• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni(^ ^)/の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2021年2月23日

150系プラドドアトリム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカー交換でドアトリムを外してスピーカーを交換して。。。こんな動画ばかりですが戻しの動画ってほとんどない。落とし穴は帰りのドアトリムで、取り付けに結構苦労している人も多いはず。
ドアインナーにドアトリムをひっかけてなんてことをしていたらいつまで経っても終わらない。。。
備忘録もかねて誰かのお役に立てれば。。

お決まりの自己責任でお願いします。w
2
ドアトリムに取り付けられているステーを取り外します。
はまっている爪をマイナスドライバーなどで少し押して爪の引っ掛かりを軽く取ってあげてステー自体を前後に揉むような感じでもみもみしてあげると取れます。

取り付け部分を壊すと大惨事になるから頃合いをしっかり見極めながら。

写真は外した後。。。
3
外したステーをドアインナーパネルにはめ込みます。
4
ドアインナーに有る位置決め用の穴にドアトリムに取り付けられている位置決めピンの位置を合わすようにしてはめ込みます。(赤〇のところ)

位置が決まったらドアトリム側から叩いてあげると簡単に取り付けられます。
5
スピーカー取り付けの動画見てると結構簡単に取り外してるよな~。
逆の手順で組み上げてなんて適当なコメントもあったりして。

あんまり車いじらない人だと簡単に出来ると思いこんじゃうんだろうな~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネル 液晶反転+LED打ち替え

難易度: ★★

木目インテリアパネル

難易度:

パワーウィンドウスイッチLED打ち替え(運転席)

難易度: ★★

エアコンクラスター 交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチ木目化

難易度:

内装木目カスタム

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゾロ目ゲット✨
4年4カ月😄」
何シテル?   08/06 07:34
kuni(^ ^)/です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドア異音対策3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:58:43
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 06:15:44
純正ホイールガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:29:41

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
150プラドからの乗り換えです。 ミニバンはエスティマ以来。 もともと180系にするつ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
サードシートを格納して、4人乗り仕様としていたことで、室内空間は異常なほどに広かった。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
良い車でした・・・・。 ディーゼル車規制区域内になってしまったので泣く泣く手放しました ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3.0 DTとパートタイム4WD。トルクもりもりでとっても使いやすい車でした。 当時軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation