 Honda SENSING付き。 【DOP ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年2月6日(木)に納車。 3ヵ月半待ちました(^_^;) Sパッケージ、インタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation