• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

三種の神器・・・( ̄  ̄;) うーん

三種の神器・・・( ̄  ̄;) うーん 最近の学生の必需品?

①携帯電話
②電子辞書
③携帯ゲーム機(笑




今年は次男が高校受験で
只今猛?勉強中!?

今年高校を卒業する娘の強い勧めにより
次男坊に電子辞書を買ってあげました

最初は長男や長女のお下がりも考えましたが
時代の流れが速く内蔵辞書の内容も変化してるだろうし
末っ子って何かとお下がりが多くて可哀相だなぁと思い
思い切って新しいヤツにしました

昔はこんな便利なモノは無く
家に有った辞書を調べながら勉強したもんですが....
ッテベンキョウシタキオクガナイ(バク

高校に合格したら携帯電話も買わないといけないし
今時の子供にはお金が掛かりますわ(;´д`)トホホ

ブログ一覧 | 新潟 | 日記
Posted at 2009/01/18 18:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 18:22
うおっexclamation×2

家にも数年後にはこんな準備しなくちゃなのか…


いまどきの学生って大変なんですねダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年1月18日 19:28
そうなんですよぉ!
持って無い子も居るかも知れませんが、高校の入学案内と一緒に電子辞書のパンフも入ってますから(-_-;)

学生も大変だけど親はもっと大変よ
(´ヘ`;)ハァ
2009年1月18日 18:30
上の娘に買った電子辞書はいまでも使ってますね。
で下の娘にはやっぱ新しいのを買いました(汗

携帯料金は、よぉ~~~く注意して見ときましょう。
上の娘はあまり使わなかったんで、油断してたら、
下の娘で「ドカン!」とやられました(爆
私はおやじの携帯まで面倒みてるんで結構つらいものがあります(苦笑
コメントへの返答
2009年1月18日 19:30
ウチも上の子二人とも結構使ってたみたいなので、まぁ仕方無いかと。。。

オイラも携帯は父、母、嫁、娘、オイラの5人分面倒見てますが、長男だけは他社なので自分で払わせてます(笑
実は過去にドカンとやられたので(^^;)
2009年1月18日 18:40
そうなんですか…というか、電子辞書って使い道が思いつきません (^^;ゞ

私も辞書を引いてクチなのでww

分からない漢字があったら、携帯で出しています ( ̄∇ ̄;) アハハハ
コメントへの返答
2009年1月18日 19:32
携帯で辞書サイトを開く手も有るんだけど、学校で携帯使うのを禁止してるとこが多いので....

電子辞書の使い道?
もちろんゲームでしょ(笑
2009年1月18日 19:18
早速コンプライアンス調べなきゃ(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年1月18日 19:32
頑張れとーちゃん!
2009年1月18日 19:45
うちは一人で良かった(爆
コメントへの返答
2009年1月18日 21:17
外でばっかり頑張らんで
家でも頑張らんかい!!! By 嫁
2009年1月18日 20:39
我が家では高校受験時に電子辞書、入学で携帯ですねぇ~。
最近では中学校でも電子辞書OKみたいで、娘は中学入学とほぼ同時に某オークションでGetしました。

携帯ゲームは...ず~っと前から個人持ちしている様な.(汗
息子のPSPは既に2代目..(´-ω-`)
コメントへの返答
2009年1月18日 21:22
最近の電子辞書ってタッチパネルだわ、高いのだとテレビは観れるわ、何でも有り!
サイズ的に携帯と電子辞書とゲーム一体の機種も出来そうな気もしますが、そしたら倍くらいの値段でも安い(笑

>息子のPSPは既に2代目
↑  ↑  ↑
父のプレも2代目(爆
2009年1月18日 21:02
こんばんは。

家の上息子も受験です。

取り合えず、滑り止めの私立は受かりましたが、本命の県立試験まで頑張って欲しいです。
合格したら、取り合えず携帯買わないと・・・お互いお金かかって大変ですね(>_<)
コメントへの返答
2009年1月18日 21:25
こんばんは!

最初のお子さんは奥様も色々気を使って大変でしょ?
お互い頑張って欲しいですね!
ちなみにうちは3人目なので「まな板の上の鯉」状態でどうにでもして!って感じです(笑

CMにも有りますが、子供は手がかからなくなるとお金が掛かりますからね
(ノ_・、)シクシク
2009年1月18日 22:51
うちも受験生手(チョキ)
毎日毎日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ゲームしてます(ーー;)


スベリドメハクリアシマシタガ冷や汗
コメントへの返答
2009年1月18日 23:33
(⌒▽⌒)アハハ!
どこも一緒なのねん....

ウチハスベリドメナンテコトバモナクタダタダドコデモイイノデイレテクレルトコヲサガシテマス(タキアセ
2009年1月18日 22:56
こんばんは(^^

ん~先日センター試験もありましたし、
小中高大そろそろ本番の時期なんですね(^^b

しかし、あと少しの辛抱ですよ(多分)(^^b
高校なら自分でバイトを始めて好きな物を買い始めると思いますよ(^皿^b
ってウチはまだ子供居ませんが(^^A;笑
コメントへの返答
2009年1月19日 0:14
まいどぉ!

お受験の季節..
早く春が来ないかなぁと切に願うオヤジであったw
もちろん季節もそうですが、世間の景気も

ちなみに最近の高校はバイト禁止のとこも多いんですよ
バイトくらいさせて、世間に揉まれるのも良い勉強になると思うんですけどね
2009年1月18日 23:13
おばんでし(^O^

いまどきのお子様って物入りなのねん
(´・ω・`)
うちの子がお受験のころにはどーなってるのやら(恐

>↑  ↑  ↑
>父のプレも2代目(爆

見た瞬間、失礼とは思いながらも大爆笑してしまいますた(スビバシェン
コメントへの返答
2009年1月19日 0:16
うぃ~っす♪

かおりちんとこのお子様はお幾つ?
将来的にはモバイルPCが必需品になってたりしてね(笑

>見た瞬間、失礼とは思いながらも大爆笑してしまいますた(スビバシェン
↑  ↑  ↑
我ながらナイスな突っ込みだと思います
( ̄^ ̄)エッヘン!
2009年1月18日 23:42
ウチは、辞書と糸電話(黒電話でも可)で何とかならないかな…
コメントへの返答
2009年1月19日 0:18
×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーー

そのうちプレにお金掛けてらんなくなるんだから(笑
2009年1月19日 11:07
>今時の子供にはお金が掛かりますわ(;´д`)トホホ

今時のおね~・・・もお金が掛かりますわ(;´д`)トホホ
コメントへの返答
2009年1月19日 21:31
まったくもぉこのオヤジは(笑

これからもっと大変になるんだから!
娘もオネーも(爆
2009年1月19日 11:16
今時のお子さまたちは間違いなく、私よりイイモン使ってるよ(爆)
また、大学の学部によっては特殊な本を使うようになったりするようなので、ペラペラな本でもべらぼうな価格だったり…たらーっ(汗)


歳を取るといかにお金をかけずに何ができるかを考えていくようになりますね(笑)
お父さん、もう少し(?)の辛抱です(爆)
コメントへの返答
2009年1月19日 21:34
あぃ!もう少しの辛抱だす!!
でも....
その辛抱を超えると...
嫁の辛抱も限界を超えて...
(_ _;)... ウゥ

さびしんぼうにならんように
とうちゃん頑張ります♪

斜め↑のおーさんと違って、ヨソではお金使わないし(笑

プロフィール

機械イジリは好きですが不器用です 電気系は..ほとんどダメですが好奇心はいっぱいありますのでとりあえずチャレンジはしてみます(^_^;) そして皆さんに笑い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA S001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 17:48:58
BMW 7シリーズ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 18:16:59
何故か乗りなれたエクスちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 18:44:25

愛車一覧

ダイハツ ミライース 通勤快速号 (ダイハツ ミライース)
元は会社の営業車で、営業車入替え時に下取り価格&現状渡しで購入 過走行な赤丸君に代わり、 ...
日産 フェアレディZ 赤丸くん (日産 フェアレディZ)
社会人1年目の研修で書かされた「人生設計図」に『50歳で赤いZに乗る』と書きましたが、5 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に買った車 Myスタは「ホワイトLimited」なる限定バージョンでした。(写真 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
それなりに楽しい車でしたが、子供の成長と共に車内の狭さが我慢出来ずに乗り換え っていうか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation